@q4l7lr3kazv3hwh
公正・中立・慈愛
ID: 1609471037854584832
calendar_today01-01-2023 08:47:22
5,5K Tweet
54 Followers
213 Following
a month ago
今、選挙の帰り道。 杖をついたお爺さんが私たち夫婦の前で顔から転んで、大出血。そばにいた外国人夫婦、交通整理の男性、後からいらした娘さんで起こし、 目と鼻の先のココカラファイン成城通り店に私が、助けを呼びに走った。
ククク・・・
ポテトにもっと火を通すべきでしたわ・・・
百田・有本を追放し、河村・北村の二人が、党を代表すべきだと思いますわ・・・
恩に仇で報いる百田・有本・・・ 仇に恩で報いる田中・河村・・・ 日本保守党の体制を一新すべきですわ・・・
コメ市場を開放してください。
インドに帰ってきて改めて強く思うのは、その国に住んでる限りは外国人側がその土地のやり方にできる限り合わせるに限る。それで軋轢はだいぶなくなる。 日本とは違うとインドに文句を言っても仕方ない。それが彼らのやり方なのだし。 だから、保守の参政党の躍進もわからんでもない。
積立NISAを「政府の陰謀」と叫ぶ人達がいます。彼らは政府が国富を海外流出させていると主張します。でも全く違います。実際は「政府の白旗」です。国の社会保障はもう限界で、高齢者を支え切れません。「公助は無理なので自助で頼むよ。その為の制度も用意したから」。これが積立NISAの本質です(1/5)
味噌汁の具といえば納豆・・・ syokubunka.or.jp/publication/co…
英邁なる河村議員の教導を仰ぎ、正しい道を歩まれることを希望します・・・
「コネ」という言い方よりも、「人徳」という言い方のほうがシックリきますわ・・・ 一見個人主義でも、いったん仲間認定したら(されたら)、徹底的に仲間のために行動するような気風がアメリカにはあるような気がなんとなく・・・
米が足りないのであれば、外国からコメを輸入すればいいだけの話・・・ 余っているときは他者に売り、足りないときは他者から買う・・・ それが助け合いの精神、慈愛の心・・・
どこのチンピラなのでしょうか・・・
サフランはスパイスというよりも薬・・・ 薬効が重要ではないかとなんとなく・・・
「半グレ女子中学生」とは一体・・・
流石は英邁なる小泉農相・・・ 既に、国産米の小売価格は国産の小麦粉や大麦の小売価格よりも高くなっています・・・ このままでは日本人は米を食べなくなるでしょう・・・ コメに対する関税を撤廃し、外国米を多くの国から輸入し、日本の食料安全保障をより堅固なものとすべきですわ・・・
22 days ago
やりまくったらやり返されまくっただけ・・・ やったほうに過ちがあるのでは・・・
21 days ago
「別に関税無くしたって、米は高騰するだけ」とは一体・・・ わけがわからないわ・・・
20 days ago
見当違いも甚だしいものですわ・・・ 英邁なる河村議員の誤りは、高須とその友人達と関係を持ってしまった事だとしか・・・
2 days ago
ククク・・・ 我らDSの正体を突き止めることは、神谷ごときには不可能・・・