もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile
もる🧪理科教材クリエイター

@mol__science

【すぐに使える中学理科の授業アイディアを発信!🧑‍🏫】 初任〜若手教員の授業に使える教材を提供🏳️‍🌈|20代講師&個人で理科教材を作る人&ブロガー|自然が大好き|趣味は釣り🎣

ID: 1784198060698202112

linkhttps://line.me/R/ti/p/@730zewcd calendar_today27-04-2024 12:29:24

11,11K Tweet

823 Followers

77 Following

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「いつか辞めてやる!」 それ何年間言ってるの? その“いつか”って今のままじゃ一生来ない。 思考だけじゃ人生は変わらない。 小さくてもいい。 今できる行動を1つだけ始めよう。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「自分には何もスキルがない」 そう思ってる公務員が多すぎる。 勉強し続ける根気、事務処理、コミュ力 全部社会で通用する。 自分を過小評価して行動しない人生、 もうやめよう。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

あなたは職場でどんな顔してる? 笑顔がなくなっているのは“危険信号” 人間関係、業務量、責任 全部抱え込む必要なんてない。 「環境を変える勇気」 これが人生を好転させる最強のスキル。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

心のどこかで、「このままじゃヤバイ」 って思ってる。 でも、動けない… それ、当たり前。 本当の怖さは“変化”じゃなくて“停滞” 何も変えられないまま30代を迎える方が、もっと怖くない?

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

給料日が来ても、嬉しくない。 ストレスと引き換えに得た金額を見て、満足できない自分がいる。 納得できる収入が欲しい。 その気持ちに正直になっていい。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「逃げたら負け」って誰が決めたの? 逃げるっていうのは次の場所を探すってこと。 立派な戦略。 環境を選ぶ行動ができる人は本当に賢い人。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「安定」って言葉に縛られてない? 安定を選んだつもりが、気づけば “時間も選択肢も不安定”になっている人がほとんど。 本当の安定は、 「自分の力で稼ぐ力」を持つこと。 守られる生き方より、 自分の力で生きられる人生の方がずっと安心。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「収入源を増やしたい!」って言うほど、 1日3時間はSNS見てる。 時間がないんじゃなくて、 “優先順位”が低いだけ。 あなただけの20代、「不安の先延ばし」に使うか、「自由の種まき」に使うか。30代を決めるのは今のあなたの行動。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「スキルがないから無理」 ここで止まる人がほとんど。 実際に独立する人は “スキルがないまま始めて”から身につけてる。 最初から完璧は存在しない。 行動しながら育てていくのが、フリーランスの本質。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「会社辞めたいけど怖い」 でも、本当に怖いのは 「何も変わらないまま過ぎる20代」 行動しなかった後悔は一生残る。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

20代は最小のリスクで挑戦できる。 結婚、マイホーム、立場… 抱えるものが少ないからこそ挑戦することができる。 30代になって焦る人と 20代で行動した人の差は、一生変わることはない。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

何をやったらいいのかわからない。 それ、ただやってないだけ。 正解を見つけられる人は、 正解を探し続けた人だけ。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

今の生活に違和感を感じている人は才能がある。ほとんどの人は脳死で現状を受け入れて違和感に気づくこともない。 あなたが変わる準備はもう整っている。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

周りの理解なんて、最初は得られない。 結果を出して認めさせるしかない。 結果が出れば周りは手のひらを返してくる。 だから最初は“孤独”でいい。 信じるべきは他人の声じゃなく、 あの日自分が抱いた“違和感”だ。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「フリーランス=特別な人」って思ってない? でも、実際は 「フリーランス=挑戦した人」 みんな普通からスタートした。 未来の不安で立ち止まるくらいなら、未完成なまま進めばいい。 未来を変えるのは今この瞬間の小さな一歩。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「自由になりたい」って言いながら、 自分の時間を他人のために使ってない? 指示されて生きる人生より、 自分に打ち勝つ人生の方がずっといい。 自分の人生のハンドル、そろそろ自分で動かそう。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

「スキルがない」と悩む時間が一番もったいない。スキルは行動の中でしか身につかない。 最初は誰にも見られない。稼げない。 そんなの全員通る道。 やめなかった人だけが先で笑えてる。 20代で失敗する勇気を持とう。 行動のみが未来を掴む鍵。

もる🧪理科教材クリエイター (@mol__science) 's Twitter Profile Photo

他人が決める正しさに従わず、 “自分がワクワクする”方へ進め。 世間体に合わせても心は満たされない。 ワクワクの先に満たされた人生が待ってる。 理屈じゃない、直感で飛び込め。 最後に“結果”と“自由”を手に入れるのはあなた。