PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile
PIE三芳寛要

@piemiyoshi

出版社パイ インターナショナル @PIE_BOOKS の社長です。SFとマンガが好きです。Grokの学習はOFF。#今月の本屋さん を連載中です👉pie.co.jp/series/4860930/ 色々な出版社の方が本を紹介するポッドキャスト #公開書店営業 を往来堂書店さんと配信中です👇

ID: 58096523

linkhttps://open.spotify.com/show/4Re6xvNM7r2gov8QiXM3P8?si=909db0678338444b calendar_today19-07-2009 02:22:15

2,2K Tweet

1,1K Followers

791 Following

Tokyo BD Festival -東京ベデ・フェスティバル- (@tokyo_bd_festi) 's Twitter Profile Photo

🎉 東京バンドデシネフェスティバル2025 開催決定! 📅 2025年11月1日(土)、2日(日)📍東京国際フランス学園にて開催💰入場無料!フランスから有名作家も来日予定✈️サイン会、展示、トーク、グッズ販売…盛りだくさんの2日間! #バンドデシネ #海外漫画 #bandedessinee #BDフェス2025 #フランス文化

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

公開書店営業「日経ナショナル ジオグラフィックさんの巻」をポッドキャストにアップしました! 世界のことに興味が持てるような、めちゃくちゃ面白そうな本ばかり紹介してくださったのでぜひ聞いてみてください! Spotify open.spotify.com/episode/0p5naP… Apple Podcast podcasts.apple.com/us/podcast/id1…

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

「第58回 造本装幀コンクール2025公式展示」 ブックデザインに関わる方や、編集者にとって大変参考になる展示を開催中です。 神保町の出版クラブビル「クラブライブラリー」にて、第58回 造本装幀コンクールの受賞作品と、全応募作品308点を展示中。 平日の10:00~18:00、入場無料、10/30木まで。

「第58回 造本装幀コンクール2025公式展示」
ブックデザインに関わる方や、編集者にとって大変参考になる展示を開催中です。
神保町の出版クラブビル「クラブライブラリー」にて、第58回 造本装幀コンクールの受賞作品と、全応募作品308点を展示中。
平日の10:00~18:00、入場無料、10/30木まで。
PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

『感動する地図帖』ナショジオさんの本めちゃめちゃオモロい📚 人口10万人あたりのヘビメタバンドの数とか、マクドナルドのある国と無い国とか、しょーもない切り口と、宗教や政治などしょーもなくない切り口で世界を見える化。 往来堂書店に入荷してます🌟

『感動する地図帖』ナショジオさんの本めちゃめちゃオモロい📚
人口10万人あたりのヘビメタバンドの数とか、マクドナルドのある国と無い国とか、しょーもない切り口と、宗教や政治などしょーもなくない切り口で世界を見える化。
往来堂書店に入荷してます🌟
星旅少年【公式】 (@hoshitabi_pie) 's Twitter Profile Photo

🌟書店展開ご紹介🚀 ヴィレッジヴァンガード くずはモール店(ヴィレッジヴァンガードくずはモール店)に、303と505が……!! なんと段ボールによる手作り装飾だそうです✨素敵すぎるー! #星旅少年 は5巻まで発売中です!ぜひお手に取ってみてください📚

🌟書店展開ご紹介🚀

ヴィレッジヴァンガード くずはモール店(<a href="/vvkeihankuzuha/">ヴィレッジヴァンガードくずはモール店</a>)に、303と505が……!!
なんと段ボールによる手作り装飾だそうです✨素敵すぎるー!

#星旅少年 は5巻まで発売中です!ぜひお手に取ってみてください📚
PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

バルセロナに向かいます。来週開催のフランクフルト・ブックフェアの前に、書店さんなど見て回りたいと思います。

バルセロナに向かいます。来週開催のフランクフルト・ブックフェアの前に、書店さんなど見て回りたいと思います。
PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

バルセロナに行くまでの飛行機で読んでた本。どれもこれも面白いけど、特にこれ読んでおいてよかった〜と思ったのは『ガウディの伝言』(光文社新書)。著者の外尾悦郎さんはサグラダ・ファミリアの主任彫刻家であり、ガウディの思想を誰よりも理解している方。突飛にも見える唯一無二のガウディ建築は

バルセロナに行くまでの飛行機で読んでた本。どれもこれも面白いけど、特にこれ読んでおいてよかった〜と思ったのは『ガウディの伝言』(光文社新書)。著者の外尾悦郎さんはサグラダ・ファミリアの主任彫刻家であり、ガウディの思想を誰よりも理解している方。突飛にも見える唯一無二のガウディ建築は
PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

