Kei Sato|佐藤 圭|『シマリス大好き❤︎』 (@slashslashphoto) 's Twitter Profile
Kei Sato|佐藤 圭|『シマリス大好き❤︎』

@slashslashphoto

動物写真家▲登山をしながらシマリスやナキウサギなどの野生動物の撮影を続けています📷 アルパインブランドMILLET Ambassador🇫🇷 著書:『山の園芸屋さんエゾシマリス』amzn.asia/d/aHG2uBp 連絡先→[email protected]

ID: 1439409275370045440

linkhttps://www.instagram.com/slashslash_photography/ calendar_today19-09-2021 02:01:51

4,4K Tweet

32,32K Followers

101 Following

文一総合出版【公式】市ケ谷 (@bunichiss) 's Twitter Profile Photo

好評につき—— ✅ 山の園芸屋さん エゾシマリス ✅ 鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ Amazonでは一時的に在庫切れとなっております。在庫復旧しましたら改めてお知らせいたします🙇🏼‍♂️ なお、現時点でお求めいただける各WEB書店をツリーでつなげますので、ご希望の方はチェックしてください👉🏼

好評につき——

✅ 山の園芸屋さん エゾシマリス
✅ 鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ

Amazonでは一時的に在庫切れとなっております。在庫復旧しましたら改めてお知らせいたします🙇🏼‍♂️ なお、現時点でお求めいただける各WEB書店をツリーでつなげますので、ご希望の方はチェックしてください👉🏼
Kei Sato|佐藤 圭|『シマリス大好き❤︎』 (@slashslashphoto) 's Twitter Profile Photo

備えは大事🏔️バッファローにも効くのか! 15000円なり。使う日が来ませんように🙏飛行機に乗せられないので本州から来道する方々は大変ですよね

備えは大事🏔️バッファローにも効くのか!
15000円なり。使う日が来ませんように🙏飛行機に乗せられないので本州から来道する方々は大変ですよね
文一総合出版【公式】市ケ谷 (@bunichiss) 's Twitter Profile Photo

JAF Mate 2025年夏号の表紙のエゾナキウサギは、動物写真家・佐藤 圭さんが担当されました。むしゃむしゃと葉っぱを食べている姿が可愛すぎる〜😊 佐藤 圭さんの写真絵本【山の園芸屋さん エゾシマリス】【鳴き声で絆をむすぶ エゾナキウサギ】大変好評です🐿️ お求めはお近くの書店で‼️

JAF Mate 2025年夏号の表紙のエゾナキウサギは、動物写真家・佐藤 圭さんが担当されました。むしゃむしゃと葉っぱを食べている姿が可愛すぎる〜😊

佐藤 圭さんの写真絵本【山の園芸屋さん エゾシマリス】【鳴き声で絆をむすぶ エゾナキウサギ】大変好評です🐿️ お求めはお近くの書店で‼️
文一総合出版【公式】市ケ谷 (@bunichiss) 's Twitter Profile Photo

長らくAmazonで在庫僅少、入荷未定となっていた佐藤 圭さんの写真絵本【山の園芸屋さん エゾシマリス】【鳴き声で絆をむすぶ エゾナキウサギ】、2冊とも在庫が補充されました‼️ Amazonでのお求めご希望のみなさん、お早めにどうぞ。リンクはツリーで👉🏼

長らくAmazonで在庫僅少、入荷未定となっていた佐藤 圭さんの写真絵本【山の園芸屋さん エゾシマリス】【鳴き声で絆をむすぶ エゾナキウサギ】、2冊とも在庫が補充されました‼️

Amazonでのお求めご希望のみなさん、お早めにどうぞ。リンクはツリーで👉🏼
Kei Sato|佐藤 圭|『シマリス大好き❤︎』 (@slashslashphoto) 's Twitter Profile Photo

チングルマなきうさぎに、沢山のイイネ、リポストありがとうございました。フォローもありがとうございます。励みになります。 ナキウサギの鳴きを聞きたいというリクエストがありましたので、ナキウサギ16連鳴きをお聞きください。 16回連続鳴きは、世界記録かもしれません(佐藤圭調べ)

文一総合出版【公式】市ケ谷 (@bunichiss) 's Twitter Profile Photo

好評発売中の写真絵本【鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ】と【山の園芸屋さん エゾシマリス】。どちらも北海道でしか見られない野生動物です。 お求めはお近くの書店(在庫がない場合はお取り寄せも可能)、各WEB書店で👉🏼

好評発売中の写真絵本【鳴き声できずなを結ぶ エゾナキウサギ】と【山の園芸屋さん エゾシマリス】。どちらも北海道でしか見られない野生動物です。

お求めはお近くの書店(在庫がない場合はお取り寄せも可能)、各WEB書店で👉🏼