
Atsuo Kishimoto
@ooousta
リスク問題を考えるための公開仕事ネタ帳 by 岸本充生(risk assessment, emerging technologies, economic analysis, governance, impact assessment)。 twilog.org/ooousta
ID: 33758894
21-04-2009 01:39:24
7,7K Tweet
659 Followers
73 Following

🆙法的にOKでも社会的にNG? 技術革新による「炎上」はなぜ起きるのか|なぜ今ELSIを考える必要があるのだろうか (3) synchronous.jp/articles/-/2349 #ELSI最前線 #SYNCHRONOUS #岸本充生 Atsuo Kishimoto 社会技術共創研究センター

🆙不確かな時代には「倫理」が羅針盤に。ELSI対応はビジネスそのものである|なぜ今ELSIを考える必要があるのだろうか (4) synchronous.jp/articles/-/2361 #ELSI最前線 #ELSI #AI #倫理 #リスクアセスメント #SYNCHRONOUS #岸本充生 Atsuo Kishimoto 社会技術共創研究センター

国立国会図書館の調査として採択され、南山大学の太田和彦先生(太田和彦『〈驚き〉を呼び込む自然体験学習』)と二人三脚で書いてきた『フードテック―「食」を変える先端技術の課題と可能性―』が、刊行されました。 昨日、国会議員全員に渡されました。 ndl.go.jp/jp/news/fy2024… 以下プレスリリースの概要です。





#ELSI最前線 、JBpressにも掲載されました!3日連続です! AIが日々のストレスを記録!?「感情認識技術」のメリットと課題 ELSI最前線 | 感情認識技術のELSI | JBpress | jbpress.ismedia.jp/articles/-/883… JBpress - ニュースの真相と深層がわかる – 世界情勢・政治・経済・ビジネスより







