SSAWS(ザウス) (@qmsgqprojk3bq1o) 's Twitter Profile
SSAWS(ザウス)

@qmsgqprojk3bq1o

石丸伸二さんの今後に注目。石丸さんのおかげで、政治に興味を持ちました。
他にも興味があることには食いつきます。野球、お酒、音楽…

ID: 1134088527879086080

calendar_today30-05-2019 13:25:50

1,1K Tweet

235 Followers

545 Following

SSAWS(ザウス) (@qmsgqprojk3bq1o) 's Twitter Profile Photo

こんなに立派なCMがあるのに、現職の方々が誰も発信しないのは何故? #東京都議会選挙 #投票に行こう youtu.be/Ky-iM4MfMgk?si…

SSAWS(ザウス) (@qmsgqprojk3bq1o) 's Twitter Profile Photo

これは本当にその通りで、みんな知らないみたいですけど、都議選で言えば参加費は全都民から徴収されています だから選挙に行かないってことはその分のお金をドブに捨てているのと同じ #選挙に行かなきゃもったいない

和田ひろゆき(彦根市長) (@wadahiro_hikone) 's Twitter Profile Photo

調布・狛江の #こうぐち信明 候補、一人で産官学連携できてしまうほどの北多摩の「頭脳」であり「宝」です。この人物がお願いする立場って、政治・選挙のあり方が間違ってると思うぐらい即戦力であり、最高レベルの仕事ができる方です。なのにお茶目だし! 練馬の #うえまあつこ

青柳みつや - 再生の道への挑戦(@杉並) (@saiseichosen) 's Twitter Profile Photo

みなさま、夜分に失礼します。 この度の東京都議会議員選挙、杉並区、またその他選挙区においても、残念ながら再生の道は議席獲得ならずでした。 ここまで私青柳みつや、また他候補の支援を頂いた全ての皆様に、心から感謝します。

吉田綾 (@ayayoshida03) 's Twitter Profile Photo

本日6/25(水)22:15から【第8回ミートアップオンライン】を開催予定です。 ※30分ほど予定 ※URLは改めて。 東京都内のボランティア募集についてもそちらでご案内できたらと思います。 (もちろんXの投稿を通じてもご依頼させていただきます) 平日の遅い時間で申し訳ありません。 #saisei_pr

「再生の道」練馬区 上間貴子 (@uemajohnan) 's Twitter Profile Photo

【政治ボランティア募集】 都議選ではボランティアの皆様に大変お世話になりました。 さて、次は夏の陣!いよいよ始まります。 熱い夏はもう少し続きます。 皆様のお力をもう少しお貸し下さい!! #再生の道  forms.gle/xZTrycGpSc6A5X…

青柳みつや - 再生の道への挑戦(@杉並) (@saiseichosen) 's Twitter Profile Photo

もう一つ、再生の道の本来のコンセプトを改めて再確認する上で大事な点について。 再生の道の都議選候補者に対して、再生の道を脱退するのか、残るのか、という話が出てますが、それはどちらでもありません。

船本優月@再生の道 (@youyue92430) 's Twitter Profile Photo

今回は、練馬区・板橋区・北区合同で募集してます! 理由はただ一つ! 私が7/3-4会社を休むから。それだけです🤣🙏 特に、7/3-4平日でございます🥹🙏 実は板橋チームはポスター貼りの経験がございません😳 ほんとお願いしかできてないのも悔しいですが、 お力貸してください🙇

ぽよ (@3311wata) 's Twitter Profile Photo

6月27日新橋SL広場にて、国政対策委員 横山はるきの応援演説をする上間あつこの姿です😍 飲んで帰っても再生の道は覚えて帰って下さい♪ ⁦横山はるき|再生の道(代表:石丸伸二)|デューデリ|下町公認会計士

再生の道 (@saisei_pr) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 7/2(水)12時半〜 #再生の道 選考プロセスにおいて、#面接官 をした若者3名が #街宣カー の前で、今の思いを新橋で働く大人たちにぶつけます!! 「初めての投票。たった1分程度。こんな簡単なことをなぜしない人がいるの?」 再生の道はそんな彼らの思いを伝える場を用意しました。

【お知らせ】
7/2(水)12時半〜 #再生の道 選考プロセスにおいて、#面接官 をした若者3名が #街宣カー の前で、今の思いを新橋で働く大人たちにぶつけます!! 

「初めての投票。たった1分程度。こんな簡単なことをなぜしない人がいるの?」

再生の道はそんな彼らの思いを伝える場を用意しました。
尾花山和哉@再生の道 (@obnym) 's Twitter Profile Photo

「事実」とは客観的に起きた出来事で、誰もが確認できるものです。「解釈」は、その事実をどう捉えるか、どのような意味があると感じるかという個人の主観的な判断です。そして「意見」は、解釈に基づいて自分がどう考えるか、どう行動すべきと主張するかという個人的な考えです。 例えば、