アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile
アンドリー君

@okumanacm

シェフチェンコに魅了された20年ミラニスタ株式投資家💰ミラン、投資についてのツイートを行いミラニスタのマネーリテラシー向上の一助になれば幸いです。

ID: 1274109509393248256

calendar_today19-06-2020 22:39:30

3,3K Tweet

210 Followers

390 Following

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

とりあえず初勝利よかった。 リッチはアンカーではなくCHとして計算されてるならポジション確保は厳しい道のりになりそう。 エストゥピニャンは致命的なボールロスとが1つあったものの及第点のプレーをみせた。 頑張れみんな!!

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

CFの補強を後回しにしてエンクンク獲得したのマジでよーわからん。エンクンク云々ではなくレアオ、プリシックがいるのに何故2列目のアタッカーに予算振った? フロントもアッレグリも何かしらの意図があるやろうからまさかレアオの怪我が長引くか?

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

二十歳そこそこが遅刻3回した程度でまさか失格の烙印押されるわけないやろうからヒメネスはよっぽど素行に難ありやったんかな? どの道成長したらマドリーに買い戻される運命やし買い戻しオプションでの若手獲得は意味ないからこれからはやめた方がいい。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

リヴァプールファンのアーノルドに悪態ついてソボスライを崇める姿はうちでもあったドンナルマ、メニャンの時の既視感でしかないな。 そしてドンちゃんはCL制覇からのシティ移籍まで駆け上がって行ったとさ。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

今夏のメルカートは要所を詰め切れず不足感が拭えんけど実際動いた人数をみると現場は想像絶する激務であったであろう。 まずはターレを筆頭に関わったフロントの方にお疲れと言いたい。 この評価は実際の成績で行いましょう。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

今の相場の必勝法 ①中小型銘柄 ②ネットキャッシュリッチでPBR1倍割れ ③株主還元強化 ④防災、インフラ銘柄 ①〜③は必須 これに加えて④で追加されるなら完璧 マジでこれに投資したら飛ぶぞ。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

某海外サイトの市場価格を見て割高の獲得だー、割安の獲得だーって言ってる人たまにいるけど本来0円のフリーの選手にも市場価値をつけてるサイトの価格なんかなんの信憑性もない市場価格ぞ。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

過去ミランに在籍した選手ってたとえどんなことがあれ移籍した後も気になったり、愛情の裏返しからくる嫌いさみたいな感情を抱くんやけど、何故か説明はつかんがアチェルビに関してはただただ嫌いという感情しかないんよな。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

雇用統計が悪化してもお金ばら撒きすぎてるから結局戻すという。インフレはまだまだ続きます。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

YouTubeで好き勝手評論して小銭稼ぐこともできる時代に あえて再度ユニホームを着て阪神の監督になって プロ野球史上最速で優勝させる藤川球児監督カッコ良すぎるやろ!!

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

アドリミランの選手の誰よりも高給取りになってて草w 君ほどいいやつはいなかった!!幸せになれよ!!

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

リノシー案件に乗っかる自称経済評論家、芸能人、インフルエンサーは偽物発見機に自らかかりに行っていることを自覚した方がいい。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

今月に入っても持ち株は狂ったような上げを継続してたけど流石に加熱感を感じレバかけてた分は全て利確。 しかし今年ここまでの相場は小型、割安、キャッシュリッチ企業、インフラ防災関連で間違いなし。 マクロ指標を見てチャンスがあればまたレバかけて入ります。

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

アドリは獲得後そのままボルドーにローン その後ミランで出場すればそこそこの活躍をみせる2年間 去年はフィオレンティーナにローン、ゴールアシストの数字上ではラインデルスを除けばミランに彼以上の結果を残したMFは皆無 やのに復帰後即戦力外€700万で売却 真の実力は不明やけど費用対効果良すぎる

アンドリー君 (@okumanacm) 's Twitter Profile Photo

そういえば今日めちゃくちゃ久しぶりに通勤ラッシュの時間帯に電車に乗ったけど、ゲームしてる人、YouTube見てる人、インスタ見てる人、寝てる人ばっかりやったな。 政治家の影響も勿論あると思うけどサラリーマンのこの意識の低さが日本経済停滞の原因の一つやと確信した。