しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile
しろくま

@shirokuma8907

鹿児島出身関東在住の30代男 / 2024年10月から鹿児島の情報をまとめるブログ「かごログWalker」企画部長として活動しています

ID: 1678158626257772544

linkhttps://www.keizoku-keikaku.work/ calendar_today09-07-2023 21:46:37

399 Tweet

150 Followers

104 Following

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/16は無重力の日 地下無重力実験センターがあった北海道上砂川町が制定。語呂合わせで無(6)重(10)力(6)と読めることに由来。地下無重力実験センターは日本初の本格的な地下微小重力実験施設として第三セクターで設立されたそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/17はファミマのフラッペの日 ファミマのフラッペは、カップに入ったアイス氷にコーヒーマシンのミルクを注いで作るフローズンドリンクで2014年6月17日の発売から累計販売数は約2億7千万杯を突破しているそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/18はおにぎりの日 現在の中能登町である石川県鹿西町の杉谷チャノバタケ遺跡から日本最古のおにぎりの化石が発見されたことが由来であり、語呂合わせで鹿(6)西町の6と毎月18日の「米食の日」から6月18日を記念日としたそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/24はUFOキャッチャーの日 6月24日がUFOの日であることからセガ・インタラクティブが制定 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/25は指定自動車教習所の日 1960年6月25日に指定自動車教習所制度を導入した道路交通法が公布されたことと、語呂合わせでむ(6)じ(2)こ(5)と読めることから全日本指定自動車教習所協会連合会が制定されました 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/26は露天風呂の日 語呂合わせでろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)と読めることから湯原観光協会が制定。また、湯原温泉で第1回6.26露天風呂の日を開催したのも1987年6月26日だそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/27はちらし寿司の日 岡山のちらし寿司「ばら寿司」誕生のきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日にちなんで(株)あじかんが制定。ちらし寿司誕生は副食を一品に制限する一汁一菜令という倹約令がきっかけという説があるそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️6/28はJAZZ™りんごの日 2011年6月28日に初めてJAZZ™りんごが日本に入荷したことかT&GJapan(株)が制定。 JAZZ™りんごはニュージランドを代表するブランドリンゴでビタミンCや食物繊維など含む健康にも良い果物だそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️7/4は梨の日 語呂合わせでな(7)し(4)と読めることから東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会が制定されました 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️7/9はジェットコースター記念日 1955年の当時の後楽園遊園地でジェットコースターが登場した日。当時の時速は55km/hだったそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️7/10は納豆の日 語呂合わせでなっ(7)とう(10)と読めることにちなんで。納豆特有の健康成分ナットウキナーゼは脳梗塞や心筋梗塞の病気の予防になるそうです 今日も一日がんばっていきましょう!

しろくま (@shirokuma8907) 's Twitter Profile Photo

おはようございます🐻‍❄️ ✍️7/11はラーメンの日 ラーメンを最初に食べたとされる水戸光圀の誕生日にちなんで日本ラーメン協会が制定。ラーメン文化の発展が目的だそうです 今日も一日がんばっていきましょう!