プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile
プッティ

@puttimw

Putti Monkey Wrench(プッティモンキーレンチ)
「挫折させないAfter Effects」をコンセプトにYouTubeにてチュートリアル配信中。
高額スクールに入る前に、是非チャンネルへ遊びに来てください。
質問はメンションかYouTubeのコメントにください。同じ悩みで困っている人の助けになります!

ID: 1354776254625374212

linkhttps://www.youtube.com/c/PuttiMonkeyWrench calendar_today28-01-2021 13:00:28

5,5K Tweet

32,32K Followers

1,1K Following

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

「パンク・膨張」は「パスの頂点」を基準に変形するので、頂点が多いほど面白変形する。 テキストレイヤーをシェイプ化すると、パスの頂点が多いので変化を楽しめます! #AfterEffects

Hiromu Oka (@otp_otopi) 's Twitter Profile Photo

技術的な事より動きのアイデアを主に話します! ゲームさんぽOP映像では、例えば目的地に場所に向かう移動と気分転換で歩く散歩では目線や足取りが違うように ・あちこち動きまくって道(知識の枠)を広げる ・文字が四方八方に動き回る=散歩時の目線キョロキョロに似てる というのを動きに反映しました

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

🎬Tutorial's ready!! 「パンク・膨張」に「パスのトリミング」と「塗り」と「エコー」と「CC Composite」添えて✨ #AfterEffects

たろう| Digital Creator (@taro_aiart) 's Twitter Profile Photo

やっとここまでできた! プッティ ありがとうございます!! 明日からこの卒業課題を動画見ないでメモだけ見て、早く作れるようにひたすら練習します!! こぐま🧸温かさをお届け なんとか動画見ながらここまでつくれたよー!

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

エフェクトの「CC Burn Film」使ってみる? そこまで出番は多くないかもしれませんがお手軽で楽しい🌟 #AfterEffects

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

Mt. Mographの「Boombox」使っている人は「Sキー」押すと幸せになれるかもしれない🤔 「Boombox」は音を選択すると再生されますが、その状態で「S」を押すと、次の音の再生に移るので音探しに便利!

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

「Create Nulls From Paths」を使う上で気をつけたいシェイプの作成方法💡 シェイプはダブルクリックでの作成推奨! 久しぶりに自分でもやらかしましたので再掲w #AfterEffects

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

エフェクトの「モザイク」を利用したローワーサード! テキストレイヤーに直接エフェクトを適用してOKなのでワンレイヤーで作れます。 トランスフォームやトーンカーブは別のエフェクトでも代用できそうです🤔 #AfterEffects

プッティ (@puttimw) 's Twitter Profile Photo

テキスト打ってたら、一部だけ勝手に「小塚ゴシック」になるのは私だけだろうか…🤔 再起動しないと直らないので、小塚さんが出たタイミングで休憩するようにしています。 #AfterEffects

テキスト打ってたら、一部だけ勝手に「小塚ゴシック」になるのは私だけだろうか…🤔
再起動しないと直らないので、小塚さんが出たタイミングで休憩するようにしています。
#AfterEffects
TMPC-ENGLISH (@tmpcenglish) 's Twitter Profile Photo

トーンカーブで濃さが反映されなくて「???」ってなられてる方がいる場合は、チャンネルを「アルファ」にして左上の方に引っ張ると良いかもですわね。