Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile
Ryohnkai

@ryohnkai

I am a freelance data scientist, data engineer. Formerly credit risk analyst , software engineer, IT consultant.
今はデータエンジニアやデータアナリスト、つまりデータサイエンティストです。

ID: 707891907939033089

calendar_today10-03-2016 11:32:37

16 Tweet

204 Followers

2,2K Following

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

記事では、日本のITエンジニアの給与の上昇率が0.4%であると。ほとんど上がらないことを意味していますが、経済学の需要供給曲線で考えると、給与は大きく上昇するはず。そうならないのは、日本の雇用慣行やエンジニアに対する社会的な評価などが原因なのでしょう。 pen-online.jp/article/015115…

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

元記事の冒頭しか読んでいませんが。人手不足と設備投資の因果関係はともかくとして、最終的には供給が少なくなることを意味するので、需要が変わらなければ物価が上昇するということになるでしょう。

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

元記事は1ページしか読んでいないのですが。一般にこの手の作業は場合によってはぶっつけ本番になるので、人がミスする前提で、ミスができないような作業手順を選ぶしかないと思っています。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

会計ソフトのfreeeで確定申告の作業がスムーズに進みました。 ポイントはコミュニティ。#オールfreeeデイ に参加して、freeeユーザーの人達と一緒になって作業ができてよかったです。 #PR こちらからfreeeを割引価格で始めることができます。 freee.co.jp/lp2/accounting…

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

日銀がとうとうマイナス金利をやめる。今後は賃金の上昇と消費が良くなるとの見通しで決断したらしいが。 いまいち生活が良くなっていく気がしない。経済分析と生活実態にかいりがあるのではないか。ところで、記者会見を見ていたら、毎日新聞の加藤記者の質問がよかった。 msn.com/ja-jp/news/mon…

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

子育て世代からもお金を集めて、子育て支援をするということは、、、子育てをしている人からすると、お金を取られて、そのお金を返してもらっているだけのような気がします。

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

社会人経験を積んでから修士課程に進学して修士論文を書いたのですが、修士で身に付けたものだけでも、ビジネスのやり方、成果が上がったと思います。

日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 's Twitter Profile Photo

【日経きょうのことば】 ▶上場基準について解説。 nikkei.com/article/DGXZQO… 東京証券取引所で最も厳しいのがプライム市場。2022年4月の市場再編では企業に上場後も一定の経営水準を求める「上場維持基準」を設けました。 日経 校閲

【日経きょうのことば】
▶上場基準について解説。
nikkei.com/article/DGXZQO…

東京証券取引所で最も厳しいのがプライム市場。2022年4月の市場再編では企業に上場後も一定の経営水準を求める「上場維持基準」を設けました。
<a href="/nikkei_kotoba/">日経 校閲</a>
Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

元記事をすべて読んではいませんが、冒頭あたりに「九州で長く「斜陽産業」のイメージがつきまとってきた半導体業界への認識も一変させた。」と書いてありました。半導体業界と一言で言っても、その内容は色々ですが、少なくとも成長産業であることには間違いないのです。負けて消える企業はあっても。

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

会計ソフトのfreeeで経理の作業がスムーズに進みました。 ポイントはコミュニティ。#オールfreeeデイ に参加して、freeeユーザーの人達と一緒になって作業ができてよかったです。 こちらからfreeeを割引価格で始めることができます。 freee.co.jp/lp2/accounting…

Ryohnkai (@ryohnkai) 's Twitter Profile Photo

ネットや電話に参入するより前の昔のソフトバンクは、株式分割をよくやっていたような気がします。10分割するということは、株価は10分の1になるだけのはずで(時価総額は変わりません) 理論的には企業価値には何も影響ないはず。どうなるのか、久しぶりに分析しようと思います。

日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 's Twitter Profile Photo

20代持ち家率、過去最高「3世帯に1つはマイホームあり」。 nikkei.com/article/DGXZQO… 自動車やブランド品への関心が薄いとみられる近年の若年層。住宅に関しては様相が異なります。20代は増収率が高く、「最初から買い替えで『売却益』を得る前提で検討する層も」 【2024年3月 読まれた記事】

20代持ち家率、過去最高「3世帯に1つはマイホームあり」。
nikkei.com/article/DGXZQO…

自動車やブランド品への関心が薄いとみられる近年の若年層。住宅に関しては様相が異なります。20代は増収率が高く、「最初から買い替えで『売却益』を得る前提で検討する層も」
【2024年3月 読まれた記事】