さむきち (@samel_2) 's Twitter Profile
さむきち

@samel_2

絵を描いています

ID: 1552194571357917184

linkhttps://skeb.jp/@samel_2 calendar_today27-07-2022 07:32:06

6,6K Tweet

666 Followers

423 Following

さむきち (@samel_2) 's Twitter Profile Photo

skebのメールがなぜか迷惑メールに振り分けられていたようでリクエストを見落としてしまっていました‥‥送って頂いた方には本当に申し訳ないです😭 設定は直しましたが見落としがないようにこれからは確認します‥🙇

さむきち (@samel_2) 's Twitter Profile Photo

かなり遅くなってしまって申し訳ありませんがリクエスト頂いた方には再送要請を送らせて頂きました‥。🙏

YouTube Japan (@youtubejapan) 's Twitter Profile Photo

◤情 報 解 禁◢ #YouTubeMusicWeekend 10.0 supported by PlayStation 開催決定🎉 📅 8/29(金)〜 31(日) 122 組のアーティストが撮り下ろしライブ映像や、ミュージックビデオなどをプレミア公開🎥 どのアーティストのステージが楽しみですか? ▼詳細はこちら👀 blog.youtube/intl/ja-jp/new…

ボカコレ@次回開催は2025年8/22(金)~25(月) (@the_voca_colle) 's Twitter Profile Photo

📣<#ボカコレ2025夏 応援メッセージ❕ 10回目のボカコレを記念して 歴代のボカコレで1位を獲得したボカロPから 応援メッセージを頂きました✨ いよわ(いよわ) Fushi(Fushi) ろーある(ろーある) 海茶(海茶 Umicha) 明日8/21(木)19時から

📣<#ボカコレ2025夏 応援メッセージ❕

10回目のボカコレを記念して
歴代のボカコレで1位を獲得したボカロPから
応援メッセージを頂きました✨

いよわ(<a href="/igusuri_please/">いよわ</a>)
Fushi(<a href="/DmoTmonai/">Fushi</a>)
ろーある(<a href="/Loar_Pimapi/">ろーある</a>)
海茶(<a href="/ocean_tea_cafe/">海茶 Umicha</a>)

明日8/21(木)19時から
夏山よつぎ🎪🎟️ (@seckarium) 's Twitter Profile Photo

【予告】 8月23日(土) 0時00分、ニコニコ動画にて 新曲『バブルの素敵なフルコース』を投稿します。 ボーカルは初音ミク×ずんだもんです。 #ボカコレ2025夏予告 #ボカコレ2025夏TOP100

いよわ (@igusuri_please) 's Twitter Profile Photo

『音声だけでお送りしますex』  nicovideo.jp/watch/sm453156… コンピレーションアルバム『ウソのつづきかた』収録曲『音声だけでお送りします』の亜種です。 #ボカコレ2025夏ex

あやのれお (@c0_069) 's Twitter Profile Photo

はじめましてあくありうむ 投稿されました‼️‼️‼️‼️‼️よろしくお願いします‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ nico.ms/sm45312474?ref… #sm45312474 #ニコニコ動画 #ボカコレ2025夏 #ボカコレ2025夏ex

煮ル果実 (@vinegar_vinegar) 's Twitter Profile Photo

∴「チルドレンレコード」煮ル果実REMIX nico.ms/sm45320919 Vocal v flower, 鏡音リン, 初音ミク, 梵そよぎ, 可不, 重音テトSV, 鏡音レン, Ci flower, IA Movie WOOMA WOOMA #ボカコレ2025夏Remix

中瀬ミル (@mirunakase) 's Twitter Profile Photo

【新曲】 『さよならなんだ/IA』 よろしくお願いします。 nicovideo.jp/watch/sm453277… #ボカコレ2025夏TOP100

煮ル果実 (@vinegar_vinegar) 's Twitter Profile Photo

忘れもしない 学生だった自分が初めて『チルドレンレコード』をイヤホンを通して聴いた時の、あの何ものにも代えがたい高揚感と熱。 今回、原曲を知らない皆にもそれを少しでも味わって欲しくて、また当時熱中していた皆にもそれを思い出して欲しくてWOOMAさんと共に詰め込んだ。

忘れもしない 学生だった自分が初めて『チルドレンレコード』をイヤホンを通して聴いた時の、あの何ものにも代えがたい高揚感と熱。
今回、原曲を知らない皆にもそれを少しでも味わって欲しくて、また当時熱中していた皆にもそれを思い出して欲しくてWOOMAさんと共に詰め込んだ。