キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile
キリスト教の本の店 エッサイの木

@sendai_cbs_oa

「わたしの毎日に、キリストの香りを。」
仙台市青葉区錦町のすみっこ書店です。
「エマオ」の1階にございます。
ECサイトを開設いたしました。
HPの道案内もご利用ください。
店頭にてキリスト教古書も販売中です。

定休日:水・日・祝 
営業時間:10時〜17時(土曜15時)

ID: 1235121998893682699

linkhttps://essainoki.jp/ calendar_today04-03-2020 08:40:52

1,1K Tweet

316 Followers

27 Following

キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

クリスマスの贈り物を キリスト教書店で キリスト教書店ならではのグッズが沢山掲載されています。 お近くのキリスト教書店からお取り寄せも可能です。 「お取り寄せ」、なんというスイーツ感! essainoki.jp/news/%e3%83%97… キリスト教の本の店 エッサイの木より デジタルブック  nikkihan.co.jp/dag36/

クリスマスの贈り物を
キリスト教書店で 

キリスト教書店ならではのグッズが沢山掲載されています。
お近くのキリスト教書店からお取り寄せも可能です。
「お取り寄せ」、なんというスイーツ感!

essainoki.jp/news/%e3%83%97… <a href="/Sendai_CBS_OA/">キリスト教の本の店 エッサイの木</a>より 

デジタルブック 
nikkihan.co.jp/dag36/
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

シンポジウム 「慶長遣欧使節・支倉常長の教皇謁見とその時代」 日時 11月22日(土)13時~16時 会場 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス 参加費 無料 申込:電話かフォームにて(先着順) forms.gle/Bp5CdF2G5p7T9R… ※オンライン配信も実施 santjuan.or.jp/news/?ca=event

シンポジウム
「慶長遣欧使節・支倉常長の教皇謁見とその時代」
日時 11月22日(土)13時~16時
会場 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス

参加費 無料
申込:電話かフォームにて(先着順)
forms.gle/Bp5CdF2G5p7T9R…
※オンライン配信も実施

santjuan.or.jp/news/?ca=event
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【特別営業のお知らせ】 通常は水曜日が定休日としておりますが、 11月は水曜日も営業いたします。 (午前10時より午後5時まで) なお土曜日は午後3時閉店です。 クリスマスグッズや手帳も入荷しております。 ボンヘッファーフェアとパネル展示も行います。 この機会にぜひお出かけください。

【特別営業のお知らせ】
通常は水曜日が定休日としておりますが、
11月は水曜日も営業いたします。
(午前10時より午後5時まで)
なお土曜日は午後3時閉店です。
クリスマスグッズや手帳も入荷しております。
ボンヘッファーフェアとパネル展示も行います。
この機会にぜひお出かけください。
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

2025通常聖年コンサート「希望の巡礼者」 オルガンの世界を訪ねて 出演:カトリック元寺小路教会オルガン奉仕グループ 特別出演:坂戸 夏美 日時:2025年11月22日(土)14:00開演 会場:カトリック元寺小路教会 大聖堂 入場無料(自由献金)

2025通常聖年コンサート「希望の巡礼者」
オルガンの世界を訪ねて

出演:カトリック元寺小路教会オルガン奉仕グループ
特別出演:坂戸 夏美

日時:2025年11月22日(土)14:00開演
会場:カトリック元寺小路教会 大聖堂
入場無料(自由献金)
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【オンラインイベント】 映画『ボンヘッファー』公開記念トークセッション 「映画では描き切れなかったボンヘッファーの真実」 bonhoeffer.peatix.com ピーティックス ( Peatix ) 🫛楽しいイベント・コミュニティ情報を発信中!より 日時:2025年11月15日(土)17:00-18:30 オンライン(Zoom)/録画アーカイブ 参加費800円・応援チケット+200円

キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【ミニチュアバイブル】 先日発売された「ミニチュアバイブル」を見せていただきました。 その小ささにビックリ。そしてちゃんとルビまで印刷されているのにもまたビックリでした。 (新訳聖書、聖書協会共同訳) 限定500部、オランダと日本の技術が合わされた豆本聖書、どうぞお見逃しなく。

【ミニチュアバイブル】 
先日発売された「ミニチュアバイブル」を見せていただきました。
その小ささにビックリ。そしてちゃんとルビまで印刷されているのにもまたビックリでした。
(新訳聖書、聖書協会共同訳)
限定500部、オランダと日本の技術が合わされた豆本聖書、どうぞお見逃しなく。
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【聖マルティン祭】 11月11日は聖マルティンの祝日です(トゥールのマルティヌス:聖マルティヌス)聖マルチノとも呼ばれます。 11月11日は第一次世界大戦が終結した日でもあります。 ドイツ連邦共和国大使館・総領事館のページ japan.diplo.de/ja-ja/themen/w…

キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【徳岡めぐみ、 ジャン=フィリップ・メルカールト オルガン演奏会】 2025年11月22日(土) 16:00〜18:00(15:30開場) 会場:東北学院大学五橋キャンパス  押川記念館 押川記念ホール 申込不要・入場無料 ※未就学児のご入場はご遠慮ください tohoku-gakuin.ac.jp/research/compa… 主催:宗教音楽研究所

【徳岡めぐみ、 ジャン=フィリップ・メルカールト オルガン演奏会】

2025年11月22日(土) 16:00〜18:00(15:30開場)
会場:東北学院大学五橋キャンパス 
押川記念館 押川記念ホール
申込不要・入場無料
※未就学児のご入場はご遠慮ください
tohoku-gakuin.ac.jp/research/compa…
主催:宗教音楽研究所
book cafe 火星の庭 (@kaseinoniwa) 's Twitter Profile Photo

北書店・佐藤雄一さんのトークまでちょうど一週間になりました。お店も人柄も生き方も独自な佐藤さんの語りをぜひ聞いてほしいです。 画像は2015年の火星の庭でのトークの様子。聞き手は信陽堂・丹治史彦さんでした。 ご予約はこちら。お名前、人数をお知らせください [email protected]

北書店・佐藤雄一さんのトークまでちょうど一週間になりました。お店も人柄も生き方も独自な佐藤さんの語りをぜひ聞いてほしいです。
画像は2015年の火星の庭でのトークの様子。聞き手は信陽堂・丹治史彦さんでした。
ご予約はこちら。お名前、人数をお知らせください
kasei@cafe.email.ne.jp
キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

【銭湯ライブ】2025年12月14日(日) 徳島県阿南市のキリスト教書店、リバーサイドブックスさんのイベントです。 いやー、良いなあ。 awa-retro.com/spot/seikouyu/

キリスト教の本の店 エッサイの木 (@sendai_cbs_oa) 's Twitter Profile Photo

『川田文子さんのこと』 作者:山澤遥乃・山澤綾乃 自由学園出版局(2022年10月) 1944年に学徒動員で中島飛行機武蔵製作所に勤務中に、12月3日の空襲で亡くなった川田さんのことを同年代の学園生が冊子にまとめたものです。 店頭では実際にお読みいただけます。 essainoki.jp/product/201011…

カトリック中央協議会広報 (@cbcj_sc) 's Twitter Profile Photo

「#聖書週間」は聖書に親しみ、聖書をより正しく理解することを目的とした全国的な取り組みです。 テーマ:「あなたがたに平和があるように」(ヨハネ20・19) 日々の喧騒から離れ、心静かに聖書のことばに耳を傾けてみませんか。 cbcj.catholic.jp/2025/10/23/344… #カトリック #キリスト教

「#聖書週間」は聖書に親しみ、聖書をより正しく理解することを目的とした全国的な取り組みです。
テーマ:「あなたがたに平和があるように」(ヨハネ20・19)
日々の喧騒から離れ、心静かに聖書のことばに耳を傾けてみませんか。
cbcj.catholic.jp/2025/10/23/344…
#カトリック
#キリスト教