おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile
おび

@mqcmd196_pub

東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻 D3 / JSK Robotics Lab / 元IIDXer

ID: 1019039980964855808

calendar_today17-07-2018 02:03:59

10,10K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

やっと!!環七まぐろラーメンが取り上げられた!!!!! 【背脂】環七背脂激戦時代を生き抜いた30年以上の歴史を持つ老舗。油そばと正油ラーメンをW食い!をすする。 元祖まぐろラーメン 本店【飯テロ】SU... youtu.be/OhdpGK__pXk?si… YouTubeより

takumifone (@takumifone) 's Twitter Profile Photo

Blackmagic Camera ProDock、やっぱり、通常のUSB-Cハブとして使えるだけじゃなくて、タイムコード入力と、Genlock入力によるLEDウォールの撮影を可能にする…もう来るところまで来ちゃったなiPhone 17 Pro。

Blackmagic Camera ProDock、やっぱり、通常のUSB-Cハブとして使えるだけじゃなくて、タイムコード入力と、Genlock入力によるLEDウォールの撮影を可能にする…もう来るところまで来ちゃったなiPhone 17 Pro。
渡辺貴史 (たかふみ) (@dieu_detruit) 's Twitter Profile Photo

炎上覚悟🔥🔥 「ROSに辛さを感じているあなたへ」 dora-rsこそ、Physical AI時代のロボティクス用ミドルウェアだ!という記事を書きました! 流行ってほしいので今後も色々と記事を書いていきます🤖 zenn.dev/dieu_detruit/a…

おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

(きっと)同じ博士の苦しみを味わっているであろう仲間がニコニコで研究について語っていると,自分も本当はもっと楽しまなきゃなという気持ちになる

おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

いわゆるvibe codingを2ヶ月試したが、全く詳しくないドメインの機能の0→1を作るか、そこそこ詳しいドメインの機能の3→7くらいを作るのがいいという結論になった。 0→6ぐらいのものを作らせたけど、コードがマジでカオスなことになった

おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

UIプログラミング本当に難しい.何かの要素追加してイベント追加したら絶対別の何かが壊れる.フロントエンドエンジニア本気でリスペクトしてる

Rui Ueyama (@rui314) 's Twitter Profile Photo

今日から東大の品川研で博士課程を始めることになりました。コンピュータサイエンスの分野で面白くてインパクトのある研究をしてPhDの取得を目指したいと思います。 これは写真撮影の列ができていた安田講堂。秋入学だから多分かなりの割合が留学生。

今日から東大の品川研で博士課程を始めることになりました。コンピュータサイエンスの分野で面白くてインパクトのある研究をしてPhDの取得を目指したいと思います。
これは写真撮影の列ができていた安田講堂。秋入学だから多分かなりの割合が留学生。
おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

家のPCだとブラウザで開いたGoogle Driveの動画をWindowsフォトで開く超便利なモードがあるんだけど,なぜラボのPCだとできないのかわからない

Hiromitsu Takagi (@hiromitsutakagi) 's Twitter Profile Photo

たった今、これにやられたわ。普通にカートから商品を注文しようとしただけなのに、何の確認ステップもなく、勝手に年間登録六千何百円も取りやがった。ダークパターンやろ。規制されろクソが。

おび (@mqcmd196_pub) 's Twitter Profile Photo

植山さんのこの動画は自分にとってのバイブルのようなもので,開発がうまく進まないときにいつも見るようにしている youtube.com/live/dO4szb-hs…