ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile
ソン | ナンパ講習

@son_neicom

ナンパ、コミュ力、モテについて発信 | 30代 | ナンパ歴8年 | 経験人数100超 | 大阪大学卒 公認会計士試験合格(在学中) | 指導実績200名以上 | 講習実績 ▶ 職場女性10人セフレ化、地蔵克服多数、1週間で童貞卒業、2ヶ月で人生初彼女 etc | アイコンはマグロです🍣| ナンパ講習は固定ポストより

ID: 1648554547084922881

linkhttps://nanpa-son.com/nei calendar_today19-04-2023 05:10:26

4,4K Tweet

907 Followers

64 Following

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ナンパもそやし、 対人での最強のスト値上げは、 「人生クソほど楽しんでるオーラ」 やぞ。 人生楽しそうにしてる人間の前では、 スト値という概念が取っ払われる。 頭いいとか、 金持ってそうとか、 吹きとばす要素。 人間は本能的に、 楽しいものが好きなんよ。 マジ万人に刺さる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

誠実な男は、 間違いなくモテる。 ここでいう、 誠実さってのは、 『自分の生き方に』 って意味で。 自分が約束したことを、 ちゃんと守り続けている。 これを実践出来てる男で、 モテない男を見たことがない。 生き様に誠実であれ。 自信が死ぬほどぶち上げる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

世の中的に、 アプリが普及してるからこそ、 あえて時代に逆行し、 ナンパする男は、 本当に希少性が高い。 会話ができる前提で、 スタートするアプリと違い、 ナンパは、 そもそも会話のラリーに こぎつけるまでが大変。 この大変さに負けず、 会話の基準値をぶち上げた男は、 マジ強いぞ。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

喋りかけたら、 喋り返してくれる。 この状態が、 特別であることを理解し、 返事してくれる人たちに、 感謝の気持ちをもてる。 ナンパをやって、 最高によかったことは、 幸せの基準値が、 いい意味で下がったことです。 返事してくれる店員さん、 マジあざす!

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

街で見かけた女を抱ける。 そんな軽い気持ちで、 ナンパを始めた人たちの多くが、 フェードアウトしていく。 思った以上に、 反応がとれない現実に、 メンタルが崩壊し、 もっと簡単な、 出会いの手段に移行していく。 だからこそ、 ナンパをやり続けられる男は、 それだけで素晴らしいで。

WAKA恋愛アカデミー (@waka_ossannanpa) 's Twitter Profile Photo

『もっと楽な方法がある』って逃げ道はいくらでもある中で、あえて困難な道を選び続ける。 それこそが真のナ〇パ道! その精神力は他の分野でも必ず活きる。 継続は力なりを体現してる人たちだと思う

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

女性との会話が、 苦手やからって、 週1回ペースでしか、 デートしないと逆に苦しいで。 成功回数が少なくて、 成長を実感しにくいから。 週3人とのデートを、 当たり前にしてみ? 1回1回の失敗に、 落ち込まなくなるし、 成功体験も積めるし、 成長も実感できて楽しくなるぞ。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ナンパ、地蔵、デート。 苦手な期間だからこそ、 短期集中で、 行動しまくることが、 なんだかんだ最強。 人間のモチベには、 限りあるんやから、 短期集中で苦手なことは、 克服したほうがええねん。 そのほうが、 あとあと楽になるで。 一生苦しむ人は、 最初っからちょびちょびでやる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ナンパ初心者ほど、 とりあえずやってみる精神で、 トライするのがいい。 ナンパをやる上で、 失敗はつきものやし、 ナンパやりながら、 見つかった課題を、 少しずつ改善していくほうが、 はるかに、 ナンパは上手くなる。 一番ダメなんは、 完璧主義になること。 やりながら改善やで。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ナンパで大事な取り組み方は、 勉強➡行動 よりも、 行動➡課題発見➡勉強 の順番。 失敗をおそれて、 勉強やりまくる人おるけど、 ナンパでは、 そんなことをしても、 絶対に失敗する。 行動しながら、 その過程で見つけた課題を、 勉強していくやつが一番早く伸びる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

少なくとも、 モテる男は、 結果を出すことに、 異常なまでの執着心がある。 ”頑張ったら、それでOK!” なんて、 甘い考えは1mももってない。 法律を破らない範囲で、 やれることは全部やる。 バランスなんてものは一切ない。 そういう男だから、 女性も魅力を感じる。 生物として強いから。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

鼻水たらした小学生が、 どんだけ、 大量の恋愛ノウハウを駆使したところで、 美女から追われることはないが、 グローバル企業の社長が、 「じゃあ、俺んち家こいや」 って言ったら、 家にくるのが現実。 何を言うかではなく、 誰が言うか。 自分の魅力をぶちあげることやで。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ぶっちゃけると、 自分の人生を、 自分の力で面白くできない男は、 永遠にモテることはない。 生き方のベースが、 受動的だから。 そんな男と関わっても、 魅力的な時間を過ごせるとは、 到底思えないから。 リア充か非リア充か。 魅力的な女性ほど、 その辺をしっかり見抜いてくる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

女性がいないと、 毎日が楽しくないって時点で、 生き方の根本が、 女性主体の生き方やから、 その執着心は女性に 余裕のない印象を与える。 窪塚洋介とか、 TOKIOの長瀬が、 そんな生き方してると思うか? でも絶対にモテるやん。 マジでモテる男は、 女性を人生の一番にしない。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

ナンパで出会った、 可愛い子に対して、 心を揺さぶられるのは、 根本的に実力不足だから。 今の自分の実力からすると、 関われることが希少であり、 逃したくない気持ちが 働いているだけ。 自分の実力があがり、 可愛い子に会えるのが、 当たり前になれば、 なんとも思わんくなる。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

しんどいことがあったら、 すぐに逃げ出すような男。 結果が出なくても、 頑張ったらからええやで 終わらせる男。 弱者男性であることに甘んじ、 同情を求める男。 こんな男と一緒にいて、 女性が価値を感じるか? ぬるい、弱い、甘い。 脆弱な男を、 女性は絶対に支持しない。 強くなれ。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

”かっこよくなくてもモテる”” ”コミュ力低くてもモテる” ”金なくてもモテる” こういう言葉を、 都合よく解釈して、 辛いことに向き合わず、 努力しない男は大成しない。 かっこよくなる。 コミュ力もぶちあげる。 金も稼ぎまくる。 全てを手に入れる ハングリー精神こそが、 モテる所以。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

傷つかないために ノウハウを勉強し、 傷つかないために、 行動にブレーキをかけ、 傷つかないために、 女性とのデートをしない。 結果を出す人は全く逆。 傷つくことこそが、 成長することが捉え、 女性とデートしまくって、 改善しまくる。 傷つくことを受け入れた瞬間、 成長は加速する。

ソン | ナンパ講習 (@son_neicom) 's Twitter Profile Photo

女性とのデートで、 断られるのが怖くて、 知識をインプットする人。 その発想自体が、 モテる人じゃないねん。 断れたら、 すぐに落ち込むような、 その脆弱な、 メンタリティを治すことが、 男の強さを高め、 女性から見て魅力的にうつる。 断れることを 怖れない男こそ、 モテる男に近づく。