にちか (@sgt72644) 's Twitter Profile
にちか

@sgt72644

みんなで頑張っていきましょう

ID: 3225266504

calendar_today24-05-2015 14:01:14

247 Tweet

109 Followers

49 Following

HWBS (@hotwaterbeside) 's Twitter Profile Photo

丁度1年前実施された兵庫県知事選。ReHacQ討論会、最後の一言の件で、斎藤さんによる「日本のこれからの政治の在り方、社会の在り方を変えていく選挙になる」「民主主義の本質的なところが問われてる」という発言は、今振り返ってみても凄みを感じる。「SNSによる草の根民意がオールドメディアの世論

にちか (@sgt72644) 's Twitter Profile Photo

トークイベント中、知事が何かに驚いた表情をしたのでなんだろう?と思ったら、目線の先でスズメ🐦が追いかけっこしてた🤣 ポーカーフェイスを保てなかった斎藤知事の人間味にほのぼのした場面でした🥹 ちょっとした表情を見逃さないふくまろさんのカメラワーク最高です😊

兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

銀の馬車道は、生野銀山と飾磨港を結び、明治期の日本の産業発展を支えた約49kmの道路です。来年開通150年を迎えます。沿線の神河町や福崎町など中播磨地域では、妖怪の街づくりや古民家カフェといった魅力ある地域資源が注目を集め、観光客や移住者が増えてます。本日訪れた福崎町では妖怪ガジロウが

銀の馬車道は、生野銀山と飾磨港を結び、明治期の日本の産業発展を支えた約49kmの道路です。来年開通150年を迎えます。沿線の神河町や福崎町など中播磨地域では、妖怪の街づくりや古民家カフェといった魅力ある地域資源が注目を集め、観光客や移住者が増えてます。本日訪れた福崎町では妖怪ガジロウが
兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

県内各地で課題となっている空き家の再生について、昨日視察した神河町では、民間企業との包括連携協定により、公費支援を必要とせず、古民家をリノベーションして宿泊施設として活用する事業が進んでいます。兵庫県の田園地域は自然が豊かで都市部へのアクセスも良好であることから、移住を希望される

県内各地で課題となっている空き家の再生について、昨日視察した神河町では、民間企業との包括連携協定により、公費支援を必要とせず、古民家をリノベーションして宿泊施設として活用する事業が進んでいます。兵庫県の田園地域は自然が豊かで都市部へのアクセスも良好であることから、移住を希望される
兵庫県広報 (@hyogokoho) 's Twitter Profile Photo

ラジオ放送の  お知らせ ≫ ≫ ≫ 📡 #三上公也の朝は恋人 内コーナー #こちら知事室!に #齋藤知事 が出演📻 🕘10/9(木) 9:03~9:28 📻AM558kHz・FM91.1MHz 🔻ツキノワグマ対策 🔻令和7年度9月補正予算 など jocr.jp/event/chijishi… ラジオ関西広報担当のつぶやき【公式】⚡️📻⚡️ #ラジ関 #radico

ガジロウさん【公式】 (@youkaicon) 's Twitter Profile Photo

斎藤知事がガジT着て、ガジロウフェイスパックでオレになりきる日が近そうです✨✨ #会見待ってます #兵庫県福崎町

神戸経済ニュース (@kobe_keizai) 's Twitter Profile Photo

★斎藤兵庫知事「大きな誇り、若い研究者・子供に夢や目標」 北川氏がノーベル化学賞 (2025/10/08) news.kobekeizai.jp/?no=20626 #kobecity #神戸 #神戸経済ニュース

兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

今夜は福崎町名産の「もちむぎ麺」を使い、“もちもちトマトパスタ風”を作りました。但馬産のニンニク、鷹の爪、玉葱等を炒め、トマトソースと和えると、もち麦特有のもちもちした食感が鷹の爪の辛味がきいたトマトソースに絡んで格別です。もちむぎ麺のアレンジ料理もオススメです。兵庫県には魅力溢れ

今夜は福崎町名産の「もちむぎ麺」を使い、“もちもちトマトパスタ風”を作りました。但馬産のニンニク、鷹の爪、玉葱等を炒め、トマトソースと和えると、もち麦特有のもちもちした食感が鷹の爪の辛味がきいたトマトソースに絡んで格別です。もちむぎ麺のアレンジ料理もオススメです。兵庫県には魅力溢れ
兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

本日、「もっとみんなで。躍動カフェ」の収録を行いました。先日の東播磨での躍動カフェを振り返りながら、物価高対策や子育て支援について語りました。特に印象深かったのは、収録でも伺った産後ケア宿泊施設の重要性です。助産師による専門的なケア、そして心身のリフレッシュなど産後ケアがいかに大

