光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile
光田篤太郎(あつし)

@shiratsutsi

スタジオ「白土」🔸舞台企画・制作 写真撮影 脚本🔸 ⚫︎25.下半期 舞台企画始動!出演者・スタッフ募集中!📙 25.1 〜シナリオ製作・脚本読解WS 📸23.9 写真スタジオopen🟣詳細はDMまたは下記ホームページへ

ID: 1714074245477908480

linkhttps://shiratsutsi.wixsite.com/my-site calendar_today17-10-2023 00:22:09

158 Tweet

247 Followers

407 Following

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

もう5年以上も前になったけど、またお茶をたてたい気がムクムクと… 暖かくなったらお茶会を主催してみようかしら🍵 和室取って、お茶菓子食べて、抹茶をグイッと。作法により過ぎない気軽なやつ😊 え、お茶会主催したの大阪時代以来…。8〜9年前やん…

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

知り合いのプロデューサー達も、6月公演って事で動いていますね。楽しみ😊 ぼくも絶賛練っていますが、今回は新しい進め方をするつもりなので、少し先の企画です 基本的には、制作周りで新しいやり方を導入予定📝 出演する役者さん。協力スタッフさんの手間が助かって、より集中できるはず🤔

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

学生の頃の同期が小劇場でやってたけど、金銭的な理由から活動を辞める のはよく聞く話だけど… この度、活動を再開するそう🤔 「やっぱりお芝居が好きやねん!」と 本当に好きなら勝手に戻って来るんだよね😊 この時期「卒業」とよく聞くが、それだけではない 嬉しい。久しぶりに泣く

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

友人の誘いで撮影会へ参加。参加費は無料 桜も良い感じに咲いてました😊 何?オーディション用の写真とな?明日まで??📸 ぼくにとって撮影はお仕事ですが、交流会って事で撮りました 何かとお世話になっている友人主催だし、信用に報いましょ。ギブアンドテイク😁 最近は太宰治がブーム。難解

友人の誘いで撮影会へ参加。参加費は無料

桜も良い感じに咲いてました😊

何?オーディション用の写真とな?明日まで??📸

ぼくにとって撮影はお仕事ですが、交流会って事で撮りました

何かとお世話になっている友人主催だし、信用に報いましょ。ギブアンドテイク😁

最近は太宰治がブーム。難解
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

「レモンの酸っぱさは舐めてみないと分からない」は師匠の口ぐせ お芝居もだけで無く仕事も学校も同じだと思います まずは1つやり遂げてみる 「やりがい」や「自信」は後からついてくるので、そこで判断しても遅くは無い 曲がりなりにも自分で選んだ道 幸運の女神は前髪しかないという。前衛的

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

4/26(土) 13〜17:00 脚本読解WSを開催します 先生として教える教室型ではなく、ぼくが学んだ事を「シェアする」共有型のWSです 前半は脚本・シナリオに 後半は役者さんに比重を置いた2部構成になっています 詳細・ご質問はDMをお送りください

4/26(土)
13〜17:00

脚本読解WSを開催します

先生として教える教室型ではなく、ぼくが学んだ事を「シェアする」共有型のWSです

前半は脚本・シナリオに
後半は役者さんに比重を置いた2部構成になっています

詳細・ご質問はDMをお送りください
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

いわゆる地下アイドルさんのライブ、当日スタッフをお手伝いしました💪 色んな面で学びがありました バンドやアーティストさんのライブスタッフはやったけど、アイドルさんは初めて🔰 ファンにも色んなタイプがあるんだねー 運営のやり方も舞台とは少し違うねー 良いとこは真似しよう😊

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

劇団虚幻癖さんの舞台「LOST MIND」友人が出演するとの事で観てきました アングラ系の不条理モノだよねーという印象。好き嫌いは分かれそう🤔 詰将棋的に観るのはぼくの悪い癖ですね。シナリオを勉強したお陰でもありますが… まだ中日、チケットは買えるのかしら?🎫 #ロスマイ #中野ザ・ポケット

劇団虚幻癖さんの舞台「LOST MIND」友人が出演するとの事で観てきました

アングラ系の不条理モノだよねーという印象。好き嫌いは分かれそう🤔

詰将棋的に観るのはぼくの悪い癖ですね。シナリオを勉強したお陰でもありますが…

まだ中日、チケットは買えるのかしら?🎫
#ロスマイ #中野ザ・ポケット
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

