髙崎順子 (@misetemiso) 's Twitter Profile
髙崎順子

@misetemiso

ライター。得意分野は子育て環境と食。保育園のおむつ持ち帰りをなくしたい人。auteur japonaise *匿名DMはお答えしません*リンクは個人ニュースレターです*新著「休暇のマネジメント 28連休を実現するための仕組みと働き方」発売中です *投稿文・画像の転載お断りします

ID: 245516175

linkhttp://misetemiso.theletter.jp calendar_today31-01-2011 21:41:18

46,46K Tweet

24,24K Followers

946 Following

機嫌がいい人🇳🇿 (@bestselftrainer) 's Twitter Profile Photo

日本人女性!寝てー! 最新科学では「女性は男性より睡眠が必要、8〜9時間は寝れるのが理想」という考えが広まりはじめてます。 「最低でも6時間を目指して...」なんて言ってるのは、寝不足大国日本向けの情報です。 6時間睡眠は「よっぱらいと同じくらいの脳機能」って言われてるよ。寝てー!

Vatanabeus (@nabe1975) 's Twitter Profile Photo

新総裁が「ワークライフバランスを捨てる」と発言したところ「素晴らしい!国民もワークライフバランスを捨てろ!」と言い出す経営者目線の投稿が大量に出てきて、どういう人々なのかとアカウントを覗いてみると会社の経営者やコンサル業であった。自分は休む。

南野 森(MINAMINO Shigeru) (@sspmi) 's Twitter Profile Photo

自分が勝手に自分のワークライフバランスを捨てるのはまあ自由ですが、それをトップが「私はやります!」と宣言するとですね、下々もそれを見習え、となってしまうんですよ。だからそういうことをトップは堂々と軽々に言ってはいけないと思います。

(株)ワーク・ライフバランス (@worklifeb) 's Twitter Profile Photo

今、国民の多くは育児や介護や持病・不妊治療等で時間に制約を持っています。 一部の経営幹部(や政治家)だけが、誰かにその責任を押し付けられる強者です。その人が「馬車馬のように24時間働くぞ」って宣言すると、97%の人は苦しくて肩身が狭くてやる気を失います。

大やま (@solzhe_shimarin) 's Twitter Profile Photo

組織のトップが、私は休み返上で働きますという宣言をすると、下はその気がなくても同じように必要以上に働かざるを得ないという暴力がはたらく

髙崎順子 (@misetemiso) 's Twitter Profile Photo

#私はワークライフバランスは捨てません おお〜ハッシュタグが出来てました。みなさんどうぞご自愛ください、命と心身、人間関係と生活の維持に最適のバランスで休みつつ働きましょう……!

ナースあさみ (@asami300765) 's Twitter Profile Photo

ワークもライフも、あくまでわたしの一部であって捨てるものじゃない。 仕事だけが自我形成の柱ではないのよ。 #私はワークライフバランスは捨てません

髙崎順子 (@misetemiso) 's Twitter Profile Photo

今年はフランスの社会保障制度、Sécurité Socialeの80周年です。社会保障は人類の叡智の一つ、大切に歴史を振り返って考えたいです

教育新聞 (@kyoiku_shimbun) 's Twitter Profile Photo

第10回 「してはならない」から始まるデジタル・ガイドライン 【シリーズ】フランス教育だより 「画面」が必需品となる中、国民教育省がガイドライン 今年9月8日、フランス国民教育省から興味深い発信があった。タイトルは「画面と共に成長する(Bien grandir avec les

第10回 「してはならない」から始まるデジタル・ガイドライン 
【シリーズ】フランス教育だより 

「画面」が必需品となる中、国民教育省がガイドライン 
今年9月8日、フランス国民教育省から興味深い発信があった。タイトルは「画面と共に成長する(Bien grandir avec les