ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile
ぬこざわ

@pipocyun

社会人の長男、大学生の次男がいるおっさんです。基本素組で1/700艦船模型とキャラクターモデル、飛行機、戦車、食玩など色々作っていますが転職したら制作時間が激減してしまいました。 至らない事もありますが宜しくお願いします。

ID: 894012080851787779

calendar_today06-08-2017 01:47:44

15,15K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

アオシマ「日進」進捗。 だいぶ進んだけど面倒な艦載機がまだ手を付けてませんでした。最近はちゃんと載せているので頑張らなくちゃ!

アオシマ「日進」進捗。
だいぶ進んだけど面倒な艦載機がまだ手を付けてませんでした。最近はちゃんと載せているので頑張らなくちゃ!
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

アオシマ1/700特殊潜航艇母艦「日進」完成! 今月最後のお休みに何とか完成させる事が出来ました。今回は自分の目の衰えを感じてしまったので自分の人生あと何隻作れるか心配になってきた‥‥ 来月は今月以上に休みが無く(どう言う事だ)製作時間も少ないですが、何か一つでも完成させたいですね。

アオシマ1/700特殊潜航艇母艦「日進」完成!
今月最後のお休みに何とか完成させる事が出来ました。今回は自分の目の衰えを感じてしまったので自分の人生あと何隻作れるか心配になってきた‥‥
来月は今月以上に休みが無く(どう言う事だ)製作時間も少ないですが、何か一つでも完成させたいですね。
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに飛行機を作ってみようなかと思います。でも今月は休みがあまり無いので中々進まないかと思います。

久しぶりに飛行機を作ってみようなかと思います。でも今月は休みがあまり無いので中々進まないかと思います。
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワT-4練習機 製作開始! ザックリ形にしてみました。現用機はJ-10戦闘機以来かな‥‥兎に角コンパクトで形も好みなのでこの先の製作が楽しみです。

ハセガワT-4練習機 製作開始!
ザックリ形にしてみました。現用機はJ-10戦闘機以来かな‥‥兎に角コンパクトで形も好みなのでこの先の製作が楽しみです。
紺碧会 (@takanoisoroku_t) 's Twitter Profile Photo

1946年4〜5月頃、戦後に呉にて米国側で撮影された湾内で大破着底している戦艦「榛名」の当時のフィルム映像。(*・∀・)ゞ #大日本帝国海軍 #呉 #榛名

紺碧会 (@takanoisoroku_t) 's Twitter Profile Photo

1945年9月、大東亜終戦後に日本のポツダム宣言の調停へ向かうアメリカ海軍所属の戦艦「ミズーリ」と甲板で調印する外務大臣「重光 葵」と大本営参謀総長「梅津 美治郎」を撮影された当時のフィルム映像。#大東亜戦争 #アメリカ海軍 #ミズーリ #ポツダム宣言

ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワT-4進捗。 久しぶりにプラモをした気がします。(Xもね) 今回はコクピット周辺を作りました。このキット自分的には割と新しいのかと思ってたのですがヒケが目立つし合いもイマイチで結構モールドが消えちゃいました。 あとセリアで買ったこのシールガンプラとかに使えますかね。

ハセガワT-4進捗。
久しぶりにプラモをした気がします。(Xもね)
今回はコクピット周辺を作りました。このキット自分的には割と新しいのかと思ってたのですがヒケが目立つし合いもイマイチで結構モールドが消えちゃいました。
あとセリアで買ったこのシールガンプラとかに使えますかね。
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワT-4進捗。世間ではお盆休みみたいですが、そんな物はない会社なので今月のお休みは3日間だけです。ちょっとだけプラモを作る時間を作って本日は基本色の塗装を行いました。少し青みが強い気もしますがいい感じかな

ハセガワT-4進捗。世間ではお盆休みみたいですが、そんな物はない会社なので今月のお休みは3日間だけです。ちょっとだけプラモを作る時間を作って本日は基本色の塗装を行いました。少し青みが強い気もしますがいい感じかな
puyokuma🌏 (@puyokuma7) 's Twitter Profile Photo

ポーランド ポズナンの装甲兵器博物館が所蔵する IV号突撃砲🌟 博物館によると 第2装甲猟兵大隊ブランデンブルク/第1猟兵連隊ブランデンブルクに所属 1945年1月18~19日にかけて、氷結したルギレフカ川(ポーランド、グジェゴジェフ近郊)を渡河しようとして水没

puyokuma🌏 (@puyokuma7) 's Twitter Profile Photo

FIAT3000、L3 Lf (Lancia fiamme)、L3/35、L3 Passerella の演習🌟 データ傷んでますけど、面白い映像です FIAT3000、路上時速24kmで意外と速い

ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワT-4練習機 進捗。 もう8月17日なのにこの状態。今月はこれしか作れそうにないなぁ〜 今回は足回りとオレンジを塗装しました。そろそろデカール貼りを始めようかな

ハセガワT-4練習機 進捗。
もう8月17日なのにこの状態。今月はこれしか作れそうにないなぁ〜
今回は足回りとオレンジを塗装しました。そろそろデカール貼りを始めようかな
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワT-4進捗。 いよいよデカールを貼り始めました。 現用機だけあって貼るデカールの数が多いですねぇ。すぐ剥がれちゃうので少しづつ乾かしながら貼っていきましょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ハセガワT-4進捗。
いよいよデカールを貼り始めました。
現用機だけあって貼るデカールの数が多いですねぇ。すぐ剥がれちゃうので少しづつ乾かしながら貼っていきましょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

ハセガワ1/72 川崎T-4 完成! 今月一つは完成させると言う目標はクリアしました。今のペースだともう新しいプラモを買う必要が無いかも(積んでるプラモで一生分) T-4はコンパクトで可愛い飛行機ですね。来月も一つくらいは完成させたいなぁ

ハセガワ1/72 川崎T-4 完成!
今月一つは完成させると言う目標はクリアしました。今のペースだともう新しいプラモを買う必要が無いかも(積んでるプラモで一生分)
T-4はコンパクトで可愛い飛行機ですね。来月も一つくらいは完成させたいなぁ
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

明日は久しぶりのお休みなので1日で作れそうな恐竜のプラモデルに挑戦します。これ前から気になってたんですよ!

明日は久しぶりのお休みなので1日で作れそうな恐竜のプラモデルに挑戦します。これ前から気になってたんですよ!
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

バンダイ ギガノトサウルスをパチ組してみました。恐竜のプラモデルを初めて組んでみましたが良いですね。恐竜好きだった子供の頃を思い出します。問題は何色で塗ろうかな?自分はセンスないからなぁ

バンダイ ギガノトサウルスをパチ組してみました。恐竜のプラモデルを初めて組んでみましたが良いですね。恐竜好きだった子供の頃を思い出します。問題は何色で塗ろうかな?自分はセンスないからなぁ
ぬこざわ (@pipocyun) 's Twitter Profile Photo

#プラノサウルス バンダイ ギガノトサウルス完成! 久しぶりのお休みを使って1日で制作しました。作りやすいし、カッコいい! バンダイはこう言うのも出すから憎めないですね。また機会があったら買ってみよう

#プラノサウルス
バンダイ ギガノトサウルス完成!
久しぶりのお休みを使って1日で制作しました。作りやすいし、カッコいい!
バンダイはこう言うのも出すから憎めないですね。また機会があったら買ってみよう