OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile
OBS天気

@obs_w

「イブニングプラス」の気象担当が、大分のお天気のポイントをつぶやきます。気軽にフォローして下さい! 各地の空模様や季節の話題も教えてください!

ID: 1319735652

linkhttps://newsdig.tbs.co.jp/list/weather/kyushu/oita?weather_mode= calendar_today01-04-2013 06:06:57

1,1K Tweet

2,2K Followers

32 Following

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす4日(木) 大分の天気☔️🌪️ 県内に最も接近するのは あす夜の予想ですが、 接近する前から雨の降り方に注意してください⚠️ 特に南部では昼前後、 局地的に非常に激しい雨が降るおそれもあります。 #大分 #天気

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【線状降水帯発生予測🚨】 ※予測で発生ではありません 気象庁によりますと大分県では4日昼過ぎから夜遅くにかけて、#線状降水帯 が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 台風の接近に伴い雨風が強まるおそれ 土砂災害、低地への浸水、河川の増水や氾濫に警戒⚠️

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【佐伯市に土砂災害警戒情報🟣】 急な斜面や崖には近づかないでください。 また、低い土地の浸水、河川の増水にも警戒してください。

【佐伯市に土砂災害警戒情報🟣】
急な斜面や崖には近づかないでください。
また、低い土地の浸水、河川の増水にも警戒してください。
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

台風15号はあす未明に県内に最も接近する予想です。 午後7時前、宮崎県に線状降水帯が発生し、その雨雲が県内南部にも流れ込んできています。 (県内にはまだ線状降水帯発生情報は発表されていません) 午後7時20分までの1時間に 佐伯で61ミリ、 蒲江で59ミリの非常に激しい雨が降っています。

台風15号はあす未明に県内に最も接近する予想です。
午後7時前、宮崎県に線状降水帯が発生し、その雨雲が県内南部にも流れ込んできています。
(県内にはまだ線状降水帯発生情報は発表されていません)

午後7時20分までの1時間に
佐伯で61ミリ、
蒲江で59ミリの非常に激しい雨が降っています。
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす未明にかけて 線状降水帯が発生するおそれがあります。 発生しなくても大雨に警戒が必要です🚨 特に南部にお住まいの方、 今夜は安全な場所でお休みください。 #大分 #天気 #線状降水帯

あす未明にかけて
線状降水帯が発生するおそれがあります。
発生しなくても大雨に警戒が必要です🚨

特に南部にお住まいの方、
今夜は安全な場所でお休みください。

#大分 #天気 #線状降水帯
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

今夜も寝苦しくなりそうです💦 停電した場合に備えて、 熱中症対策グッズも準備してください🧊 #大分 #天気 #熱中症

今夜も寝苦しくなりそうです💦
停電した場合に備えて、
熱中症対策グッズも準備してください🧊

#大分 #天気 #熱中症
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす5日(金) 大分の天気🌥️ 朝まで雨の残る所がありますが、 日中はゆっくり天気回復へ ただ、沿岸部を中心に風の強い状態は続きます 猛烈な暑さが戻ってきそうです🫠 #大分 #天気

あす5日(金) 大分の天気🌥️
朝まで雨の残る所がありますが、
日中はゆっくり天気回復へ
ただ、沿岸部を中心に風の強い状態は続きます
猛烈な暑さが戻ってきそうです🫠
#大分 #天気
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす6日(土) あさって7日(日) 大分の天気🌞 安定した晴天で、 傘マークも隠れていません。 日田はあす猛暑日になると今年58日目 統計開始以来、最多となります💦 熱中症にお気をつけください。 今週もお疲れ様でした! #大分 #天気

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【8日(月) 未明は皆既月食です🌕】 日本全体で見られるのは およそ3年ぶり! 県内は雲が多めですが、 どん曇りではないので隙間から鑑賞できそうです👀 夜更かし?早起き?になりますが 鑑賞する方は #イブプラ皆既月食 をつけて どこで撮影したのかを記載して 写真を送ってくださると嬉しいです☺️

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【8日皆既月食 タイムスケジュール🌕】 7日の夕方に満月が昇る 午前1時27分 部分食始まり 2時30分 皆既月食始まり 3時12分 食の最大 3時53分 皆既食終わり 4時57分 部分食終わり (満月がすっぽりと地球の影に入るのは午前2時30分〜3時53分) 南西から西の方角です! 出典:国立天文台HP

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【日田 今年58日目の猛暑日📈】 日田では午後1時20分ごろに35.0度を観測し、今年58日目の猛暑日に🥵 統計開始以来、猛暑日の日数が最も多くなっています。 また、今年全国で最多となっています。 そのほか竹田や犬飼でも猛暑日になっています。 引き続き、熱中症に警戒してください🚨 #大分 #天気

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

【あす未明皆既月食天気🌕】 雨が降っても一部のみ! (降る可能性は低いと見ています) 曇りのエリアも雲の間から鑑賞チャンスあり◯ 私も鑑賞予定です♪ 多くの方が寝ている時間帯だと思いますが、鑑賞する方は #イブプラ皆既月食 でぜひ写真の投稿をお願いします🌝 #天気 #大分 #皆既月食

【あす未明皆既月食天気🌕】

雨が降っても一部のみ!
(降る可能性は低いと見ています)
曇りのエリアも雲の間から鑑賞チャンスあり◯

私も鑑賞予定です♪
多くの方が寝ている時間帯だと思いますが、鑑賞する方は #イブプラ皆既月食 でぜひ写真の投稿をお願いします🌝

#天気 #大分 #皆既月食
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす9日(火) 大分の天気☀️🌂 きょうもお疲れ様でした 今週もぼちぼち頑張りましょう #大分 #天気

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

OBS本社からカメラマンさんが 皆既月食の始まりから終わりまで撮ってくださいました😭✨ 時間は限られるので、天気コーナーの映像は短くなりましたが、素敵な天体ショー伝わりましたよね😌👏 #大分 #天気

OBS本社からカメラマンさんが
皆既月食の始まりから終わりまで撮ってくださいました😭✨
時間は限られるので、天気コーナーの映像は短くなりましたが、素敵な天体ショー伝わりましたよね😌👏

#大分 #天気
OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

あす10日(水) 大分の天気🌧️ お出かけの際に雨が降っていなくても 雨具をお持ちください🌂 きょう年間の猛暑日日数が60日目となった日田では最高気温が大幅に低くなりそうです😮‍💨 #大分 #天気

OBS天気 (@obs_w) 's Twitter Profile Photo

3連休 大分の天気🌩️🌂 激しい雨と言っていますが、 正確には強い雨です… ただ、強い雨(20ミリ以上) 激しい雨(30ミリ以上)が降るかは難しいところです😅 3連休も雨雲レーダーなどを確認して、 天気の急変にお気をつけてください🌩️ 今週もお疲れ様でした! #大分 #天気