二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile
二村康太、曰く!

@observefutamura

合同会社経営のための創造社(ケイソウシャ)所属である「いそっち」は、社の代表である「二村康太」(@Lammtokyo)が普段何気なく発する言葉の中に多くの発見があることに気がついた。このアカウントは、その言葉たちを編纂し残すためのものであり、1人の男がこの時代に生きたことを証明する記録である。

ID: 1630416229356937217

linkhttps://www.youtube.com/@futamuraperspective calendar_today28-02-2023 03:55:02

982 Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

「自分は何かの役に立っているのだろうか」そんな漠然とした焦りで苦しい時があると思う。ふたむら曰く「自分の人生を消去法で決めてはいけない」。何も成し遂げていないと焦るのは、自分という存在に責任を感じているからだと思う。それだけでも、他責にする人の何倍もあなたは美しい。いそっち

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

仕事。誰かにとっては世界平和。誰かにとっては人助け。誰かにとっては恩返し。誰かにとっては休日に仲間と笑い合うためのもので、また誰かにとっては理由などないものだったりする。ひたむら曰く「あなたにとっての幸せはあなただけのもの」。きっとあなたも誰かにとっての幸せだったりする。いそっち

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

今日の1歩は10年後にとっての何歩だろう。周りが10歩進んでいるのに、自分はたった1歩しか進めていないなら不安になる。少し前、ふたむらに「ビジネスを通して叶えたい夢は何か?」と聞いた。曰く「30年後や50年後の平和」だと言う。その小さな1歩は、50年後の人を救っているかもしれない。いそっち

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

社会での評価。肩書きや履歴書をかっこよくするために、他人を犠牲にしようとする人が沢山いる。ふたむら曰く「目の前にいる大切な人を幸せにしようとすれば、自分も幸せになれる」。いくらデジタルが繁栄しても、人情が負けることなんて人間社会にない。愛されるという勝ち方だってある。いそっち

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

チームにおける「自由」という言葉を「個人主義」と捉える人がいたりする。ふたむら曰く「個人の目的は違くても、チームの目的はひとつ」。目的はみんな違って良い。けれどそれは「チームの目的」という秩序があることが前提。秩序の中で自由に動くことが大事。仕事とJAZZは同じだと僕は思う。いそっち

てらやま@ひたちなか空き家相談所所長 (@terayama_akiya) 's Twitter Profile Photo

いそっちさん、おはようございます♪自分は課題と対面してもすぐに諦めない。特に困っている人がいる場合。だからワンチャンあるかもしれない場合はやってみます。そして意外と突破してきた経験あります。人の深みに繋がるといいなぁ。粘り腰のゼンちゃんです!

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

ふたむら康太の約10,000文字インタビューを制作しました!先日実施したアンケートの結果を基に、どんな事業をしている会社なのかも分かる内容になっています。画像の文章はインタビュー内容を抜粋したもの。リンクはこのツイートのリプ欄から!いそっち

ふたむら康太の約10,000文字インタビューを制作しました!先日実施したアンケートの結果を基に、どんな事業をしている会社なのかも分かる内容になっています。画像の文章はインタビュー内容を抜粋したもの。リンクはこのツイートのリプ欄から!いそっち
二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

インテリジェンス(現 パーソルキャリア)の創業メンバー 前田徹也さんにロングインタビューを行いました!HR業界、全員必読のインタビュー前半をぜひご覧ください!画像はインタビュー内容を抜粋したもの。リンクはこのツイートのリプ欄から!いそっち

インテリジェンス(現 パーソルキャリア)の創業メンバー 前田徹也さんにロングインタビューを行いました!HR業界、全員必読のインタビュー前半をぜひご覧ください!画像はインタビュー内容を抜粋したもの。リンクはこのツイートのリプ欄から!いそっち
二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

人からやってもらうことが当たり前になって、感謝を忘れてしまう瞬間があったりする。そんな時は「人は感謝が一番モチベに繋がる」と考えることが大事だと僕は思う。ふたむら曰く「慣れずに意味を問い続ける必要がある」。たった一言の「ありがとう」で、意味は持ち続けられるのだと僕は思う。いそっち

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

【ふたむらメディア出演情報】ふたむら康太がラジオ番組『日暮里ゼミナール』に出演しました!ゲストは入江慎也さん、メインMCは加納エミリさん。“セカンドキャリア”を歩む人たちのカルチャーに着目した番組です。番組URLはリプ欄から!いそっち

【ふたむらメディア出演情報】ふたむら康太がラジオ番組『日暮里ゼミナール』に出演しました!ゲストは入江慎也さん、メインMCは加納エミリさん。“セカンドキャリア”を歩む人たちのカルチャーに着目した番組です。番組URLはリプ欄から!いそっち
きくりん@ブランクありorアピール苦手な方のキャリアサポート (@kikurinn_coach) 's Twitter Profile Photo

私も今日改めて自分の不得意に出会う経験をしました。嘆いてばかりいないで、これをどう生かして自分の成長につなげるかが大事ですね💡

あきら@ライフコーチ|コーチング&ヒューニング|人生のマスタープラン作成コーチ (@akira_1715) 's Twitter Profile Photo

大切な気づきです! がんがん稼ぎまくる(目標)、それはなんのため(目的)? 稼いだお金を何に使いますか? あなたの心が満たされるまで徹底的に自分のために使うのはいいんじゃないですか😊

てらやま@ひたちなか空き家相談所所長 (@terayama_akiya) 's Twitter Profile Photo

相手の言葉にしか正解は宿ってない。激しく同意。だからヒアリング力が大事ですね。相手の言っていることを真に理解してさらに本当に必要な言葉を発したい。鵜呑みにしない。私の目標です。

二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

【ふたむら康太のLPができました!】 弊社のサービスをもっと多くの方に知っていただくため、代表のふたむら自らが窓口になって直接皆さんからのクリエイティブ戦略の相談をお受けすることにしました!ご興味のある方はメールでもDMでもお気軽にご連絡ください!いそっち keisosha.co.jp/futamura/

【ふたむら康太のLPができました!】
弊社のサービスをもっと多くの方に知っていただくため、代表のふたむら自らが窓口になって直接皆さんからのクリエイティブ戦略の相談をお受けすることにしました!ご興味のある方はメールでもDMでもお気軽にご連絡ください!いそっち
keisosha.co.jp/futamura/
二村康太、曰く! (@observefutamura) 's Twitter Profile Photo

【二村、noteにて "ほぼ" 毎日投稿開始!】 二村康太が自身のnoteページを立ち上げ、ビジネスに関わる様々な気づきを投稿しています。特に経営・幹部レイヤーにとって面白いコンテンツになっていると思います。リアル「二村康太、曰く!」をお楽しみください!いそっち note.com/jillfuta