愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile
愛知大学煎茶道研究会

@oisiisentya

愛知大学の豊橋校舎、梢風館2階の和室で不定期土曜日と第四木曜日に活動しています。堅苦しい名前に似合わず、ゆっくりまったりお茶を楽しんでます!入部希望の方はインスタのDMにご連絡お願いします🍵↓

ID: 931370927790571520

linkhttp://Instagram.com/oisii_sentya calendar_today17-11-2017 03:58:28

140 Tweet

98 Followers

59 Following

愛知大学茶道部_豊橋 (@matchaclub_au) 's Twitter Profile Photo

先週開催された、愛知大学祭にて、煎茶道研究会さんのお茶会に行ってきました!茶道とはまた違った魅力があり、落ち着いた雰囲気で煎茶が楽しめて、とても良かったです✨ありがとうございました!💫 #愛知大学祭

先週開催された、愛知大学祭にて、煎茶道研究会さんのお茶会に行ってきました!茶道とはまた違った魅力があり、落ち着いた雰囲気で煎茶が楽しめて、とても良かったです✨ありがとうございました!💫 #愛知大学祭
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

本日は高松宮妃癌研究基金奉賛煎茶会にお邪魔しました! いい天気のもと楽しくお茶をいただけました🍵 今回の経験を今後のお稽古にも活かしていきたいです!🍁 #煎茶道 #豊橋 #松月流

本日は高松宮妃癌研究基金奉賛煎茶会にお邪魔しました!
いい天気のもと楽しくお茶をいただけました🍵
今回の経験を今後のお稽古にも活かしていきたいです!🍁
#煎茶道 #豊橋 #松月流
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

先日のお稽古の様子です。 お茶は松月園さんの月の光、お菓子は若松園(御菓子司 若松園 )さんの柚子でした。一年の邪気を払い、新年を祝う大福茶もいただきました🍵新入部員を迎え、何とか2023年を無事に終えることができそうです✨ まだまだ新入部員受付中ですので興味のある方はdmまで!

先日のお稽古の様子です。
お茶は松月園さんの月の光、お菓子は若松園(<a href="/yutakaokoshi/">御菓子司 若松園</a> )さんの柚子でした。一年の邪気を払い、新年を祝う大福茶もいただきました🍵新入部員を迎え、何とか2023年を無事に終えることができそうです✨
まだまだ新入部員受付中ですので興味のある方はdmまで!
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

先日は新年初のお稽古でした🎍 お茶は松月園さんの松の友、お菓子は若松園さん(御菓子司 若松園)の辰丸と紅梅でした🐉 さっそく新歓の計画を立てております✨ 新歓とは言わずいつでも部員は受け付けておりますので、興味のある方はDMまでお越しください!

先日は新年初のお稽古でした🎍
お茶は松月園さんの松の友、お菓子は若松園さん(<a href="/yutakaokoshi/">御菓子司 若松園</a>)の辰丸と紅梅でした🐉
さっそく新歓の計画を立てております✨
新歓とは言わずいつでも部員は受け付けておりますので、興味のある方はDMまでお越しください!
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

愛知大学に合格された皆様、おめでとうございます🌸煎茶道研究会です! 新歓では、梢風館前でブースを出しています⭐️ 煎茶道研究会に興味を持った方は、是非DMにてご連絡ください!皆様の入部をお待ちしております!🍵 #春から愛大 #春から愛知大学 #愛知大学 #豊橋キャンパス #煎茶道 #松月流

愛知大学に合格された皆様、おめでとうございます🌸煎茶道研究会です!
新歓では、梢風館前でブースを出しています⭐️
煎茶道研究会に興味を持った方は、是非DMにてご連絡ください!皆様の入部をお待ちしております!🍵

#春から愛大 #春から愛知大学 #愛知大学  #豊橋キャンパス #煎茶道 #松月流
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

新歓期間にブースに来ていただいた皆様、ありがとうございました! 4月20日と25日の2日間、13時30分から愛知大学梢風館2階和室にてお稽古の見学会を行います! 入部希望の方や興味がある方はぜひお越しください🌸🍵2年生以上も歓迎です⭐️ #春から愛知大学 #春から愛大 #愛知大学 #煎茶道 #松月流

新歓期間にブースに来ていただいた皆様、ありがとうございました!

4月20日と25日の2日間、13時30分から愛知大学梢風館2階和室にてお稽古の見学会を行います!

入部希望の方や興味がある方はぜひお越しください🌸🍵2年生以上も歓迎です⭐️

#春から愛知大学
#春から愛大
#愛知大学
#煎茶道
#松月流
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

愛知大学煎茶道研究会です! 四日市萬古焼「醉月陶苑」の清水さんをお招きし、急須作り体験を行いました。 普段お稽古で使用している急須ですが、自分たちの手で作るのは初めてでした。 部員一人一人の個性が詰まった急須なので、焼き上がりが非常に楽しみです! #愛知大学 #煎茶 #急須 #萬古焼

