松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile
松井康司

@pjemzytnmt4r59f

声楽家。ドイツ国立フライブルク音楽大学大学院課程修了。東京室内歌劇場理事。二期会会員。 桐朋学園芸術短期大学教授。趣味はワイン。

ID: 1348651548931313665

calendar_today11-01-2021 15:23:47

312 Tweet

2,2K Followers

4,4K Following

松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

南相馬での「つぶてソングの集い」が女声合唱団「桐」のデビューコンサートとなりました。「花に寄せて」から3曲を演奏!合同演奏では「重なり合う手と手」「希望の歌」を詩人和合亮一先生の感動的な朗読と共に熱唱!感動的な集いとなりました。

南相馬での「つぶてソングの集い」が女声合唱団「桐」のデビューコンサートとなりました。「花に寄せて」から3曲を演奏!合同演奏では「重なり合う手と手」「希望の歌」を詩人和合亮一先生の感動的な朗読と共に熱唱!感動的な集いとなりました。
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

昨日行われた南相馬での「つぶてソングの集い」に先立ち、前日に、南相馬ゆめはっと合唱団と一緒にヴォイストレーニング講座を行い、その後、新実徳英先生による演奏に対してのレッスン。本番に向けて充実した楽しい時間を送ることができました。

昨日行われた南相馬での「つぶてソングの集い」に先立ち、前日に、南相馬ゆめはっと合唱団と一緒にヴォイストレーニング講座を行い、その後、新実徳英先生による演奏に対してのレッスン。本番に向けて充実した楽しい時間を送ることができました。
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

昨年発見された團伊玖磨の知られざるオペレッタ「オーロラ姫」。今日から稽古に合唱が加わり、小さな作品ながら團作品ならではのスケールの大きさを感じる素晴らしい仕上がりとなってきました。ぜひのご来場を!

昨年発見された團伊玖磨の知られざるオペレッタ「オーロラ姫」。今日から稽古に合唱が加わり、小さな作品ながら團作品ならではのスケールの大きさを感じる素晴らしい仕上がりとなってきました。ぜひのご来場を!
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

團伊玖磨、知られざるオペレッタの世界。NHKでラジオ放送された作品。昨年発見されたが、どんな音楽なのかわからないまま上演を決めてしまったが、なかなかの力作!小さな作品ながら、スケールが大きい。合唱も素敵❣️上演を決めて良かった!

團伊玖磨、知られざるオペレッタの世界。NHKでラジオ放送された作品。昨年発見されたが、どんな音楽なのかわからないまま上演を決めてしまったが、なかなかの力作!小さな作品ながら、スケールが大きい。合唱も素敵❣️上演を決めて良かった!
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

昨年、團伊玖磨生誕100年の際に出会った埋もれていたオペレッタ作品。どんな作品かもわからない中、苦労して達筆な自筆オケ譜を読み解きピアノ伴奏版に編曲。ようやく本番となりました。新たな團作品の魅力を音にでき、お客様とその瞬間を共にできたこと、感動でした‼️ #オペラ #團伊玖磨

昨年、團伊玖磨生誕100年の際に出会った埋もれていたオペレッタ作品。どんな作品かもわからない中、苦労して達筆な自筆オケ譜を読み解きピアノ伴奏版に編曲。ようやく本番となりました。新たな團作品の魅力を音にでき、お客様とその瞬間を共にできたこと、感動でした‼️
#オペラ #團伊玖磨
浅草オペラ【2025/6 ロングラン】 (@asakusa_opera) 's Twitter Profile Photo

6月は #浅草オペラ 三昧!20日から29日まで、10公演のロングランとなります🏃💨大正に隆盛を極めた浅草文化の結晶が、今よみがえります。浅草フランス座演芸場東洋館にて、毎日18:30開演です👘✨どうぞお見逃しなく👀 チケットご購入はコチラ▶︎ t.pia.jp/pia/event/even… #浅草オペラ2025