王道ストーリーに(笑)を付けて、捻りに捻った「力作」が素晴らしいと思いたい気持ちはわかります けど、「王道」と呼ばれるにはそれなりの理由があるわけでして😊 どちらが優れているか?という二元論は避けるのが吉ね🤔 片方を貶して比べるなんて、そんなそんな 面白いかどうかは感想、別な問題

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

4/31(土) 13〜17:00 脚本読解WSを開催します 先生として教える教室型ではなく、ぼくが学んだ事を「シェアする」共有型のWSです 前半は脚本・シナリオに 後半は役者さんに比重を置いた2部構成になっています 詳細・ご質問はDMをお送りください

4/31(土)
13〜17:00

脚本読解WSを開催します

先生として教える教室型ではなく、ぼくが学んだ事を「シェアする」共有型のWSです

前半は脚本・シナリオに
後半は役者さんに比重を置いた2部構成になっています

詳細・ご質問はDMをお送りください
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

「 #舞台BuSeason 」を拝見しました バス停が舞台の各4話オムニバス。その初演🎬 「春夏秋冬」として、各話別団体が担当しているそうで4団体か🤔 公演期間中ゆえ具体的な感想は無しですが、色んな方向性が見えて文化祭のステージを観ている気分でした #アトリエ第Q藝術

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

今月でシナリオWSも6回目ですか🤔 細々と続けていますが、WSの目的としては「ぼくが学んだ事のシェア」が一つ ぼくが学んだ事とは「ぼくが大切だと思う事を伝える事」でもあるので、共感する人を集める事でもあります😊 つまり座組作りでもある訳です。感じ方が同じ人との仕事は最高ですよね😁

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

#ボイスワークス東京 朗読劇「星の王子様」を観に行きました 朗読劇が初めてのキャストが多いとの事で初々しい舞台だった😊 当然なんだけど、文脈や要素的にフランスの作品だね サン=テグジュペリの作品は、宮﨑駿にも影響を与えたとも言われている。「夜間飛行」だっけ?🤔 一読しても良いかも📙

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

バーチャルでの表現は、後どれだけ続くだろう? 様々な流れでTVからスマホやパソコンの世界となって、AIまで出てきた。フェイクも沢山見るようになった て事はその反動でリアルや生で体験する物が増える。劇場が盛り上がるハズ なんだけど、また細かく変わってくる。その時の立ち位置は…?

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

頭の中で清少納言がヘビメタし始めたから寝ます 筆がのるのは良いけど、過集中なのは悪い癖やね✒️ 後、暑い日が続くので水分と塩分ね。めちゃくちゃ大事!寝不足だとなおさらヤバい! こういう場合は、少し多めに、少し早めに補給するのが吉ね😊

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

「 #桜の園2025 」 初日公演にお邪魔しました ロシアの戯曲家チェーホフ遺作品📙 自身は喜劇と評しながらも、スタニスラフスキーは悲劇と評価してますね ぼくはどちらとも理解はできます😊 初日ゆえネタバレは避けますが、元地主が破産するお話とその人間関係にスポットが当てられている作品です

光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

マチュアウィメン「 #ささやかな午後 」 観てきました 千秋楽の回です。2チーム公演でその一つに友人が出演という事だったんですが 観に行けて良かったです😊 ざっと30人キャパくらい 今回がコメディ色強めな感想なので、規模感に合ってたのか。でも、もう少し広くても良かったか🤔

マチュアウィメン「 #ささやかな午後 」
観てきました

千秋楽の回です。2チーム公演でその一つに友人が出演という事だったんですが

観に行けて良かったです😊

ざっと30人キャパくらい

今回がコメディ色強めな感想なので、規模感に合ってたのか。でも、もう少し広くても良かったか🤔
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

シナリオ読解WS開催します! 8/24(日)13〜17時 シナリオ・脚本の構造を知りたい人や、より深く理解したい人。もちろん、これからの人にも対応します 前半はシナリオを向け 後半は役者さん向けの構成 トラブル回避のため詳細はお問い合わせ下さい

シナリオ読解WS開催します!

8/24(日)13〜17時

シナリオ・脚本の構造を知りたい人や、より深く理解したい人。もちろん、これからの人にも対応します

前半はシナリオを向け
後半は役者さん向けの構成

トラブル回避のため詳細はお問い合わせ下さい
光田篤太郎(あつし) (@shiratsutsi) 's Twitter Profile Photo

さて!ひとまず応募フォームに記載あった人には、諸々の連絡は送れましたね😊 今月末が応募締め切りですが、これから楽しくなって来るぞー! 応募自体は、まだまだ受付ています。気軽にお問い合わせください🙇‍♂️