フランクフルトブックフェア、始まりました! PIEのブースはhall6.1 A43です。会場にお越しの方はぜひお立ち寄り下さい。

フランクフルトブックフェア、始まりました! PIEのブースはhall6.1 A43です。会場にお越しの方はぜひお立ち寄り下さい。
PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

フィルムアート社さんはクリエイターにとって役に立つ本をたくさん出版されていますので、ぜひお聴きくださいませ! 映画の表現技法は漫画のキャラクターづくりや、構図、コマ運びなどにも大いに役立ちそうです。

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

出版業界のみなさんは生成AIをどのように活用されていますでしょうか? 私はとんでもなく業務効率が上がることを感じています。出版社も書店もいろいろ使い道があるので、勉強会などできたらいいなという記事を書きました。 「生成AIの使い方ー出版社の実例と書店の可能性」 shuppankyo.wixsite.com/shuppankyo/pos…

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

フランクフルトから帰国します。お付き合いくださったみなさまありがとうございました。ところで行きに立ち寄ったバルセロナのサグラダファミリアは本当にすごかった。合理性と信仰と美しさを形にした、人間が作り出した中でも最高峰の建築物であることは間違いない。

フランクフルトから帰国します。お付き合いくださったみなさまありがとうございました。ところで行きに立ち寄ったバルセロナのサグラダファミリアは本当にすごかった。合理性と信仰と美しさを形にした、人間が作り出した中でも最高峰の建築物であることは間違いない。
季刊エス・スモールエス・ecrii公式 (@kikan_s_ss) 's Twitter Profile Photo

🖤明日10/22(水)より発売🩷 #スモールエス 83号の見本誌がひと足早く編集部に到着しました🚚💨 星のキラメキ🌟ホログラムにトキメキ💘 表紙はゑいたゑいた さんの描き下ろしです🎨✨ メイキング特集「デジタルで描く!」は必見💡 🔻詳細は引用先をチェック

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

本日10月22日(水)18:00~の公開書店営業には、フィルムアート社の営業部・千葉英樹さんが登場します。 「脚本術」や「恐怖の美学」など、物語を創作する上で大変参考になる本を紹介いただく予定です。 千葉さん、この分野にとてもお詳しいので、併売におススメの類書紹介もお楽しみに。

PIE三芳寛要 (@piemiyoshi) 's Twitter Profile Photo

先日の公開書店営業「フィルムアート社さんの巻」をPodcastにアップしました。。物語を書く上で知っておきたい本、読んでしまうと本の読み方が変わる本など、創作に役立つ面白い本ばかりでした!ぜひお聴きください。 Spotify open.spotify.com/episode/4bde8K… Apple Podcast podcasts.apple.com/us/podcast/id1…

パイコミックス編集部 (@pie_comics) 's Twitter Profile Photo

⚡⚡締め切り迫る!! 『パイコミックスマンガ大賞』 いよいよ11月10日(月)締め切りです! 💡同人誌などで発表済み・他の賞で落選になった作品でも応募OK 🎖大賞は賞金50万円+連載確約! 🖊特別審査員はマツオヒロミ先生(マツオヒロミ) 力作お待ちしております👊👊 応募 comics.pie.co.jp/award/

⚡⚡締め切り迫る!!

『パイコミックスマンガ大賞』
いよいよ11月10日(月)締め切りです!

💡同人誌などで発表済み・他の賞で落選になった作品でも応募OK
🎖大賞は賞金50万円+連載確約!
🖊特別審査員はマツオヒロミ先生(<a href="/matuo/">マツオヒロミ</a>)

力作お待ちしております👊👊

応募
comics.pie.co.jp/award/
しっぽ@時々読書とクリームソーダ。 (@tailxxx_reading) 's Twitter Profile Photo

読書アカほんと治安良すぎるな。私がモモを読もうがアガサ・クリスティーを読もうが 「今さらww」 みたいなこと言う人誰もいない むしろ本を読まずにSケンやカードダスに勤しんでた幼少期を 「その頃があったから、今素敵な本に出会えてる」 と肯定してくれるまである 読書アカはええで

Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ (@bookness2) 's Twitter Profile Photo

【開店】【三省堂書店神田神保町本店】書店店舗スタッフ 2026年3月オープン 書店オープニングスタッフ募集!! jp.indeed.com/viewjob?jk=2ad…