6月は #浅草オペラ 三昧!20日から29日まで、10公演のロングランとなります🏃💨大正に隆盛を極めた浅草文化の結晶が、今よみがえります。浅草フランス座演芸場東洋館にて、毎日18:30開演です👘✨どうぞお見逃しなく👀
チケットご購入はコチラ▶︎ t.pia.jp/pia/event/even… #浅草オペラ2025
浅草オペラ【2025/6 ロングラン】 (@asakusa_opera) 's Twitter Profile Photo

#浅草オペラ2025 本日は、AプロBプロ両組の稽古がありました。楽しいシーンがたくさんあるのが写真から伝わるでしょうか💃🕺歌い手のコミカルな動きに笑ったり、歌い上げる姿にうっとりしたり…。ぜひ東洋館で生の歌声をお聴きください! チケット▶︎ t.pia.jp/pia/event/even…

#浅草オペラ2025 本日は、AプロBプロ両組の稽古がありました。楽しいシーンがたくさんあるのが写真から伝わるでしょうか💃🕺歌い手のコミカルな動きに笑ったり、歌い上げる姿にうっとりしたり…。ぜひ東洋館で生の歌声をお聴きください!

チケット▶︎ t.pia.jp/pia/event/even…
浅草オペラ【2025/6 ロングラン】 (@asakusa_opera) 's Twitter Profile Photo

#浅草オペラ2025 本日は、椿姫組の稽古でした💃❤️‍🔥 浅草流の大胆な読み替えで、「小町」に「有九郎」、そして「次郎右衛門」が登場します🏮*° info_____✍️ 6/20(金)〜29(日) 18:30開演 浅草フランス座演芸場 東洋館にて チケットはこちらから▶︎ t.pia.jp/pia/event/even…

#浅草オペラ2025
本日は、椿姫組の稽古でした💃❤️‍🔥
浅草流の大胆な読み替えで、「小町」に「有九郎」、そして「次郎右衛門」が登場します🏮*°

info_____✍️
6/20(金)〜29(日) 18:30開演
浅草フランス座演芸場 東洋館にて

チケットはこちらから▶︎ t.pia.jp/pia/event/even…
かとうあさこ (@d6qa3y4gyb17822) 's Twitter Profile Photo

いよいよ今週末『浅草オペラ』7名の歌手が、生演奏とエネルギッシュな活弁と共に、皆様を大正時代の浅草へ誘います✨飲食・掛け声・投げ銭あり‼️私は『舟歌』『埴生の宿』『御寺の壁には』そしてカルメンの中でソロを歌います。(歌わなくてもほとんど出てるかも?) 22(日)26(木)の出演です!ぜひ❤

いよいよ今週末『浅草オペラ』7名の歌手が、生演奏とエネルギッシュな活弁と共に、皆様を大正時代の浅草へ誘います✨飲食・掛け声・投げ銭あり‼️私は『舟歌』『埴生の宿』『御寺の壁には』そしてカルメンの中でソロを歌います。(歌わなくてもほとんど出てるかも?)
22(日)26(木)の出演です!ぜひ❤
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

國學院大学フォイエルコール混声合唱団、志賀高原で合宿中!木下牧子作曲「地平線のかなたへ」を指導しています。最近、新作オペラ「陰陽師」や歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」等新しい作品ばかり取り組んでいたのですごく新鮮!牧子節の様々なスタイルの基本がここに凝縮されていて改めて感動!

