【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile
【公式】熱源プロジェクト

@netsugenproject

豊かで美しい海を未来へー 〝熱い〟おもいをもち、社会を変えるムーブメントの〝源〟となる人材を、私たちは〝熱源〟と呼んでいます。 「熱源プロジェクト」では、全国の熱源を発掘するとともに、活動に触れながら、日本各地の海の魅力や課題を発信していきます。

ID: 1289935780232564736

linkhttps://umi-kaido.com/ calendar_today02-08-2020 14:47:56

1,1K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

日本スポGOMI連盟【公式】 (@spogomi2008) 's Twitter Profile Photo

こんにちわぁ🫡 大会情報を更新しました👌 毎週末、全国各地で開催が予定されています✊✊ 興味のある方はリンク先から直接お申し込みくださいね🙋‍♂️ #スポGOMI #スポゴミ #umigomi 大会情報💁‍♂️ spogomi.or.jp/participant/

we are SDGs kids (@wearesdgskids) 's Twitter Profile Photo

まさにサミットだった! 海が好きな気持ちで繋がり 皆んな行動していてそれぞれ意見がある。それをお互いが認め合え話をまとめる事が出来た‼︎これを求めてた‼︎🤭❤️ 尊敬しあえる仲間に出会えて最後に幸せだ!#海のキッズサポーター #全国子ども熱源サミット @netsugenproject 日本財団 海と日本PROJECT【公式】

まさにサミットだった!
海が好きな気持ちで繋がり 皆んな行動していてそれぞれ意見がある。それをお互いが認め合え話をまとめる事が出来た‼︎これを求めてた‼︎🤭❤️
尊敬しあえる仲間に出会えて最後に幸せだ!#海のキッズサポーター
#全国子ども熱源サミット @netsugenproject  <a href="/Umitonippon/">日本財団 海と日本PROJECT【公式】</a>
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

3月24~26日にかけて行われた子ども熱源サミットの最終日に参加した子どもたち20人にお土産でお渡ししました。春らしい鮮やかで海のかおりたっぷりのお弁当美味しかったです! #日本財団 #海と日本 #熱源 #熱源ジュニア

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

今回の #全国子ども熱源サミット 開催にあたって忘れちゃいけないのが、みなとラボ 主宰の田口康大先生❗️ 会場発表でのファシリテーターに事前のオンラインセミナー、そして何よりこのプロジェクトの監修をしてくださいました✨ 本当にありがとうございました‼️✨ みなとラボでも様々な #海 発信中です🌊

今回の #全国子ども熱源サミット 開催にあたって忘れちゃいけないのが、<a href="/3710lab/">みなとラボ</a> 主宰の田口康大先生❗️
会場発表でのファシリテーターに事前のオンラインセミナー、そして何よりこのプロジェクトの監修をしてくださいました✨
本当にありがとうございました‼️✨
みなとラボでも様々な #海 発信中です🌊
はるき 中3 (@saria3839) 's Twitter Profile Photo

【毎日ゴミ拾いで気づいたこと】 それは、ゴミ拾いのエアポケットがあること。住宅街と住宅街の境目は どちらの町内も掃除されず 飛んできたゴミが溜まり続けています。 こういうゴミが川に飛んで流れ 海に出るので、自治体で話し合って ゴミ拾いされない場所を把握したり ごみ拾いSNSピリカ を使って→

【毎日ゴミ拾いで気づいたこと】
それは、ゴミ拾いのエアポケットがあること。住宅街と住宅街の境目は
どちらの町内も掃除されず
飛んできたゴミが溜まり続けています。
こういうゴミが川に飛んで流れ
海に出るので、自治体で話し合って
ゴミ拾いされない場所を把握したり
<a href="/PIRIKA_info/">ごみ拾いSNSピリカ</a>  を使って→
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

子ども熱源サミットの様子が早速オンエア #日本財団 #海と日本 #千葉事務局 #熱源 #サメ #海 #マニア #4月 youtube.com/watch?v=x09-BW…

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

先日開催された #全国子ども熱源サミット のまとめがこちら💁‍♀️ 国内外との中継やオブザーバーの先生たちのアドバイスを元に、それぞれのグループが導き出したアイデア💡 その全てが今回の大きなテーマ 《 #人は海と共にある 》に繋がっています🌊✨ 本当にとても濃い素晴らしいサミットでした👏✨

先日開催された #全国子ども熱源サミット  のまとめがこちら💁‍♀️
国内外との中継やオブザーバーの先生たちのアドバイスを元に、それぞれのグループが導き出したアイデア💡
その全てが今回の大きなテーマ
《 #人は海と共にある 》に繋がっています🌊✨
本当にとても濃い素晴らしいサミットでした👏✨
アバサンシン@海と日本プロジェクトin沖縄県【公式】 (@abasansin) 's Twitter Profile Photo

「#しまうみ探検隊」募集開始!県内在住小学5・6年生のキッズ😊 今年は久米島🏖 5/27、28の1泊2日、6/3の日程!シュノーケリングやクルマエビ調理体験を通して、海の未来について考えよう!海大好きキッズ待ってます!締切4/28(金)※応募動機を参考に選考します。#沖縄 #海と日本 rbc.co.jp/event/event_in…

