名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile
名もなき障害レースパドックマン

@paddock_shibasu

ひっそりと障害レースのパドックを見るアカウント。平場もたまに見る人。

ID: 1883002021986680832

calendar_today25-01-2025 04:00:49

156 Tweet

140 Followers

85 Following

クルクルパァ (@greenwall00) 's Twitter Profile Photo

ドゥラメンテ産駒は未だオープン勝ち無しなのが信じられないくらい、ディナースタは勝ち星を挙げられるか 三木HJSで障害オープン初勝利をあげた種馬はリオンディーズ(タイキフロリゼル)以来 メイショウサムソンやワークフォースなんかもここが初勝利でした キングマンボと相性の良いレース、どこまで。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

2025年3月29日阪神8R三木JHS パドックから3.8.6.5.9。3は後肢の踏み込みの深さが素晴らしい。身体のハリも上々。8はグイグイと推進力がある歩きで体調が良さそう。6はマイナスでスッキリ。気勢は前走の方がいいが捌きよし。5は騙されていると思うが今日も良い。9は活気があるのが何より。

しばす (@shibasuchan29) 's Twitter Profile Photo

2025年4月12日(土)中山4R障害オープンパドックメモ エターナリーの好走時は気勢の良さが目立った。どこまで戻ってくるか。エンデュミオンの近2走はやや出来落ちに映った。この馬らしい背中の使い方が出来るか注目。コンテナワールドは後肢の運びが綺麗。冬毛が抜けてどんな体になるのか楽しみ。

2025年4月12日(土)中山4R障害オープンパドックメモ
エターナリーの好走時は気勢の良さが目立った。どこまで戻ってくるか。エンデュミオンの近2走はやや出来落ちに映った。この馬らしい背中の使い方が出来るか注目。コンテナワールドは後肢の運びが綺麗。冬毛が抜けてどんな体になるのか楽しみ。
名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

福島1Rパドック 12.8.14.1.15。福島で大事な歩き方は前後の切り替えがスムーズな滑らかな歩き方。12は外めを大きくリズム良し。ここでは別格に思える。8は背中の使い方が滑らか。14は人気薄だが前後の切り替えがうまく見える。1はやや硬めだがパワーを感じる。15は集中力を感じる。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

中山1Rパドック 9.6.12.13.14。9は活気と筋肉量が目立つ。6はやたらとモリモリ歩く。12はケツの張りが良い。13は気勢の良さが目立つ。14は四肢がよく伸びる。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

阪神牝馬Sパドック 10.8.9.3.7。10はすごくバランスの良い歩き方。8はリズム良く首を使って気持ちよさそうな周回。9はよく肩が前に出ている。3はマイナス8kgだが華奢な感じはしない。7は周回を重ねて落ち着いてきた。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

ニュージーランドトロフィーパドック シンプルにアドマイヤズームとプリティディーヴァで良いのでは?それくらいこの2頭のバネ感は目立つ。コートアリシアンは硬さが気になる。ムイはいい背中の動き。ジェットマグナムも動きはよく見える。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

なぜ梅野にエンドランやったんやろ?大阪桐蔭の西谷監督的な感じで梅野のバットが出てけぇへんから無理やり振らせるためにエンドランした?

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

福島1Rパドック 13.4.14.12.10。13は前について行って良い雰囲気。4はウソみたいな話だがよく見える。気勢あるしダッシュ効かないかな?14はシャープな身体つきで艶良し。12は13につっつかれているが脚さばきは良い。10はちょっと踏み込み浅いが硬いわけではなさそう。

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

京都1Rパドック 11.5.9.10.4。11は1頭離れて集中した周回。脚抜きの良い馬場が向きそうな気がする。5は首の使い方よし。9は落ち着いて周回しているのが良い。10は線が細いけどプラスに出たのは良い傾向。前捌きが好み。4は良馬場がいい感じがなんとなくする。

あざら氏@おしウマ!! (@oshiuma_azara) 's Twitter Profile Photo

時計がかかる条件を味方にできる馬と、味方にできないはずの馬。 ここの見極めで馬券勝負。 noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 5月17日/京都8R/京都HJ (J・GⅡ) | 障害先生(あざら氏) あざら氏@おしウマ!! #note note.com/azara4/n/naa73…

名もなき障害レースパドックマン (@paddock_shibasu) 's Twitter Profile Photo

東京2Rパドック 4.15.6.16。初戦だが4の歩きのキビキビ感はかなり目立つ。すんなり入れたら勝ち負けしてもおかしくない。15は首の使い方よくてそれがリズムに返ってきてる。6は全く人気薄だが気勢の良さが目立つ。連闘策実るか。16はゆっくりと自分のリズムを刻めてる感じがする。