チチプルーン (@skb_hrgr) 's Twitter Profile
チチプルーン

@skb_hrgr

帯回し検定黒帯/ふぐり伸ばし検定1級 現:HNU14/(HNU12)/HNU12/RNU12/HU14/HU14/ENR33/H91W ※投稿を無許可で使用する場合の料金は一か所一回につき、写真一点15万円、文章1文字1万円です。

ID: 1016324497169739776

linkhttp://CyberIguana.com calendar_today09-07-2018 14:13:37

45,45K Tweet

875 Followers

877 Following

フェルヲ (@makkinze) 's Twitter Profile Photo

これが1500円くらいのポークステーキ この店の隣にはもうやんカレーもある 羨ましいなら大手町に来なさい

これが1500円くらいのポークステーキ
この店の隣にはもうやんカレーもある

羨ましいなら大手町に来なさい
あきろう (@yoitsutachibana) 's Twitter Profile Photo

カートリッジハブはそれこそアップライトにやや嵌合みたいになってるからそのくらいの締結でも良いのかもしれない ハイエースは6穴だけどカートリッジの方はボルト4本でしか止まってない

カートリッジハブはそれこそアップライトにやや嵌合みたいになってるからそのくらいの締結でも良いのかもしれない
ハイエースは6穴だけどカートリッジの方はボルト4本でしか止まってない
チチプルーン (@skb_hrgr) 's Twitter Profile Photo

ステンメッシュのオイルフィルター、bmのvanosに紙繊維詰まって死ぬ位のクルマならステンメッシュの方がいいんじゃね感 それ以外は...しらね

田舎のもやしっ子 (@x_kisei1) 's Twitter Profile Photo

純正の長いやつをわかりやすく1台分パッケージにして単品売りしてくれてる親切の代わりに高いって存在なので、純正で長い車種を知ってる人はバラで発注してたりするよ 長さ2種類あるうちどっちかはどれかのRV車の純正装着品だったような気がする(うろおぼえ)

チチプルーン (@skb_hrgr) 's Twitter Profile Photo

ニスモみたいにロゴ・看板代でカネ取ってるでしょ?な部品を揃えてるのを見てて、クソじゃねと言ってたけど、 昨今のオイルフィルターなりハブボルトなり、下手な部品が安易に変えて使えちゃう昨今、そのロゴがあるから安全ってだいじなんだなあと

チチプルーン (@skb_hrgr) 's Twitter Profile Photo

リバースエンジニアリングってゲロ吐きながら必死こいて設計開発する行為みたいでちょっとワクワクする

チチプルーン (@skb_hrgr) 's Twitter Profile Photo

ところで、エイラのイルマタルがユーティライネンな感じで3Dになってるゲームがあるとのことで、アリスギアなんちゃらを始めた お目当てすぐきた。やったね

ところで、エイラのイルマタルがユーティライネンな感じで3Dになってるゲームがあるとのことで、アリスギアなんちゃらを始めた

お目当てすぐきた。やったね