Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile
Tsujisaka

@mrtj632

登録のみでしたが写真撮影で再活動してみました どうぞよろしくお願いします。2019/08− #夜景 #風景 を撮っています。 カメラ;#NIKON #D7500 【INSTAGRAM】⇒instagram.com/tsujisaka

ID: 353335783

calendar_today11-08-2011 22:36:28

336 Tweet

240 Followers

187 Following

Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

新梅田シティ 高さ170mの梅田スカイビルと25mのクリスマスツリー 高低差を撮りたくなるロケーション

新梅田シティ
高さ170mの梅田スカイビルと25mのクリスマスツリー
高低差を撮りたくなるロケーション
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

流し撮り練習してみた。 シャッタースピード大事と実感する。 早いと流れないし、遅いとブレる。奥深し。

流し撮り練習してみた。
シャッタースピード大事と実感する。
早いと流れないし、遅いとブレる。奥深し。
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

能登半島地震で恋路海岸の情報が無く心配してたけど、無事のポスト見てホッとした。 情報ありがとうございます。

能登半島地震で恋路海岸の情報が無く心配してたけど、無事のポスト見てホッとした。
情報ありがとうございます。
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

今の季節の写真をポスト 京都府宮津市成相寺の雪景色 池も氷る 池をググると 五重の塔の前にある蓮池が「底なしの池」と呼ばれ。 その昔、この池には大蛇が住んでおり、寺の小僧を次々と呑み込んでいたため、和尚が藁人形で作った小僧に火薬を詰め、それを呑ませて退治したという。知らんかった。

今の季節の写真をポスト
京都府宮津市成相寺の雪景色
池も氷る
池をググると
五重の塔の前にある蓮池が「底なしの池」と呼ばれ。
その昔、この池には大蛇が住んでおり、寺の小僧を次々と呑み込んでいたため、和尚が藁人形で作った小僧に火薬を詰め、それを呑ませて退治したという。知らんかった。
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

晴れた日 京都府宮津市成相寺のポスト 七十二候では初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく) 暖かい春風が川や湖の氷を解かし始める頃。 日が少しずつ長くなり、春は近づいているのを感じます。 今日も素敵な一日をお過ごしください。

晴れた日
京都府宮津市成相寺のポスト

七十二候では初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく)
暖かい春風が川や湖の氷を解かし始める頃。
日が少しずつ長くなり、春は近づいているのを感じます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

シダのリフレクションを撮影に 滋賀県 野洲市 弥生の森歴史公園へ行ってきた。 水量が多いとは言えなかったが、撮ってみると緑一色では無い事で、様々な色のリフレクションが撮れた。 自然のデザインは美しい。 #キリトリセカイ

シダのリフレクションを撮影に
滋賀県 野洲市 弥生の森歴史公園へ行ってきた。
水量が多いとは言えなかったが、撮ってみると緑一色では無い事で、様々な色のリフレクションが撮れた。
自然のデザインは美しい。
#キリトリセカイ
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

西梅田 堂島の夜景は素晴らしい。 ビルとビルの間を通り抜けと高速道路が スリリングだ。 #キリトリセカイ

西梅田 堂島の夜景は素晴らしい。
ビルとビルの間を通り抜けと高速道路が
スリリングだ。
#キリトリセカイ
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

昨日の自分より1ミリでも良いから、今日成長し続ける。成長への意欲が自分の性格、人生、人間関係をも変え生きやすくなる。 #キリトリセカイ

昨日の自分より1ミリでも良いから、今日成長し続ける。成長への意欲が自分の性格、人生、人間関係をも変え生きやすくなる。
#キリトリセカイ
Tsujisaka (@mrtj632) 's Twitter Profile Photo

阪堺線と夕陽 夕陽は刻々と変えて風景を一変にする。 忘れる事は。人間の防衛本能。 一文一句覚えていると、心が押し潰され余裕も無くなる。 失敗、失態をしても後悔は心のゴミ、反省は成長の糧で成長する。 記憶の引き出しと心のゴミの分別をして、心の状態を健康に保とう。

阪堺線と夕陽
夕陽は刻々と変えて風景を一変にする。
忘れる事は。人間の防衛本能。
一文一句覚えていると、心が押し潰され余裕も無くなる。
失敗、失態をしても後悔は心のゴミ、反省は成長の糧で成長する。
記憶の引き出しと心のゴミの分別をして、心の状態を健康に保とう。