のもら@ACⅥで脳を焼かれた (@nomorashinri) 's Twitter Profile
のもら@ACⅥで脳を焼かれた

@nomorashinri

ルビコン3に住みたい心理屋 壁越え海越えした

ID: 1343460685578047488

linkhttps://note.com/nomora calendar_today28-12-2020 07:36:13

1,1K Tweet

137 Followers

963 Following

Hiroyuki Tsubomi (@tbmhryk) 's Twitter Profile Photo

特定の認知スキルを獲得すると、それが利用できない場面ではむしろ成績が低下する「負の転移効果」が生じることをテーマに、認知トレーニングについて考えるシンポジウムを今度の日本心理学会で企画しました。ご関心の方に参加いただけると幸いです。よろしくお願いします。confit.atlas.jp/guide/event/jp…

特定の認知スキルを獲得すると、それが利用できない場面ではむしろ成績が低下する「負の転移効果」が生じることをテーマに、認知トレーニングについて考えるシンポジウムを今度の日本心理学会で企画しました。ご関心の方に参加いただけると幸いです。よろしくお願いします。confit.atlas.jp/guide/event/jp…
Wen (@wencogsci) 's Twitter Profile Photo

今年度新たに立ち上げた研究室ですが、院生を募集しております。キーワードはactionとbodyです(立教現代心理)。JST創発の支援で博士後期課程または進学を約束してくれる前期課程の学生に月20万円*3年間の支給ができます。学振に上乗せ可能です。拡散をお願いします🙇‍♀️ wencogsci.com

西川公平@CBTセンター (@gestaltgeseltz) 's Twitter Profile Photo

はるばる北海道まで来て、英語でギャンブリング障害の講義を伺う。 Robert Ladouceur先生は、カナダで教授をしていて、25年ギャンブル依存の研究をしている。 フランス訛りの英語で、簡単な英語で喋るといった。(たしかに30のことをトリティーとか言ってた) #日本認知・行動療法学会第49回大会

はるばる北海道まで来て、英語でギャンブリング障害の講義を伺う。
Robert Ladouceur先生は、カナダで教授をしていて、25年ギャンブル依存の研究をしている。
フランス訛りの英語で、簡単な英語で喋るといった。(たしかに30のことをトリティーとか言ってた)

#日本認知・行動療法学会第49回大会
The Red Clinic (@healthinquiry) 's Twitter Profile Photo

The Israeli psychoanalytic community invites you to support the continuation of the genocidal bombardment for 'the wellbeing of people on both sides.'

The Israeli psychoanalytic community invites you to support the continuation of the genocidal bombardment for 'the wellbeing of people on both sides.'
裕 (@you999) 's Twitter Profile Photo

ガザで苦闘する心理士のドキュメンタリー映画。しんどいけどぜひ見てみて。 「ガザの若いフロイト」(2008) Joven Freud en Gaza / Young Freud in Gaza (Arab + english subtitles) - YouTube youtube.com/watch?v=ffDgkQ…

さいこどくたーK (@psydrk) 's Twitter Profile Photo

新型コロナの重症化に関連する基礎疾患として気分障害、統合失調症、認知症などが。ワクチンをきちんと受けましょう。

新型コロナの重症化に関連する基礎疾患として気分障害、統合失調症、認知症などが。ワクチンをきちんと受けましょう。
のもら@ACⅥで脳を焼かれた (@nomorashinri) 's Twitter Profile Photo

ワイの実力がないから原資がへるんや。ただそれだけ。同じ相場で買っている人がいる。ただそれだけ。

岡嶋美代 (@piwi34) 's Twitter Profile Photo

chat.openai.com/g/g-jecAmN0vc-… GPTsにお世話になってるので自分も提供してみた。動機づけ面接の共感と是認のトレーニングをするチャット。摂食障害だのうつ病だの入れて試してみたけどそこそこいい感じで動くと思う。一人練習にはもってこい。まずは是認上手になればカウンセリングの質が保たれると思う。

岡嶋美代 (@piwi34) 's Twitter Profile Photo

自律訓練をやってとクライエントに丸投げするならここがいいなと思った。今までアップされてるのは真面目に言い過ぎてて不自然で気持ち悪かった。惜しむらくは消去動作まで同じモードなのが改変されたらパーフェクト。 youtube.com/watch?v=l0308D…