國學院大学フォイエルコール混声合唱団、志賀高原で合宿中!木下牧子作曲「地平線のかなたへ」を指導しています。最近、新作オペラ「陰陽師」や歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」等新しい作品ばかり取り組んでいたのですごく新鮮!牧子節の様々なスタイルの基本がここに凝縮されていて改めて感動!
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

國學院大学フォイエルコール混声合唱団の合宿での志賀高原サマーコンサート、たくさんのお客様と盛り上がりました。木下牧子作曲「地平線のかなたへ」、演出ステージのジブリソング、愛唱歌のステージでは、私も一緒にご当地ソング「あの日のまんま」を歌いました。山ノ内町の取り組み、素晴らしい‼️

國學院大学フォイエルコール混声合唱団の合宿での志賀高原サマーコンサート、たくさんのお客様と盛り上がりました。木下牧子作曲「地平線のかなたへ」、演出ステージのジブリソング、愛唱歌のステージでは、私も一緒にご当地ソング「あの日のまんま」を歌いました。山ノ内町の取り組み、素晴らしい‼️
女声合唱団「桐」@11/14定演 (@chorus_kiri) 's Twitter Profile Photo

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   女声合唱団「桐」   \🗣️情報解禁/ __________◢ 2025/11/14(金) 19時開演 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 入場料 3,000円(一般)、2,000円(学生) 第1回定期演奏会 ─ 新実徳英作品個展 ─ 記念すべき初めての定期演奏会となります💐 ▼続

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  女声合唱団「桐」
  \🗣️情報解禁/
__________◢

2025/11/14(金) 19時開演
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
入場料 3,000円(一般)、2,000円(学生)

第1回定期演奏会
─ 新実徳英作品個展 ─

記念すべき初めての定期演奏会となります💐

▼続
女声合唱団「桐」@11/14定演 (@chorus_kiri) 's Twitter Profile Photo

◤◢◤詳細情報◢◤◢ ˗ˏˋ 委嘱作品 ˎˊ˗ 《海より青く ─旅立つ14歳─》 作曲 新実徳英 作詩 川島典子 他にも、三絃とコントラバスとの共演による《をとこ・をんな》や、《花に寄せて》、《空に、樹に・・・》などを演奏します🌳☁️ チケットは、9/1(月)よりtigetにてお買い求めいただけます__✍️

松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

昨年11月に結成した女声合唱団「桐」の旗揚げ公演です。メンバーは桐朋学園芸術短期大学音楽専攻声楽専修の在学生と卒業生が中心です。定期演奏会は委嘱作品を含めた作曲家の個展とし、今回は新実徳英作品のみのコンサートとなります。新作、本当に素晴らしいです‼️ぜひのご来場を‼️

昨年11月に結成した女声合唱団「桐」の旗揚げ公演です。メンバーは桐朋学園芸術短期大学音楽専攻声楽専修の在学生と卒業生が中心です。定期演奏会は委嘱作品を含めた作曲家の個展とし、今回は新実徳英作品のみのコンサートとなります。新作、本当に素晴らしいです‼️ぜひのご来場を‼️
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

今年は昭和100年、音楽の世界に戦争が与えた影響を改めて見直してみようと企画したコンサートです。戦争に加担することになってしまった作曲家、戦争から帰還できた作曲家、そして、戦没者作曲家、戦後封印されてしまった歌! 様々な想いから生まれた作品たちをご紹介します。ぜひのご来場を!

今年は昭和100年、音楽の世界に戦争が与えた影響を改めて見直してみようと企画したコンサートです。戦争に加担することになってしまった作曲家、戦争から帰還できた作曲家、そして、戦没者作曲家、戦後封印されてしまった歌!
様々な想いから生まれた作品たちをご紹介します。ぜひのご来場を!
松井康司 (@pjemzytnmt4r59f) 's Twitter Profile Photo

新実徳英先生との新作の練習!先生の出したい音のイメージをどのように記譜したら良いかのディスカッション!音を出しながら模索していきます。新しい音が生み出される瞬間に身を置いている感動!女声合唱とピアノのために〈海より青く ー旅立つ14歳ー〉、素晴らしい作品です❣️

新実徳英先生との新作の練習!先生の出したい音のイメージをどのように記譜したら良いかのディスカッション!音を出しながら模索していきます。新しい音が生み出される瞬間に身を置いている感動!女声合唱とピアノのために〈海より青く ー旅立つ14歳ー〉、素晴らしい作品です❣️