しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile
しらたま

@shiratama_cider

中世日本の歴史民俗全般が好き。成人済。特定の人物というよりは関係性萌え。基本的に思考が腐ですが空気は読みます。主に壁打ちと日常のひとりごと。

ID: 1557602256115355648

calendar_today11-08-2022 05:42:21

61 Tweet

27 Followers

60 Following

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

中世の一次創作とかオリキャラ、名前どうしよう問題ありますね…。特に男子。幼名も諱もこれおかしくないんかなって頭抱える。調べても考証しにくい。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

まあもう考証とかよくない?ハッハーってなる時もあるけど、なんか中世みが薄れるのを許せない自分がいる。語彙もなんとなくいにしえみを強めたくて近代の翻訳漢語を避けたりするなど。謎のこだわりで自縄自縛。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

中世のモブの短編が読みたいけど発見できないと泣き言を言ったら、自分で供給しろとの友よりの激励。Chat GPT(文章お上手)…と思うもアンタ…人類の矜持を見せつけろ!とのこと。お、おう。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

布団があれば最悪考証とかは大丈夫だ問題ない多分(腐の場合)って励まされるも、残念ながら布団はまだないんだが…。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

学校、というか塾が始まるとやはり好きなことが何もできなくなりますな。炊事洗濯と弁当水筒片付けから複数名の勉強見るのやって、23時位に解放されてももはや体も頭も動かない。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

勉強は歴史だけ教えたい。塾の面談で武将は覚えなくていいです!って言われて(戦国時代を指すと思われる)、はーい近現代史ですよねって答えておいたけど、うちは違う時代の武将がすでに偏って刷り込まれているので…。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

現世の生業の重みで浮き上がれない。あと2日がんばったら2.5次元の浄土でおぎゃれるという光明を頼りに生きてます。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

もう冬季講習の日程出ている…まだ暑いんだが⁉︎⁇オタクが冬コミの事考えてるみたいな感じですか⁉︎

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

友人らとしゃべりっぱなしで2.5次元リアタイを浴びたのでバイタルが持ち直しました。.5は適度な運動の後、いい風呂に入ったみたいな整い方を得られる…💮

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

観ながらママァ”ー‼︎🍼とかガタイのよい顔面お姉さん✨とかやめなさいやめなさい腹筋はわあ🥺とか叫ぶいい大人らに引くキッズ達。これはあれだ、村の伝統舞踊のかけ声みたいなもんなんで許してほしい…。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

文化祭巡り、歴史研究会ないかなと観察しているけど、今のところお目にかかれていないです。男子校はあったりするのかな。漫研はどこもある。あと弓道部人気ありますね。

しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

水天宮前で乗り換えた時にキッズがここ平家ポイントじゃない?と教えてくれた。ほんとにそうじゃん…‼︎ 水天宮(御祭神)と関係あるのかなこの屋号。

水天宮前で乗り換えた時にキッズがここ平家ポイントじゃない?と教えてくれた。ほんとにそうじゃん…‼︎ 水天宮(御祭神)と関係あるのかなこの屋号。
しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

仕事と親業でちょっと無理な感じだったのでじっとしてたけど、またちょっとずつ好きな事をしていきたいです。フラッと行ってかわいいを充填してきた。

仕事と親業でちょっと無理な感じだったのでじっとしてたけど、またちょっとずつ好きな事をしていきたいです。フラッと行ってかわいいを充填してきた。
しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

色んなご馳走をちょっとずつ的な感じでボリュームすごかったです。四大絵巻揃い踏みの部屋はちょっと列形成してたけど、わりとゆっくり見られました。信貴山絵巻、鳥獣戯画楽しく、伴大納言絵詞の臨場感。男衾三郎絵巻、平治物語絵巻で中世エモも吸えて実質無料み。

色んなご馳走をちょっとずつ的な感じでボリュームすごかったです。四大絵巻揃い踏みの部屋はちょっと列形成してたけど、わりとゆっくり見られました。信貴山絵巻、鳥獣戯画楽しく、伴大納言絵詞の臨場感。男衾三郎絵巻、平治物語絵巻で中世エモも吸えて実質無料み。
しらたま (@shiratama_cider) 's Twitter Profile Photo

信貴山絵巻の空飛ぶ米俵クッション、買うか悩んだ…受注販売じゃなかったら買っていた。百鬼夜行絵巻とか妖怪系はビックリマン風のグッズになっててかわいかったです。