nansya (@nansya) 's Twitter Profile
nansya

@nansya

大阪在住アマチュアカメラマン(♂)。twitterには追いつけていないのでtwitter上で僕からの反応がなくても気にしないでください(大事な用はDMで)。フォローはご自由に(フォロー許可願い・ご挨拶不要)。 ★コスプレ撮影のご依頼はアーカイブ(40932)見て→ https://t.co/p8Zueov9B

ID: 4265341

calendar_today12-04-2007 00:08:00

34,34K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

くもりあめ@農業と地元を盛り上げる (@kumori_ame_00) 's Twitter Profile Photo

中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) 農家「やっと希望が見えてきた」 消費者「もっと安くしてくれ」 作る人と食べる人のバランスが、こんなにもズレてる。 どっちも悪くないのに、すれ違う。 そりゃ揉めるよなって、ほんと感じてます。 結局のところ、 「じゃあ誰が悪いの?」って話になりますよね。 生産者と消費者が見るべき相手、

nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

都内の電車の中吊り。 #大阪・関西万博 の会場を間違えるひとがいるらしいが、ポスターがこれでは間違えるのも納得行く。

都内の電車の中吊り。
#大阪・関西万博 の会場を間違えるひとがいるらしいが、ポスターがこれでは間違えるのも納得行く。
nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

#大阪・関西万博 の汚染された土地、虫、プロペラで飛ぶ飛行船、ナウシカを連想したのは自分だけけではないと思う。 >万博会場でユスリカ大量発生「気持ち悪い」…封じ込めへ協会側が殺虫剤メーカーに協力要請 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20250…

ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【現状】万博・アンゴラ館、未払い問題で休館続く 4次業者「従業員が金持ち逃げ」 news.livedoor.com/article/detail… 5次の下請け業者が工事に入ったものの、4次請けの企業から約4300万円の支払いがストップしているという。5次請け業者で働く人物は「生活できない状況まで追い詰められている」と話した。

【現状】万博・アンゴラ館、未払い問題で休館続く 4次業者「従業員が金持ち逃げ」
news.livedoor.com/article/detail…

5次の下請け業者が工事に入ったものの、4次請けの企業から約4300万円の支払いがストップしているという。5次請け業者で働く人物は「生活できない状況まで追い詰められている」と話した。
Yoshihiko Tagi (@yoshi_taggy) 's Twitter Profile Photo

武田砂鉄 報道もさあ, 「これは私費で私人が行かれたということでよいですか?」とか 「公費が使われたこと,大使館が動いたということはないですか?」とか 「渡航中止要請の中の渡航に対して,旅券返納命令が必要ではないですか?」とか 本質的なところ聞きなよ。

nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

かのかり! >"『彼女、お借りします』アニメ第4期は分割2クール展開!墨デートビジュアル&主題歌情報が一挙解禁" l.smartnews.com/m-lrBz3FK/BeqY…

nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

「怪獣8号」」視聴。 設定が興味深い。冴えないおじさんと優秀な若者、タイバニがちょっと脳裏をかすめた。 > アニメ「怪獣8号」続編製作決定&日本最強の対怪獣戦力・鳴海弦役は内山昂輝が担当 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240629-…

うちだゆうき🦀 (@hedora83) 's Twitter Profile Photo

【憲法の3原則】 ・基本的人権の尊重(97条) (国民の人権を何よりも優先する) ・国民主権 (偉いのは国民一人一人。政治家ではない) ・平和主義(戦争放棄) (二度と国民に戦争させない決意) この3つの内、1つでも欠けると 国民を守る平和憲法が無くなります。 参政党の創憲には無いです💀

毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) 's Twitter Profile Photo

「黙っているうちに、 世の中がどんどんヘンな方向へ流されて行く。 そしてその結果は なにもかもすべて、 黙っていた人たちの上に 覆い被さってくる。」 父の友人でもあった、敬愛する 劇作家.井上ひさしさんの言葉です。 もう黙っていては駄目な段階です。本当に。

「黙っているうちに、
世の中がどんどんヘンな方向へ流されて行く。
そしてその結果は
なにもかもすべて、
黙っていた人たちの上に
覆い被さってくる。」

父の友人でもあった、敬愛する
劇作家.井上ひさしさんの言葉です。

もう黙っていては駄目な段階です。本当に。
nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

>マイナ保険証を使おうとしたら『有効期限切れ』保険証使えないトラブル急増「資格確認書を全ての人に」(関西テレビ) u.lin.ee/Crr4zxR?mediad…

nansya (@nansya) 's Twitter Profile Photo

>2030年竣工予定の梅田「大阪マルビル」建替えプロジェクト。設計担当者に計画概要と熱き想いを取材した - Yahoo! JAPAN - article.yahoo.co.jp/detail/ea656a0…

内田樹 (@levinassien) 's Twitter Profile Photo

ですから全能感や達成感を優先する人は必ず「何かを壊す」ことで自分の力を証明しようとするようになります。でも、その人の「正味の実力」を明らかにするのは「何を作った」かであって「何を壊したか」ではありません。。 だから「強いと思われたい人」は作品を創って人前に差し出すことをしません。

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) 's Twitter Profile Photo

とりあえず、世に広めるためには3語くらいでまとめて、3語づつで説明の必要があります。 1. 田園調布なのに悪徳企業が無許可で開発し崖崩れをおこした 2. 土を掘るときは許可がいるのにブッチして都の勧告も区の指示も受け付けない。 3.無許可開発を告発しようとした有名建築家に脅しの連絡