たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile
たかし@簿記3級勉強開始

@mkm6a6

28歳|医療職|保有資格:理学療法士。FP3級|お金を「守る力」を得るため、FP3級受験(R4.5)→合格💮。積み立てNISA(楽天証券でオルカン1万円)開始(R4.6)|人生を模索しながら、少しでも豊かになるための勉強を継続します|挑戦している人と繋がりたいです。

ID: 1503124316061196292

calendar_today13-03-2022 21:42:26

494 Tweet

388 Followers

424 Following

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ☑️簿記勉強(30分) ☑️パーソナル勉強(30分) ☑️筋トレ(背中) ◦ギター(15分) ☑️廊下、トイレ清掃 3日は簿記勉強継続できました。この調子で少しずつ行きます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ☑️簿記勉強(30分) ☑️パーソナル勉強(30分) ☑️筋トレ(オフ) 上2つは朝終わりました。今日は仕事終わりに予定があるので、少し進んでよかった。 今日も仕事頑張ろう😊

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ☑️パーソナル勉強(3時間) ☑️筋トレ(脚、胸) ・簿記3級勉強(20分) 残り簿記3級勉強を進めます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

しっかり話し合って続ける決断されたの凄いと思います!!頑張ってください。応援してます!!

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ✅簿記3級勉強(30分) ✅パーソナル勉強(約2時間) ✅筋トレ(背中) ✅買い物(卵、フライパンの蓋、コンタクト) 今日は割と順調に一日が流れていきました。日々積み上げができているとすごく心地が良いです。引き続き明日からも積み上げます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

資格取得はあくまで”手段”であって、その先の”目的”は何かを常に常に考えないといけないな。「資格を取ったら人生が変わる」ではなく、「資格を取った先に○○に就職し、給与が今の倍になった結果、昔より豊かになり人生が変わる」このくらいまで具体的な目的に落とし込んでいかないといけないな。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

僕としては中学から高校に上がる段階で税金などの基礎知識をつけることも大事ですが、業界別の給与体系などを網羅的に学べると良いのかなと思います。 そこから逆算して、自分はこのくらい給与が欲しいから、そのためには進学すべきか専門学校に行くべきか?のような選択ができたらどれだけ良いだろう

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ✅簿記3級勉強 ✅栄養学勉強 ✅筋トレオフ 最近の課題は自分の機嫌を自分で取ることです。仕事で嫌なことがあった時に愚痴を言わないと解決しないということは、他人を必要としてしまうし、その他人にとっては気持ちの良くないことだなと。できる限り自己完結できるようにしないと

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

「人生は一度きり」って忘れがちだけどすごい大切だと思うんですよね 今日も1日大切にしたいなと思います。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記3級勉強(最低30分) ・筋トレ(オフ) ・パーソナル勉強(30分) 今日もコツコツ積み上げよう

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記3級勉強 ・筋トレ(脚、背中) ・パーソナル勉強(30分) 今日も淡々と積み上げていこう。 最近はリアルで出会う人を少しでも喜ばせることを考えながら過ごしてます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記勉強 ・栄養学勉強 ・筋トレ(胸) 今日も変わらず地味ですが、 未来を変える勉強を積み重ねます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記スケジュール考案 ・自分の将来の再考 ・栄養学勉強 ・筋トレ(オフ) 自分の将来を見て何が必要かを逆算して勉強を進めていきます。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記勉強(現金預金まで) ☑️栄養学勉強 ・筋トレ(雨の状況で判断) 着々と積み上げていきます😊

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記3級勉強(手形まで) ・栄養学勉強 ・筋トレ(胸、脚) 今日も淡々と積み上げていきます😊 皆さん今日も頑張りましょ!

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

#今日の積み上げ ・簿記勉強(固定資産まで) ・栄養学勉強 ・筋トレ(背中) 今日も淡々と積み上げます😊

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

武井壮さんの「大人の学校」でおっしゃっていた、「クオリティではなく、人が求める数が大事」っていうのは本当に正しいなあ。 資格取得も結局は手段で、その資格をどう活かして人が求めるものに変換できるか。 ここを考えながら自分の価値を最大限に高めて行こう😊😊

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

AED講習を受けたのですが、AEDって心室細動という心臓が小刻みに動いて危険な状態に対して使うもので、AEDをしたからと言って心臓が正常に動くものではないんですね。 AED=万能薬くらいに思っていたので、勘違いしたまま倒れた人を救助してたら危険でした。 今知れてよかった。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

結局のところ、続けることが大事なのは大前提中の大前提ですが、 自分の中でフィードバックしてそれでも結果が出てないなら絶対に修正していかないと、時間だけ浪費してしまうので、絶対に振り返る時間は設けた方が良い。 ということを実体験を通して気づきました。

たかし@簿記3級勉強開始 (@mkm6a6) 's Twitter Profile Photo

何か失敗した時に「why」で原因を突き止めることも大切ですが、それよりも「how」に重点を置きたいです。 Why ばかりに目がいって、howに行きつかない話をすることがあります。 過去は戻ってこないので反省は程々に、ここからどうするか?を常に考えていきたい。