愛知大学煎茶道研究会です!
四日市萬古焼「醉月陶苑」の清水さんをお招きし、急須作り体験を行いました。
普段お稽古で使用している急須ですが、自分たちの手で作るのは初めてでした。
部員一人一人の個性が詰まった急須なので、焼き上がりが非常に楽しみです!
#愛知大学 #煎茶 #急須 #萬古焼
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 明日10時〜15時に、愛知大学豊橋校舎梢風館1階にてお茶会を開催します! お菓子は一朶さん(一朶 wagasiya )の和菓子を提供させていただきます。 一般の方は500円、学生の方は400円です。 たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!🍵 #愛大祭 #穂国祭 #愛知大学 #愛大 #豊橋

【お知らせ】
明日10時〜15時に、愛知大学豊橋校舎梢風館1階にてお茶会を開催します!
お菓子は一朶さん(<a href="/ichida_wagashi/">一朶 wagasiya</a> )の和菓子を提供させていただきます。
一般の方は500円、学生の方は400円です。
たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!🍵
#愛大祭 #穂国祭 #愛知大学 #愛大 #豊橋
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

煎茶道研究会です!昨日は多くのお客様にお茶会へ足を運んでいただきました。用意していた和菓子は今年も完売いたしました✨ありがとうございました! また、8月に行われた急須作り体験にて製作した急須を使いました🍵 次のお茶会に向けてこれからも練習に励んでまいります✨

煎茶道研究会です!昨日は多くのお客様にお茶会へ足を運んでいただきました。用意していた和菓子は今年も完売いたしました✨ありがとうございました!
また、8月に行われた急須作り体験にて製作した急須を使いました🍵
次のお茶会に向けてこれからも練習に励んでまいります✨
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

11月9日、愛知大学にて和菓子作り体験が行われました。 菊や紅葉をイメージした美しい和菓子を、自分たちの手で作り上げていくことができて感動しました ✨ 次のお稽古から、和菓子を見る目が変わりますね 👀 #愛知大学 #煎茶道 #松月流

11月9日、愛知大学にて和菓子作り体験が行われました。

菊や紅葉をイメージした美しい和菓子を、自分たちの手で作り上げていくことができて感動しました ✨

次のお稽古から、和菓子を見る目が変わりますね 👀

#愛知大学  #煎茶道  #松月流
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

3月20日に熱田神宮で行われたお茶会にて、煎茶道研究会がお点前を披露しました! お茶会は多くの人で賑わい、私たちは緊張しながらも丁寧にお点前をすることができました😊✨ 心に残る素敵なお茶会で、最高の思い出を作ることができたのではないでしょうか🌸🌸🌸 #愛知大学 #煎茶道 #熱田神宮

3月20日に熱田神宮で行われたお茶会にて、煎茶道研究会がお点前を披露しました!

お茶会は多くの人で賑わい、私たちは緊張しながらも丁寧にお点前をすることができました😊✨

心に残る素敵なお茶会で、最高の思い出を作ることができたのではないでしょうか🌸🌸🌸

 #愛知大学  #煎茶道  #熱田神宮
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

愛知大学に入学された皆様、こんにちは!煎茶道研究会です😊 おいしいお茶と和菓子を食べられるサークルです! 4月7日に、梢風館1Fにて新歓ブースを予定しています。健康診断のあとなら何を食べても大丈夫!ということで、ぜひ和菓子を食べに来てくださいね✨ #愛知大学 #豊橋キャンパス #煎茶道

愛知大学に入学された皆様、こんにちは!煎茶道研究会です😊
おいしいお茶と和菓子を食べられるサークルです!

4月7日に、梢風館1Fにて新歓ブースを予定しています。健康診断のあとなら何を食べても大丈夫!ということで、ぜひ和菓子を食べに来てくださいね✨

 #愛知大学  #豊橋キャンパス  #煎茶道
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

9月27日、伝統工芸士の清水潤さんをお招きし、急須&菓子器作り体験を行いました!✨ 慣れない作業ばかりでしたが、心を込めて個性あふれる作品を仕上げることができました🎶 今回製作したものは、11月に行われる穂国祭でも使用します!みなさまぜひ注目してご覧ください😊 #愛知大学 #豊橋キャンパス

9月27日、伝統工芸士の清水潤さんをお招きし、急須&amp;菓子器作り体験を行いました!✨

慣れない作業ばかりでしたが、心を込めて個性あふれる作品を仕上げることができました🎶
今回製作したものは、11月に行われる穂国祭でも使用します!みなさまぜひ注目してご覧ください😊

#愛知大学 #豊橋キャンパス
愛知大学煎茶道研究会 (@oisiisentya) 's Twitter Profile Photo

10/4、お稽古を行いました! 10月が始まり、本格的に穂国祭に向けてのお稽古が始まりました。今年度から参加しているメンバーも、穂国祭でお点前をさせていただきます☺️ 煎茶にて一煎さしあげますので、ぜひ足をお運びくださいね✨ #愛知大学 #豊橋キャンパス #煎茶道 #松月流

10/4、お稽古を行いました!

10月が始まり、本格的に穂国祭に向けてのお稽古が始まりました。今年度から参加しているメンバーも、穂国祭でお点前をさせていただきます☺️

煎茶にて一煎さしあげますので、ぜひ足をお運びくださいね✨

#愛知大学 #豊橋キャンパス 
#煎茶道 #松月流