peach (@peach_mo) 's Twitter Profile
peach

@peach_mo

低山からアルプスまで。公共交通機関を使って色々な山へ行っています。基本楽しくぼっち登山。下山後に麓の飲食店に入るのが好き(ただいまリハビリ中) レコやインスタなどのリンク集↓

ID: 65888070

linkhttps://potofu.me/peach-mo calendar_today15-08-2009 12:33:08

25,25K Tweet

9,9K Followers

66 Following

peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

お盆時期なのでネコチャンのお墓参りに行ってきました(ペット共同墓地だけど)。登山靴が大好きで、洗った靴をベランダに出すと頭を突っ込んだり(フレーメン反応無し)添い寝したりする変わった子でした。うちは子宝に恵まれなかったのでネコチャンが子供のような存在でした

お盆時期なのでネコチャンのお墓参りに行ってきました(ペット共同墓地だけど)。登山靴が大好きで、洗った靴をベランダに出すと頭を突っ込んだり(フレーメン反応無し)添い寝したりする変わった子でした。うちは子宝に恵まれなかったのでネコチャンが子供のような存在でした
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

赤岳鉱泉テント場ってドコモ電波届かないんです?ドコモのHPには赤岳鉱泉周辺は利用可能との記載があるのですが、ググると皆さん使えないとおっしゃっている

赤岳鉱泉テント場ってドコモ電波届かないんです?ドコモのHPには赤岳鉱泉周辺は利用可能との記載があるのですが、ググると皆さん使えないとおっしゃっている
長野県山岳遭難防止常駐隊 (@nagano_sotaikyo) 's Twitter Profile Photo

⚠️熊出没注意⚠️ 本日涸沢カール内にて熊の親子(3頭)が確認されました。※画像はテント場からのズーム撮影 登山道から比較的近い所にも出没していますので、見かけても近づいて写真を撮ったり刺激したりしないようにして下さい。 テント場でも食料を放置しないようお願い致します。

⚠️熊出没注意⚠️
本日涸沢カール内にて熊の親子(3頭)が確認されました。※画像はテント場からのズーム撮影
登山道から比較的近い所にも出没していますので、見かけても近づいて写真を撮ったり刺激したりしないようにして下さい。
テント場でも食料を放置しないようお願い致します。
長野県大町市(立山黒部アルペンルートの長野側) (@tatekuro) 's Twitter Profile Photo

【鹿島槍ヶ岳登山時のクマに注意】 ※8月17日(日)夕方に冷池山荘のテント場に子グマが出没しました。 利用者の安全確保のため、当面の間、冷池山荘テント場の利用について自粛を求めるそうです。 詳細については冷池山荘・種池山荘・新越山荘HPの最新情報をご覧ください。 kasimayari.jp/saisin.htm

peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

薬師峠キャンプ場にて ■クマ出没、テント奪う 有峰のキャンプ場、食料も|富山新聞 ・19日16:45頃、キャンプ場にあったテントと横に置いてあった食料をクマが持って行った。付近には50ほどのテントが張られており、目撃情報からテントと食料を2回に分けて奪ったという hokkoku.co.jp/articles/-/184…

富山県警察山岳警備隊 (@toyama_sangaku) 's Twitter Profile Photo

【クマ被害による薬師峠キャンプ場の閉鎖について】 8月19日(水)クマにより登山者のテント及び食料が持ち去られる被害が発生し、当面の間、薬師峠キャンプ場が閉鎖されることになりました(富山県自然保護課発表)登山計画はこれを踏まえて検討するとともに、クマへの警戒を怠らないようしてください

【クマ被害による薬師峠キャンプ場の閉鎖について】
8月19日(水)クマにより登山者のテント及び食料が持ち去られる被害が発生し、当面の間、薬師峠キャンプ場が閉鎖されることになりました(富山県自然保護課発表)登山計画はこれを踏まえて検討するとともに、クマへの警戒を怠らないようしてください
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

令和7年8月17日(日)午後6時30分頃に大山ケーブル駅で熊の目撃情報があった件、伊勢原市のホームページに目撃場所が書いてあった。「クマは山側へ逃げた模様」とのこと ソース city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/d…

令和7年8月17日(日)午後6時30分頃に大山ケーブル駅で熊の目撃情報があった件、伊勢原市のホームページに目撃場所が書いてあった。「クマは山側へ逃げた模様」とのこと

ソース
city.isehara.kanagawa.jp/kankou_guide/d…
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

そういえば赤岳鉱泉でジェラート食べました。1日目は酸味のあるルバーブヨーグルト味で、2日目は八ヶ岳ジャージーミルク味。山の中で冷凍品が食べられる幸せ。おいしかったです。

そういえば赤岳鉱泉でジェラート食べました。1日目は酸味のあるルバーブヨーグルト味で、2日目は八ヶ岳ジャージーミルク味。山の中で冷凍品が食べられる幸せ。おいしかったです。
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

今日、旦那氏とリアルタイムでこの放送見てたんですが、気まずくなりそうだったので速攻でチャンネルをNHKに変えました。 【気になる!】モヤモヤした家族のムダ遣い|日テレNEWS news.yahoo.co.jp/articles/fe843…

今日、旦那氏とリアルタイムでこの放送見てたんですが、気まずくなりそうだったので速攻でチャンネルをNHKに変えました。

【気になる!】モヤモヤした家族のムダ遣い|日テレNEWS
news.yahoo.co.jp/articles/fe843…
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

赤岳鉱泉から樹林帯を歩き1時間50分、赤岩の頭手前の広場に出ると一気に眺めが良くなる。これから歩く方向に目をやると、白砂の混じった山肌が美しかった。

赤岳鉱泉から樹林帯を歩き1時間50分、赤岩の頭手前の広場に出ると一気に眺めが良くなる。これから歩く方向に目をやると、白砂の混じった山肌が美しかった。
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

美濃戸山荘は8月11日〜9月5日まで小屋閉めだそうです。トイレは利用可とのこと。あと赤岳山荘で茹でたとうもろこしが1本100円で売っていました。激安〜

美濃戸山荘は8月11日〜9月5日まで小屋閉めだそうです。トイレは利用可とのこと。あと赤岳山荘で茹でたとうもろこしが1本100円で売っていました。激安〜
peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

これ、私は中央下の「登山グッズにすごくお金を使う」というテロップ部分に気まずさを感じてチャンネル変えたのですが、Twitterでは右上の「登山グッズ12万」部分に反応する人が多かったのが興味深いな、と思ったり。

peach (@peach_mo) 's Twitter Profile Photo

■限界なき「本物の超人」日本で最も過酷なレース連覇 山岳ランナー・消防士の土井陵さん|産経ニュース 土井さんのインタビュー記事。「連覇したことでTJARには区切りをつけ、次なる挑戦を探すつもりという。」と記載があった sankei.com/article/202508…