古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile
古本と珈琲モジカ

@mozicabook

京都府福知山市のブックカフェ。営業時間は11:00から18:00まで、火曜日定休。駐車場はコインパーキングをご利用ください。ちょこっとだけモジカの本が買えちゃうのはコチラから(mozica.thebase.in)!  店頭併売売切御免! マスコットは西島大介氏デザインのモジカちゃんだよ!

ID: 2440765314

linkhttp://www.machinova.com/mozica/ calendar_today13-04-2014 00:24:49

4,4K Tweet

911 Followers

235 Following

古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 ミシェル・レリス『闘牛鑑』(アンドレ・マッソン挿画、須藤哲生訳、現代思潮社)

オープンしてました。
ミシェル・レリス『闘牛鑑』(アンドレ・マッソン挿画、須藤哲生訳、現代思潮社)
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 スーザン・メジャー『ヴィクトリア朝英国の鉄道旅行史』(白須清美訳、原書房)

オープンしてました。
スーザン・メジャー『ヴィクトリア朝英国の鉄道旅行史』(白須清美訳、原書房)
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてます! 今日は16時から、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”をやっております! 待っとるよ!

オープンしてます!
今日は16時から、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”をやっております! 待っとるよ!
福知山シネマ (@fukuchinema) 's Twitter Profile Photo

本日のパンチライン。 見た目はモダン!中身はレトロ!! なんだか分からないけど、流行りそう。 #見た目はモダン #中身はレトロ #福知山シネマ #こうの史代 #まちなかお絵かきプロジェクト

本日のパンチライン。

見た目はモダン!中身はレトロ!!

なんだか分からないけど、流行りそう。

#見た目はモダン
#中身はレトロ
#福知山シネマ 
#こうの史代 #まちなかお絵かきプロジェクト
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 メアリー・W・シェリー『フランケンシュタイン』(臼田昭訳、ゴシック叢書、国書刊行会)

オープンしてました。
メアリー・W・シェリー『フランケンシュタイン』(臼田昭訳、ゴシック叢書、国書刊行会)
福知山シネマ (@fukuchinema) 's Twitter Profile Photo

本日、福知山シネマ本館の多目的スペースにて、昨日のこうのさん直筆の懸垂幕をご覧いただけます。 昨日の熱がまだ残っていて できたてのほやほやです! 観覧は本日の17:00までなので、美術館でチンタラしすぎないようにご注意ください! #福知山シネマ #こうの史代 #まちなかお絵かきプロジェクト

本日、福知山シネマ本館の多目的スペースにて、昨日のこうのさん直筆の懸垂幕をご覧いただけます。

昨日の熱がまだ残っていて
できたてのほやほやです!

観覧は本日の17:00までなので、美術館でチンタラしすぎないようにご注意ください!

#福知山シネマ
#こうの史代 #まちなかお絵かきプロジェクト
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてます! 今日は16時より、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”です!

オープンしてます!
今日は16時より、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”です!
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 ロジャー・シャタック『祝宴の時代 ベル・エポックと「アヴァンギャルド」の誕生』(木下哲夫訳、白水社)

オープンしてました。
ロジャー・シャタック『祝宴の時代 ベル・エポックと「アヴァンギャルド」の誕生』(木下哲夫訳、白水社)
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 ワルター・F・オットー『ミューズ 舞踏と神話』(西澤龍生訳、論創社)

オープンしてました。
ワルター・F・オットー『ミューズ 舞踏と神話』(西澤龍生訳、論創社)
福知山シネマ (@fukuchinema) 's Twitter Profile Photo

#こうの史代 さん応援告知 📣明日です! 福知山市丹波生活衣館にてこうの史代さんのライブペインティング開催 今回はなんと… ご自宅にある、デビューから5年ほど時々漫画を描いていた“ちゃぶ台”で制作予定とのこと!(こうのさん談) 漫画民俗学的にも貴重な光景ですね🖌️ city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/7722…

#こうの史代 さん応援告知

📣明日です!
福知山市丹波生活衣館にてこうの史代さんのライブペインティング開催

今回はなんと…
ご自宅にある、デビューから5年ほど時々漫画を描いていた“ちゃぶ台”で制作予定とのこと!(こうのさん談)

漫画民俗学的にも貴重な光景ですね🖌️
city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/7/7722…
本屋UNLEARN (@unlearn__books) 's Twitter Profile Photo

アフリカはコンゴ共和国の作家アラン・マバンク著『割れたグラス』の読書会と、訳者・桑田光平さんのトークイベントを行います。 暑い夏、しかしそれに負けない熱い小説ですよ。

アフリカはコンゴ共和国の作家アラン・マバンク著『割れたグラス』の読書会と、訳者・桑田光平さんのトークイベントを行います。
暑い夏、しかしそれに負けない熱い小説ですよ。
古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてます! 今日は16時より、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”です!

オープンしてます!
今日は16時より、ただみんなで集まって読書する、“ただただみんなで集まって読書する会”です!
中村隆之 研究室 (@n_a_k_a_m_u_u) 's Twitter Profile Photo

来月8月8日にカフェ・ブーザンゴで、後藤護さんとのトークを行います。お酒を手にしながら『ブラック・カルチャー』について、ゆるやかに楽しく語る会になると思います。トークのあとは、みなさまとのおしゃべりが続くのかも。素敵な酒場にぜひ、遊びにいらしてください。

古本と珈琲モジカ (@mozicabook) 's Twitter Profile Photo

オープンしてました。 ミハイル・ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』(水野忠夫訳、上下巻、岩波文庫)

オープンしてました。
ミハイル・ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』(水野忠夫訳、上下巻、岩波文庫)