新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile
新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow

@sidow_mendoc

メンタルドクタークリニック院長| YouTube登録者10万人|精神科医×YouTuber|精神科専門医/医学博士|自殺/精神科への偏見を無くす|精神科を身近に感じる情報発信|著書合計4冊|仕事・講演依頼は[email protected]かDMへ|医療相談は御遠慮下さい🙇‍♂️

ID: 321856607

linkhttps://youtube.com/channel/UCUhjs8qOXAHqOBiPyfUM2vQ calendar_today22-06-2011 07:27:23

2,2K Tweet

9,9K Followers

596 Following

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

先日アイドル向けにメンタルを守るための講義を行いました! 実際に芸能活動で心を病んでしまう方も多いため、精神科医として心を守るために必要なことをお話しました。 芸能人の自死のニュースも多いので、こういった取り組みがさらに増えると嬉しいですね。 講演会の依頼などもお待ちしてます✨

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

うつ病患者さんの 「うつ病は死にたくなるんじゃなくて生きていたくなくなる病気」 というのが印象的だった。 その違いを認識することが精神科医として大事だと感じる。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

もし他科の先生が食欲が出る薬、って言って自由診療で適応外の抗精神病薬をバンバン出してたらさすがに黙ってられないと思うんだけど、今のマンジャロってそんな感じ? 内科の先生方がどう感じてるのか気になる。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

差別や偏見も頭の中で思うなら自由だ。 でも口に出したらアウト。 なにより「私は差別をする人間です」と堂々と言えてしまう人間性が恐ろしい。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

「これはいじめじゃなくていじりだ!」 と主張するのはいつもいじめる側だし 「これは差別じゃなくて区別だ!」 と主張するのはいつも差別する側。

株式会社ツギステ@アイドル経験者の就職・転職サポート (@tsugisute) 's Twitter Profile Photo

📝【開催レポート公開】 タレント・スタッフ向けの研修プログラムをYU-Mエンターテインメント様と共同開催いたしました。 健康/リスク対策/メンタルケア─ “安心して活動できる現場”のために。 満足度94.4%、現場の声とともにまとめました。 📍開催レポートはこちら 🔗 tsugisute.com/media/workshop/

📝【開催レポート公開】
タレント・スタッフ向けの研修プログラムをYU-Mエンターテインメント様と共同開催いたしました。

健康/リスク対策/メンタルケア─
“安心して活動できる現場”のために。
満足度94.4%、現場の声とともにまとめました。

📍開催レポートはこちら
🔗 tsugisute.com/media/workshop/
新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

先日行ったアイドルグループとその関係者向けの講演会の開催レポートが公開されました! 活動者が増える中、誹謗中傷や炎上等新たなメンタルの問題も発生してきています。 タレントやインフルエンサーさんが健全に活動するためにも今後は彼ら/彼女らのメンタルケアがより大事になっていくでしょう✨

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

精神科の薬 ○○みたいなシリーズ ケセラセラ→ストラテラ コンサート→コンサータ スマイリー→マイスリー エビフライ→エビリファイ ランドセル→ランドセン リフレッシュ→リフレックス 他にもあればコメントで📝

ゆりりん🐱リスカカウンセラー (@yuririn_works) 's Twitter Profile Photo

インスタでSidow先生の偽物からフォローリクエスト来てたから、なりすまし報告したお🐱 古参のSidow先生ファンだから騙されないお🐱 転生したらSidow先生の家の猫になりたいお…🐱🐱🐱

インスタでSidow先生の偽物からフォローリクエスト来てたから、なりすまし報告したお🐱

古参のSidow先生ファンだから騙されないお🐱

転生したらSidow先生の家の猫になりたいお…🐱🐱🐱
新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

遅い判断だけど、これで良かったと思う。 中高時代のいじめ、ってホントにメンタルへの影響が大きい。 大人になってもその後遺症で苦しむ人がたくさんいる。 人の一生を左右する行為だ、って認識をもっと広めたほうがいい。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

お金持ちの人が病気になると 「こんな治療がありますよ!」 「これを試してみてはどうですか?」 「実は最近出たばかりの治療法があって」 と色々な自由診療(保険適用外)を勧められる。 悲しいかな病気になっても「金ヅル」としか思われてないわけ。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

これは既婚男性が長生きしているのではなく、未婚男性が早死にしているという方が正しい。 実際に慢性的な孤独感が1年あたりの死亡率を26%高める、という研究結果も出ている。 孤独が人を殺します。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

週に5日筋トレをしてる体バキバキの友達に「大会とか出ないの?」と聞いたら 「筋トレは自分の幸福度のためにやってるから大会には出ない。大会に出て周りと比べたり追い込みすぎたせいで幸福度が下がった人をたくさん知ってるから」 と言ってて納得感が半端なかった。