ランニングホームラン株式会社 (@rhr_official) 's Twitter Profile
ランニングホームラン株式会社

@rhr_official

畏怖を宿した人やモノを生み育てる「山」になる。南足柄市にお引越しした元祖"コンセプトメイクカンパニー"です。「!?」を生み出すクリエティブ|ブランディング|コンセプトメイク|DAO領域のプロデュース&ディレクション #RHRお年賀 #RHRWORKS

ID: 1130411587875921920

linkhttps://running-hr.co.jp/?utm_source=twitter&utm_medium=sns calendar_today20-05-2019 09:54:59

2,2K Tweet

418 Followers

108 Following

ランニングホームラン株式会社 (@rhr_official) 's Twitter Profile Photo

【早すぎて読めない⁉️旨味最強マヨネーズ『マヨワネーゼ』の動画を作成しました💨】 椎茸・昆布・帆立・山椒… あらゆる旨味をぎゅぎゅと詰め込んだ旨味最強マヨネーズ『マヨワネーゼ』 数量限定で再販中です🙌 ▼お買い求めはリプ欄リンクより❗

さわくん😇コンセプト神🕺ランニングホームラン㍿ CCO (@ks_rhr) 's Twitter Profile Photo

日曜はDAO講座at 南足柄でした🙌 超巨大敷地の農園で巨大ビワをその場で刈ってたべたり🥭 金太郎が産湯した夕日の滝に神聖さを感じたり🏔️山中にあるブルーベリー畑でジェラートをたべたり🍨漆塗り鞄やひょうたん漆などの物めづらしい伝統工芸に驚いたり🧉

日曜はDAO講座at 南足柄でした🙌 超巨大敷地の農園で巨大ビワをその場で刈ってたべたり🥭 金太郎が産湯した夕日の滝に神聖さを感じたり🏔️山中にあるブルーベリー畑でジェラートをたべたり🍨漆塗り鞄やひょうたん漆などの物めづらしい伝統工芸に驚いたり🧉
さわくん😇コンセプト神🕺ランニングホームラン㍿ CCO (@ks_rhr) 's Twitter Profile Photo

モーショングラフィックがバキバキにできる落合陽一ゼミの子がインターンで入ってきた結果、バッキバキのマヨワネーゼ動画がハイクオリティでアップされました😇

DAOのすべて丸わかり|総合情報サイトDAOOO!! (@daoooo_rhr) 's Twitter Profile Photo

【DAO入門講座 DAY3|イベントレポート《前編》】 「DAOが生み出す価値を、どうやって広げるか?」 「NFTやトークンを、地域でどう使えばいい?」 DAY3では、地域DAOの設計・運用をテーマに講義を展開。関係人口を巻き込み、共創を拡張するための“戦略と工夫”が語られました。 ▼詳細はリプ欄から👇

【DAO入門講座 DAY3|イベントレポート《前編》】

「DAOが生み出す価値を、どうやって広げるか?」
「NFTやトークンを、地域でどう使えばいい?」

DAY3では、地域DAOの設計・運用をテーマに講義を展開。関係人口を巻き込み、共創を拡張するための“戦略と工夫”が語られました。

▼詳細はリプ欄から👇
DAOのすべて丸わかり|総合情報サイトDAOOO!! (@daoooo_rhr) 's Twitter Profile Photo

【DAO入門講座 DAY3|イベントレポート《前編》】 DAY3では、マルチに活躍する地域ブランディングのプロフェッショナル・香西(香西志帆/映画監督/銀行員 )さんをお迎えし、地域DAOの可能性と地域にDAOを広げていくための具体的な方法に迫ります! イベントレポート《前編》はこちら👇 🔗 daoooo.com/event/post-348/

さわくん😇コンセプト神🕺ランニングホームラン㍿ CCO (@ks_rhr) 's Twitter Profile Photo

第三回は地域ブランディングのプロフェッショナルである香西さん 香西志帆/映画監督/銀行員 にご登壇いただき、DAOの広め方についてご講演いただきました🙌 DAOの解像度がめちゃめちゃ高まる講演内容でしたので、ぜひイベントレポートをご覧くださいませ😇

ランニングホームラン株式会社 (@rhr_official) 's Twitter Profile Photo

【月1出社DAY 粘土会🫟開催】 神奈川の南足柄へ移転したRHR⛰️ 普段リモートで会話はしているけど 「最近対面で会えていないかも…⁈」 コミュニケーション施策として、月一で皆で出社しレクを行う日を設けています🙌 今回は、粘土会! 「怪獣」をテーマとし、ねりねりする会になりました🧑‍🎨

【月1出社DAY 粘土会🫟開催】

神奈川の南足柄へ移転したRHR⛰️

普段リモートで会話はしているけど
「最近対面で会えていないかも…⁈」

コミュニケーション施策として、月一で皆で出社しレクを行う日を設けています🙌

今回は、粘土会!
「怪獣」をテーマとし、ねりねりする会になりました🧑‍🎨