サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile
サバネコ

@sabaneko565655

着付け師を目指し奮闘中。2月から和裁修行もスタートで中々サバゲーに行けない→着付け練習後エアガン持って写真撮るのが日課になりました😓日々の雑多な事をポストしてます。
春になればサバゲーはじめて2年目に突入。
全く成長してませんが出会った皆様のおかげで楽しく続けられてます。本当に感謝。これからも宜しくお願い致します。

ID: 1754051923400085504

calendar_today04-02-2024 08:01:13

2,2K Tweet

509 Followers

514 Following

サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

エアコンの新しいリモコン来たー 壊れてから今日まで長かった、、 でも今から畑に出動ですわ( ߹꒳​߹ )

エアコンの新しいリモコン来たー
壊れてから今日まで長かった、、
でも今から畑に出動ですわ( ߹꒳​߹ )
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

水やりと収穫終了。 「なんでそうなる」 生きてりゃ納得いかん事もありますが綺麗な夕日が見れたので今日は良い日

水やりと収穫終了。
「なんでそうなる」
生きてりゃ納得いかん事もありますが綺麗な夕日が見れたので今日は良い日
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

3ヶ月毎に通院してる病院のヤマモモの木がタワワに実ってました。 生食できますが小さな白い虫(食べても問題なし)がいるので私は生では食べない。 ヤマモモ酒かシロップを作りたい 思いつつ今年も旬を逃しそうです。 そういえば能勢フロントラインさんにヤマモモの木あったな(´-ω-`)シミジミ

3ヶ月毎に通院してる病院のヤマモモの木がタワワに実ってました。
生食できますが小さな白い虫(食べても問題なし)がいるので私は生では食べない。

ヤマモモ酒かシロップを作りたい
思いつつ今年も旬を逃しそうです。

そういえば能勢フロントラインさんにヤマモモの木あったな(´-ω-`)シミジミ
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

え?あれ? 袖底の二目落としくけ縫いの部分 バグる、、 ・間違えて解いた前科がある ・縫い進まず踏みとどまりが正解の前科もある。 うん。これ飲んでやめよ。 明日も朝から運転(:3_ヽ)_

え?あれ?
袖底の二目落としくけ縫いの部分
バグる、、

・間違えて解いた前科がある
・縫い進まず踏みとどまりが正解の前科もある。

うん。これ飲んでやめよ。
明日も朝から運転(:3_ヽ)_
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

6月の浴衣完成は無理でしたが 来週には完成できそう( 厂˙ω˙ )厂 今夜は残ったカレーでカレーうどん 服に汁を飛ばし泣きました。

6月の浴衣完成は無理でしたが
来週には完成できそう( 厂˙ω˙ )厂
今夜は残ったカレーでカレーうどん
服に汁を飛ばし泣きました。
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

さてさて 今日もお稽古がんばります。 帯、帯揚げを直したいけど時間が無いのでこのまま運転する、、

さてさて
今日もお稽古がんばります。
帯、帯揚げを直したいけど時間が無いのでこのまま運転する、、
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

腹が痛すぎ(朝からアイス爆食、、 遅れてアシスタント 今日は先日のこの着物ですが 写真を撮る瞬間も蚊の襲来が酷く蚊取線香を焚きまくったら線香の残り香が酷い、、今は臭いも消えて一安心。 ニラヤマ笠ゆえ@時代物工房 一助朋月【公式】7/13奈良 よろいのトビラ

腹が痛すぎ(朝からアイス爆食、、
遅れてアシスタント

今日は先日のこの着物ですが
写真を撮る瞬間も蚊の襲来が酷く蚊取線香を焚きまくったら線香の残り香が酷い、、今は臭いも消えて一安心。

ニラヤマ笠<a href="/yue_ICHISUKE/">ゆえ@時代物工房 一助朋月【公式】7/13奈良 よろいのトビラ</a>
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

アシスタント終了後のお楽しみ。 師匠とジェラート食べに行く。 店内で食べれない「ずんだくりん」と食べれなかった「とうもろこし」「和歌山の白桃アイス」お持ち帰り。 暑いけどサボテンの花は元気に咲いてた。はあ、もう食べたい、、

アシスタント終了後のお楽しみ。
師匠とジェラート食べに行く。

店内で食べれない「ずんだくりん」と食べれなかった「とうもろこし」「和歌山の白桃アイス」お持ち帰り。

暑いけどサボテンの花は元気に咲いてた。はあ、もう食べたい、、
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

師匠が観たいとご所望で着いてきたが 冒頭から世界観に没入。 ダバダバ泣いた。 隣の知らないオッチャンもグズグズ泣いてた。 観て良かったです。

師匠が観たいとご所望で着いてきたが
冒頭から世界観に没入。

ダバダバ泣いた。
隣の知らないオッチャンもグズグズ泣いてた。

観て良かったです。
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

「風雲サバゲー劇場」で予約した 村垣農園さんの桃、第二弾。 黄色の「秘味黄金」が甘い果汁溢れる柔らかな桃だとしたら 「桃夭」は歯触りが凄い。でもしっかり甘い。 果汁ベトベトが苦手やったり果実はカリッとした歯触りが好き!な人に味わって欲しいです。 私の桃のイメージを覆した驚きの桃。

「風雲サバゲー劇場」で予約した
村垣農園さんの桃、第二弾。
黄色の「秘味黄金」が甘い果汁溢れる柔らかな桃だとしたら
「桃夭」は歯触りが凄い。でもしっかり甘い。
果汁ベトベトが苦手やったり果実はカリッとした歯触りが好き!な人に味わって欲しいです。
私の桃のイメージを覆した驚きの桃。
サバネコ (@sabaneko565655) 's Twitter Profile Photo

袖に「虫止め」で浴衣完成(*´∀`*) 「風雲サバゲー劇場」で予約した 村垣農園さんの「早生ワッサー・スイートリッチ」と「赤宝」で自分にご褒美。 「早生ワッサー」太陽みたいな鮮やかオレンジ色で甘いけどしっかりした歯触り。 「赤宝」は甘い果汁溢れる柔らかさ。 対極の桃を味わえて幸せ( ¯꒳​¯ )

袖に「虫止め」で浴衣完成(*´∀`*)

「風雲サバゲー劇場」で予約した
村垣農園さんの「早生ワッサー・スイートリッチ」と「赤宝」で自分にご褒美。
「早生ワッサー」太陽みたいな鮮やかオレンジ色で甘いけどしっかりした歯触り。
「赤宝」は甘い果汁溢れる柔らかさ。
対極の桃を味わえて幸せ( ¯꒳​¯ )