ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile
ぷるぷるぱー

@pulpulper

私の3大欲求は、教育!勤労!納税!毎日、ただ3大欲求の赴くままに生きています。桜田門外ノ変。

ID: 1141616253036945409

calendar_today20-06-2019 07:58:19

14,14K Tweet

2,2K Followers

2,2K Following

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

わかった! その年代の、真夏でもスーツで通勤していた世代のサラリーマンって定年退職しちゃったけど、定年のない開業医にまだその風習が残ってる。

オカスケ (@okasuke249) 's Twitter Profile Photo

初任の時の校長先生が 「顔がいい若い男とスポーツの得意な若い男はどうしても人気が出てしまうから、勘違いして年を重ねても教師として成長しないことが多い」 と言っていた意味がこの歳になってよく分かる。 「君はその心配はいらないから安心だ」 この言葉の意味は未だによく分からないけど…

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

息子は無事にPythonセミナーから帰ってきた。「一からAIを作るのかと思ったら違った。」とやや不満気味。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

ヨシダのユニットは壊れやすいとか良く聞くけど、そんなことはない。いまのところ壊れてない。 それより、画像管理ソフトとレセコンが糞すぎる。どこでも同じと思ってオールヨシダだが、このふたつは後悔している。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

もうすぐ2年の前装冠ブリッジ。 前装レジン破折。新製希望。あとちょいで補管切れ。 「今日仮歯にすると、お盆休みに取れたりすると困るでしょう。」と時間稼ぎ。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

AMEXのポイントがいっぱいあるけど、年に40000ポイントしかANAに移せないし、そしたら移行に20年近くかかるし、老後の楽しみにするにしても、ANAに移行し終わったときには、マイルの価値も下がるだろうし。他の使い方は損だし。意味なく飛行機乗っても駐車場かかるし。

AMEXのポイントがいっぱいあるけど、年に40000ポイントしかANAに移せないし、そしたら移行に20年近くかかるし、老後の楽しみにするにしても、ANAに移行し終わったときには、マイルの価値も下がるだろうし。他の使い方は損だし。意味なく飛行機乗っても駐車場かかるし。
ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

もうひとつヨシダで買わないほうがいいものがあった。5倍速とタービンのハンドピース。保証期間内から故障しまくる。 等速コントラとストレートは大丈夫。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

今日から世の中はお盆休みかと思ってたら、営業マンから折り返し電話来た。来週水曜日まで営業してると。無事に入手できそう。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

保険入力中に、自費に切り替えたいときは、「自費」を押す 院外処方中に、院内処方に切り替えたいときは「院外」を押す こういうのが統一されてなくて、すごくストレス。

保険入力中に、自費に切り替えたいときは、「自費」を押す

院外処方中に、院内処方に切り替えたいときは「院外」を押す

こういうのが統一されてなくて、すごくストレス。
ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

しごおわ。GROKドライブに行く。とりあえずカーナビを青梅に設定して30分。 そこでまた、東西南北どっちに行くか決めてもらう。

ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

人工知能に導かれて、くるまやラーメン 清瀬店でカレーラーメン。子供の頃にには思い描いていた未来とはずいぶん違う。

人工知能に導かれて、くるまやラーメン 清瀬店でカレーラーメン。子供の頃にには思い描いていた未来とはずいぶん違う。
ぷるぷるぱー (@pulpulper) 's Twitter Profile Photo

息子、明日は英検2級CBT 発達障害にとっては、従来型よりCBTのほうが楽みたい。文字を書かなくて済むから。(普通は、パラパラめくって問題を一通り確認して時間配分できる従来型のほうが楽。)

息子、明日は英検2級CBT

発達障害にとっては、従来型よりCBTのほうが楽みたい。文字を書かなくて済むから。(普通は、パラパラめくって問題を一通り確認して時間配分できる従来型のほうが楽。)