ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile
ミント@AI×物販の先駆者

@mint_copywrite

【AI物販のための画像卸】最高月利140万円| コンサル生月20〜40万以上多数排出|画像卸休止中|FANZAアカウント→@mint_fanza(100日で100万円チャレンジ中)|コンサル依頼はDMにて

ID: 1502156771850596355

linkhttps://note.com/mint_ai/n/nd004c0cbed61 calendar_today11-03-2022 05:37:47

27,27K Tweet

3,3K Followers

353 Following

紺野 | 経営者のための生成AI DX (@bisxxxxx) 's Twitter Profile Photo

ここ数ヶ月、大型プロジェクトを複数回して進化できた話。 ありがたい事に最近関わる人が多くて「人を見る目」がアップグレードしまくっている。 でもそれ以上に培われてるのが『指示出し力』 本当に人は十人十色で、同じ指示でも動ける人とそうでない人がいる。

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

スモールビジネスは集客しなくても稼げる。 例えばこの投稿でpixivが熱いってことが分かったなら ①1ヶ月くらいで誰よりもpixivに詳しくなりある程度の実績を作る ↓ ②pixiv運用代行のサービスを立ち上げる ↓ ③発信者にDMで一緒にやりませんかと声をかける

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

島崎のいいねとリツイートする速さが尋常じゃないwww ツイートしたらガチで1秒後にいいねとリツイートくる😂 この人絶対稼げるわ。てかもう稼いでるのかなw 謎すぎて分からない。プロフのセンスも半端ない ある程度の質問答えようと思うもんねw

島崎のいいねとリツイートする速さが尋常じゃないwww
ツイートしたらガチで1秒後にいいねとリツイートくる😂

この人絶対稼げるわ。てかもう稼いでるのかなw
謎すぎて分からない。プロフのセンスも半端ない
ある程度の質問答えようと思うもんねw
ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

まじの0からだったらウーバーで生活費稼ぎながら、とにかく稼いでる人に媚び売りまくったり会いに行ったりして好かれる努力をする。 金魚の糞のようについてまわればなにかしら稼がせてくれようとするだろうし、勉強も出来るし、飯も奢ってくれるから最高👍

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

最近リア垢スレッズで完全趣味のビジネス系ポストしてるんですが 1日1投稿でもこれくらいインプでる。 別にマネタイズとかに繋げるつもりないし超自己満ポストしてるんですが、メリットは「どんな投稿が伸びるか」が感覚として掴みやすいところ。 頭使わないしポストしてて楽しいから続けやすい

最近リア垢スレッズで完全趣味のビジネス系ポストしてるんですが
1日1投稿でもこれくらいインプでる。

別にマネタイズとかに繋げるつもりないし超自己満ポストしてるんですが、メリットは「どんな投稿が伸びるか」が感覚として掴みやすいところ。

頭使わないしポストしてて楽しいから続けやすい
ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

「ファン化→購入」じゃなくて「購入→ファン化」が理想系。 これ間違えてる発信者多いから短命なんだよ

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

自分も1からやるなら有名アカウントに引用しまくって媚び売りまくる。 その人から覚えられることだけでもメリットなのに、引用やリツイートで返されたら自分のアカウントも伸びるから一石二鳥どころじゃない。 ただ適当なこと言ってると嫌われるので"ツイートの深掘り"や"展開"をすると良い

せなた (@senatalog) 's Twitter Profile Photo

pixiv運用して1ヵ月経ったのでnote書きました。 1万文字超え・画像30枚以上でまとめてます。 リポストで無料で読めます! 自己満記事にはなりますがぜひ見てやってください🙇‍♂️ 【実績公開】pixiv初心者が約1ヵ月で1000人増やした方法を全部書いた | せなた せなた #note note.com/senatalog/n/n0…

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

マネタイズ目的じゃなくて採用目的でスレッズ運用してるんだけど、めっちゃ応募くるし全員レベル高いww これまじでいいわ、てか採用こんなくるならこれを軸にビジネス考えられるくらいだわ🤔

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

ビジネスの総合コンサルとかやってみたいけど労力かかりすぎるからしんどいよな〜… 理想はコンサルしながら右腕育ててそのまま事業一緒にやりたい

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

ビジネスとはまったく関係なさそうでも、今ビジネスに繋がってるものって結構ある。 僕の場合は量子力学、相対性理論、麻雀は学んでよかったと思ってる。物事を多角的に見れたり、論理的思考力が身についたり、言語化能力、具体⇆抽象のスキルが明らかにアップした🙌

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTの音声チャットモードってこんなすごかったっけ?wあのーとかえっとーとかのフィラー入れて話してくるんだけど。。。 聞き取りやすいし本当に人と会話してるみたいだ😂ただ、「あのー」「まあ」とか入りすぎてうざい時あるw

ミント@AI×物販の先駆者 (@mint_copywrite) 's Twitter Profile Photo

運が良い人って、成功する確率が高い行動を起こし続けてるから運が良いようにみえる。 運ってのは偶然的に降ってくるものではなく、自身の選択の中で成功確率が高い選択肢を選び続けられるかどうかと、その行動をどれだけ起こせるか。