本日、「もっとみんなで。躍動カフェ」の収録を行いました。先日の東播磨での躍動カフェを振り返りながら、物価高対策や子育て支援について語りました。特に印象深かったのは、収録でも伺った産後ケア宿泊施設の重要性です。助産師による専門的なケア、そして心身のリフレッシュなど産後ケアがいかに大
なつみかん🍊兵庫県産 (@nuts288) 's Twitter Profile Photo

>「社会人としてヤバすぎない?」兵庫・斎藤知事 公務中スマホいじりで町長に“生返事”…自撮り疑惑も浮上でネット騒然(女性自身) この内容でこの批判は無理あるw それより 淡路のものを参考にした事や クラウドファンディングの事 知事の方から話振るとか どんだけ兵庫のこと知り尽くしてるんだw

兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

本日、兵庫県出身の陸上選手・田中希実さんらが県庁を訪問されました。世界陸上東京大会では、1500mと5000mに挑戦され、世界トップアスリートとの勝負に全力を尽くす姿に深い感銘を受けました。特に競技後のインタビューでの言葉は、私の心に強く響くものでした。これからも世界の舞台でのご活躍を心よ

本日、兵庫県出身の陸上選手・田中希実さんらが県庁を訪問されました。世界陸上東京大会では、1500mと5000mに挑戦され、世界トップアスリートとの勝負に全力を尽くす姿に深い感銘を受けました。特に競技後のインタビューでの言葉は、私の心に強く響くものでした。これからも世界の舞台でのご活躍を心よ
斎藤兵庫県知事がんばれ! (@saitosan_fight) 's Twitter Profile Photo

田中希実、世界陸上を終え地元・兵庫県庁を表敬訪問 観戦していた斎藤元彦知事「ロスになりました」 - スポーツ報知 hochi.news/articles/20251…

やす(やすさん) (@yasumiluchan) 's Twitter Profile Photo

大阪・関西万博。 オーストラリアパビリオンにて。 兵庫県斎藤知事とコアラのココちゃんの遭遇! #大阪・関西万博

大阪・関西万博。
オーストラリアパビリオンにて。
兵庫県斎藤知事とコアラのココちゃんの遭遇!
#大阪・関西万博
そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) 's Twitter Profile Photo

「そや!笛吹きするの忘れた!」 花火を見る会場に向かうときに徐に懐から吹き戻しを取り出すさいとうさん🤣 ほんま殿はお茶目な人やなぁ🥰

そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) 's Twitter Profile Photo

ついこの間やらかしたことは、きっちり教訓として次に活かす殿ww 底の方、最初に全部飲んだらあかんww

兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoh) 's Twitter Profile Photo

関西パビリオン兵庫ゾーンで、「ひょうごEXPOフィナーレ」を開催しました。出展企業やHFPの皆さんと共に、この半年間を振り返りながら、未来への展望を語り合いました。えきそば、ビーフン、洋菓子、ハチミツなど、兵庫が受け継いできた食文化が、万博という舞台で新たな進化を遂げようとしています。

関西パビリオン兵庫ゾーンで、「ひょうごEXPOフィナーレ」を開催しました。出展企業やHFPの皆さんと共に、この半年間を振り返りながら、未来への展望を語り合いました。えきそば、ビーフン、洋菓子、ハチミツなど、兵庫が受け継いできた食文化が、万博という舞台で新たな進化を遂げようとしています。
香椎なつ(ryo) (@es_335_ryo) 's Twitter Profile Photo

兵庫維新の反斎藤派、子守のお友達の青山幹事長が幹事長職を辞任するそうです。 セクハラ問題については否定しつつも幹事長を辞任。 news.yahoo.co.jp/articles/9cddd…

にちか (@sgt72644) 's Twitter Profile Photo

ハイタッチをしようと思ったらチビッ子が「4歳!」ってやってるのに気付いて、瞬時に知事も親指をたたんで「4歳」の手でタッチしてた。 ちょっと変わったハイタッチになったけど、いつも斎藤知事ってこんな風に「どうやったら笑うかな」「どうしたら楽しいかな」って考えてくれるから最高。

ハイタッチをしようと思ったらチビッ子が「4歳!」ってやってるのに気付いて、瞬時に知事も親指をたたんで「4歳」の手でタッチしてた。
ちょっと変わったハイタッチになったけど、いつも斎藤知事ってこんな風に「どうやったら笑うかな」「どうしたら楽しいかな」って考えてくれるから最高。