のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile
のりっく/Norihiko Saito

@nolick1219

アジャイルコーチ。ITエンジニアとしての10年以上の経験を活かしながら、アジャイルの価値や原則をもがきながら体現することを通して、様々なチームに深くインストールすることに情熱を傾けている。共訳書に『コーチングアジャイルチームス』『プロフェッショナルプロダクトオーナー』がある。これは所属団体等を代表する発言ではありません

ID: 433405191

linkhttps://medium.com/@nolick1219 calendar_today10-12-2011 14:38:46

11,11K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

Kou(脳外科医) (@fpkinmui) 's Twitter Profile Photo

ダイエット中の看護師が「食欲ヤバいときは『テトリス』を3分間プレイすると我慢できる」って言うから半信半疑で調べたらちゃんと論文があって、食欲・睡眠欲・性欲などあらゆる欲求が20%減退するとのこと。パズルゲームは脳に高い処理能力を要求するから反比例して本能が薄まるらしい。ってことは…

(Ha)rady (@nb_rady) 's Twitter Profile Photo

【定期】note記事作成のために、未経験からエンジニアに転職し、4年以上継続されている方でインタビューさせてくださる方を募集しています。 note.com/norte_hrady/m/…

taka_cll (@kana_cll) 's Twitter Profile Photo

スクラムフェス三河のチケット、現地は即日完売😳オンラインチケット販売中!! また、登壇スケジュールの案内があり、9/6 11:30-12:00ルームCでした。 今までのやり方でやってみよう!? ~ 変われるチームになるための一歩〜 confengine.com/conferences/sc… 感謝と学びを伝えていきます。 #scrummikawa

のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

人生迷子から脱するために何気なく買った「人生にコンセプトを」。これ、完全に私のための本だと思い、気づくとほぼ毎ページに付箋を貼っていた(付箋の意味がない) 違和感とモヤモヤから始めるコンセプトづくりワークショップを作りたくなったくらい刺さった‼︎

人生迷子から脱するために何気なく買った「人生にコンセプトを」。これ、完全に私のための本だと思い、気づくとほぼ毎ページに付箋を貼っていた(付箋の意味がない)

違和感とモヤモヤから始めるコンセプトづくりワークショップを作りたくなったくらい刺さった‼︎
のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

妻がお盆休みで自分が休みが無く、午後から妻と娘が実家に行ってしまったので、明日、アーティゾン美術館(という初耳の美術館)にノリで申し込んでみました!

長沢 智治 \ Agile Kata Pro認定トレーナー (@tnagasawa) 's Twitter Profile Photo

「カンバンガイド」をフォークした(ベースにした)「オープン版カンバンガイド」のプレビューが公開中です。カンバンに詳しくない人からのフィードバック(指摘だけでなく、goodとか読みやすかったなどもOK)をください。 …eview.centralus.2.azurestaticapps.net/ja/open-guide-…

のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

いつもながら素晴らしいブログありがとうございます‼︎、確かに初心者向けよりもなんちゃってスクラムやゾンビスクラムへの処方箋的な本ですね☺︎

のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

あとー、アーティゾン美術館、建物がオシャレで、何よりロゴの書体がめっちゃ良い‼︎ということでミュージアムショップで散財して高いランチを諦めて回れ右して横浜にUターンしてます。サッポロ一番でも買って午後は大人しく過ごそう.....

あとー、アーティゾン美術館、建物がオシャレで、何よりロゴの書体がめっちゃ良い‼︎ということでミュージアムショップで散財して高いランチを諦めて回れ右して横浜にUターンしてます。サッポロ一番でも買って午後は大人しく過ごそう.....
のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

辛い事、悲しい事、絶望を、かならずしも暗く表現しなくてもいい。明るく鮮やかに表現したっていいんだ!

のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

精霊などの思想や歴史観を隠すために、抽象的な絵画を描いたという説も紹介されていた 時間が無いけど、暫くアボリジニを追いかけたい程、今日の出会いは衝撃 (他者のnoteです) アボリジニの抽象画が、意味が再編される世界に生きるぼくらになにかを予言する|jullias suzzy note.com/suzzy_jullias/…

のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

> 今、切羽詰まった現実に揉まれて自由に表現できない人に希望を与えてくれるのではと思う まさに自分はそうでした!! 時代を、自然の息吹を、抑圧された心を、解き放つ「彼女たちのアボリジナル・アート」【美術展|写真レポート】|Kana | 広報PR | Podcast note.com/whisperofmyhea…

山下メロ | 平成レトロ・スケルトン・ファンシー絵みやげ (@inchorin) 's Twitter Profile Photo

【お願い】 帰省の際、実家の押し入れや学習机のクッキー缶の中から画像のような観光地土産「ファンシー絵みやげ」を探してください。 見つかりましたら保護をお願いします。絶滅危惧種ゆえ、見つかったものが地球上で最後の生存個体の可能性もあります。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活

【お願い】
帰省の際、実家の押し入れや学習机のクッキー缶の中から画像のような観光地土産「ファンシー絵みやげ」を探してください。

見つかりましたら保護をお願いします。絶滅危惧種ゆえ、見つかったものが地球上で最後の生存個体の可能性もあります。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
のりっく/Norihiko Saito (@nolick1219) 's Twitter Profile Photo

彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術展。家族とおかわり。人生初めて図録を買う。これから墓参り。交差点で青信号の点灯中に駆け抜けようとしたら、保育園のルールちゃんとマモルくんに言われたことと違うと娘に叱られる。

彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術展。家族とおかわり。人生初めて図録を買う。これから墓参り。交差点で青信号の点灯中に駆け抜けようとしたら、保育園のルールちゃんとマモルくんに言われたことと違うと娘に叱られる。