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

更新が滞ってしまいましたー🙏💦 気がつけば4月ももう後半に突入❗️ はっ早い😵💦 新生活がスタートしたみなさんは、そろそろ慣れてきた頃でしょうか? と同時に、疲れも出てくる頃だと思うので、ほどほどに今日も頑張りましょうね🙌✨

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

さて、先日お伝えしていた、 #全国子ども熱源サミット での各グループの発表内容をご紹介していきます🌊✨ 中継を見ながら、 ①疑問に思ったこと ②みんなで考えたいこと ③自分だったらこうするなと思ったこと の3つを視点に各自メモ📝 それをグループテーマに沿って、アイデアをまとめたものです💡

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

まずはAグループ❗️ 海の生き物への関心が強く探究心溢れるメンバーが集まったAグループのテーマは、『魚から見える海の環境』 まずは、魚に興味を持ってもらう、好きになってもらうために、それぞれの知識を活かしてクイズ形式から問題を提起。 そこから、どうすれば良いのかを導き出してくれました✨

まずはAグループ❗️
海の生き物への関心が強く探究心溢れるメンバーが集まったAグループのテーマは、『魚から見える海の環境』
まずは、魚に興味を持ってもらう、好きになってもらうために、それぞれの知識を活かしてクイズ形式から問題を提起。
そこから、どうすれば良いのかを導き出してくれました✨
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

続いてBグループ❗️ 海の生き物への興味と共に海の抱える問題について考え行動をしているBグループ。彼らのテーマは『生き物と環境のかかわり』 今、問題となっている事柄をどうすれば解決できるのか、それぞれが行なっている活動内容を例に挙げながら、"私たちができること"を伝えてくれました✨

続いてBグループ❗️
海の生き物への興味と共に海の抱える問題について考え行動をしているBグループ。彼らのテーマは『生き物と環境のかかわり』
今、問題となっている事柄をどうすれば解決できるのか、それぞれが行なっている活動内容を例に挙げながら、"私たちができること"を伝えてくれました✨
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

Cグループは、地域の海に生息する生き物や自然について、それぞれ特化した活動をしているメンバー❗️ そんなCグループのテーマは『海の未来を予測する』 普段の活動や、中継での話を元にそれぞれの考えを発表。そのどれもが、一つの答えに繋がっているということを教えてくれました✨

Cグループは、地域の海に生息する生き物や自然について、それぞれ特化した活動をしているメンバー❗️
そんなCグループのテーマは『海の未来を予測する』
普段の活動や、中継での話を元にそれぞれの考えを発表。そのどれもが、一つの答えに繋がっているということを教えてくれました✨
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

Dグループは、海に関わる人や資源に興味を持ち、海との関わりを大切にしているメンバー❗️ テーマは、『海を知ると分かる海の安全』 現状と目標、海と人間を比較してとってもわかりやすくまとめてくれました✨ "海を好きになる" と守りたくなる、そうなってもらうためには…考えさせられる発表でした✨

Dグループは、海に関わる人や資源に興味を持ち、海との関わりを大切にしているメンバー❗️
テーマは、『海を知ると分かる海の安全』
現状と目標、海と人間を比較してとってもわかりやすくまとめてくれました✨
"海を好きになる" と守りたくなる、そうなってもらうためには…考えさせられる発表でした✨
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

最後はEグループ❗️ 海を思い、周りを巻き込みながら積極的な活動を行っているEグループのテーマは『アイデアで社会を変える』です❗️ 私たち、社会を木の幹に例え、様々な問題やテーマを枝葉にして発表✨ その一つ一つが、全て私たちに繋がっているということをわかりやすくまとめてくれました✨

最後はEグループ❗️
海を思い、周りを巻き込みながら積極的な活動を行っているEグループのテーマは『アイデアで社会を変える』です❗️
私たち、社会を木の幹に例え、様々な問題やテーマを枝葉にして発表✨
その一つ一つが、全て私たちに繋がっているということをわかりやすくまとめてくれました✨
【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

ここまで各グループの発表ワークシートをご紹介しましたが、本当にどのグループも素晴らしい内容でした✨ですが、この限られた文字数だけでは伝えきれないのがもどかしい〜😭💦 当日の様子は、YouTubeで配信中ですので、ぜひこちらもご覧ください💁‍♀️✨ youtube.com/live/0B9ri_-Y2…

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

【オンエア情報】#子ども熱源サミット に愛知県から参加してくれた小学4年生の女の子(当時) #テレビ愛知 の情報番組で紹介されます。📺オンエア4/21(金)17:30~17:55 キン・ドニーチ内。視聴エリアにお住まいの方は是非ご覧ください #日本財団 #海と日本 #熱源 #海 #魚の骨 #海好きと繋がりたい

【公式】熱源プロジェクト (@netsugenproject) 's Twitter Profile Photo

【YouTube更新】#全国子ども熱源サミット ライブ配信アーカイブを更新しました 〈1日目:youtu.be/sCf0EYdQq04〉〈2日目:youtu.be/Ty9khFsBk28〉#海と日本 #日本財団 #海好きと繋がりたい #海マニア #熱源 #子どもの可能性は無限大