アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile
アリサカ

@roba_index

おはコモディティ(´・ω・`) 歴史は韻を踏む。エネルギーや鉱物は覇権国を決める。株クラの異端中年・ω・ 師匠おせちーず。友人きゃわいさん。口癖しらんけど。最近Ωスピマスを手に入れる。機械好き、軍事好き、歴史好き。自称コモデティアナリスト、戦史アナリスト。

ID: 1202873262687961088

linkhttps://note.com/honnno_tisiki calendar_today06-12-2019 08:52:09

27,27K Tweet

2,2K Followers

779 Following

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

2年経過したんだね〜ボロボロのGMWーB5000シルバーは普段使い、チプカシオA168はハイドロ化して水深多分1000mまで耐える。人間が死ぬけどロマンがある。スピマスは無重力化でも問題なく使える。自動巻きは引力ないと誤差でるだろう、知らんけど

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

bloomberg.co.jp/news/articles/… 今日昨日の対立ではないって事か…しかし大統領にFRB理事を辞めさせる事はできない。 パウェルさん寄りでもあるし、不正は恐らく炙り出せるってわけか。

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

youtu.be/DF2ccKL80pQ?si… ODAは新興国への人道支援だけではなく、インフラの融資によって日本企業への発展も成し得た筈が……中国の台頭により入札などで競り負けている現実がある。 あ、今回の騒動も🇨🇳が加担しているのか?考えすぎだと思いたい。

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

x.com/roba_index/sta… なるほど🤨他のフォロワーさんでも電話がかかってきた話は、ポストありました。自分もフィッシングメールでクレジットカードのタッチ決済のセキリティの甘さをツリー作りました。よければ注意喚起してください😧怖い世の中っすね

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

youtube.com/watch?v=IQzCPj… う〜むむ🤔核とかドローンとか友好国呼んだだけあって、レーザー兵器(これはモックだろう)まで披露。日本もオーストラリアも数の優位性を覆す質の向上が求められるよな。

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

スマホ断ちをすると頭がかしこくなった気がするけど、実はスマホが脳に良くないんだと感じる。 何か本か記事で読んだのだけど、江戸時代の人が1年間で浴びる情報量を現代人は…一日で上回るとか。そりゃ脳も疲れますよね😓

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

また縁のあった人がこの世を去った…75歳。肺を患ったと聞いてから一年たっていない😔 亡くなった父親が死の一週間前 父「まるで夢のようだったぞ」 ア「え?なに?」 父「人生や。いろいろあったがまるで昨日の事やったな…」 ア「何か、そんなことわざあったな。」 父「何もいらん。その時が来る」

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

テスラの「完全自動運転」はなぜ他のメーカーと違って危険なのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20250906-… 個人的には画像判断だけで行うよりもレーダーやミリ波などの異なる測定をした方が、天候や距離測定に齟齬が出ないんじゃないだろうか?って思う。飛行機だって有視界と計器と別々に判断するし

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

予行飛行を市内上空でやってますな。普段は小松から上がってかなり高高度なので、見えないですがF15Jハッキリ見えますね。

アリサカ (@roba_index) 's Twitter Profile Photo

閲覧注意。当たったのは胸部で、彼は多くの脅迫を受けていたので防弾ベストを着用。弾丸の一部が上部に跳弾して喉元に抜けて、また一部が脳に深刻なダメージを与えたのではないか? 位置関係と映像から考察。胸部に200m前後でライフル弾を当てるのは、アメリカ人なら元軍人、狩猟、該当者は無数にいる