みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile
みんなねっと

@minnanet

精神障害者家族会の全国事務局一同|精神障がい者にも公共交通運賃割引適用を!|社会的孤立をなくし、家族依存でなく社会的責任を!|賛助会員募集中

ID: 844803551591215106

linkhttps://seishinhoken.jp calendar_today23-03-2017 06:50:37

1,1K Tweet

2,2K Followers

745 Following

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」改正案と「建築プロジェクトの当事者参画ガイドライン」の案につきまして、パブリックコメントを実施しています。 受付開始日時  2025年3月31日0時0分 受付締切日時  2025年4月30日0時0分 public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLA…

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

【重要なお知らせ】みんなねっとサロンへのアクセス障害について | みんなねっと システムの不具合により、アクセスできない状況が発生しております。 ご利用のみなさまにはご不便とご迷惑をおかけしております。ただいま原因の調査および復旧作業を進めております。 seishinhoken.jp/informations/0…

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

障害年金不支給の拡大報道もありました。みんなねっととして厚生労働大臣あてに、緊急要望書を提出しました。 障害年金制度に関する緊急要望書の提出 | みんなねっと seishinhoken.jp/proposals/01jt…

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

みんなねっとは関係団体と共同で厚労省に #障害年金 不支給判定急増問題で抽出調査に関する要望書を提出。不支給は当事者の生活を大きく左右し、制度への不信にも繋がります。 判定基準の明確化、当事者の声反映、再発防止策を強く要求。#精神障害 #当事者参加

みんなねっとは関係団体と共同で厚労省に #障害年金 不支給判定急増問題で抽出調査に関する要望書を提出。不支給は当事者の生活を大きく左右し、制度への不信にも繋がります。 判定基準の明確化、当事者の声反映、再発防止策を強く要求。#精神障害 #当事者参加
みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

本日、障害者自立支援法違憲訴訟 基本合意 15 周年記念フォーラム(星稜会館) 第2部のパネルディスカッション 「自己責任と家族依存からの脱却めざして」 では岡田理事長が指定発言する予定です。

本日、障害者自立支援法違憲訴訟 基本合意 15 周年記念フォーラム(星稜会館)
第2部のパネルディスカッション
「自己責任と家族依存からの脱却めざして」
では岡田理事長が指定発言する予定です。
みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

2025年度全国大会は京都で9月6日(交流会9/5)開催です。期間限定SNSもご参照ください。 X x.com/minnanetkyoto/… Facebook facebook.com/profile.php?id… Instagram instagram.com/minnanetkyoto/

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

障害年金の不支給判定問題で、日本年金機構の大竹和彦理事長、本来支給されるべき人が不支給と判定されていた場合、その判定の時にさかのぼって年金を支給すると明言した。 「さかのぼって支給する」  障害年金不支給問題で機構理事長が答弁(福祉新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e7dfb…

みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

本日は、みんなねっとが協賛する 日本福祉大学どうそう設立70周年記念 講演会&トークセッションです。 当会顧問でもある青木聖久先生が登壇されます。

本日は、みんなねっとが協賛する
日本福祉大学どうそう設立70周年記念
講演会&トークセッションです。
当会顧問でもある青木聖久先生が登壇されます。
みんなねっと京都大会/第17回全国精神保健福祉家族大会 in 京都 (@minnanetkyoto) 's Twitter Profile Photo

【みんなねっと京都大会 申込延長しました】 9月6日(土)京都テルサで開催されますみんなねっと京都大会、申込を8月15日(金)まで延期します(ホテル等予約必要な場合は8月8日(金)まで)。前日の交流会は満席、分科会によってはまもなく定員いっぱいとなるものもございます。お早めにお申込みを。

【みんなねっと京都大会 申込延長しました】

9月6日(土)京都テルサで開催されますみんなねっと京都大会、申込を8月15日(金)まで延期します(ホテル等予約必要な場合は8月8日(金)まで)。前日の交流会は満席、分科会によってはまもなく定員いっぱいとなるものもございます。お早めにお申込みを。
みんなねっと京都大会/第17回全国精神保健福祉家族大会 in 京都 (@minnanetkyoto) 's Twitter Profile Photo

【みんなねっと京都大会 注目ポイント11】 全国の家族会組織が結成されて60年を迎える本大会。京都の家族会の歴史の資料を集めています。1997年の35周年の記念誌にはたくさんの家族と支援者の声が詰まっています。60周年リレートークで京家連のこれまでとこれからをご披露できればと思います。

【みんなねっと京都大会 注目ポイント11】

全国の家族会組織が結成されて60年を迎える本大会。京都の家族会の歴史の資料を集めています。1997年の35周年の記念誌にはたくさんの家族と支援者の声が詰まっています。60周年リレートークで京家連のこれまでとこれからをご披露できればと思います。
みんなねっと (@minnanet) 's Twitter Profile Photo

みんなねっと~オンライン交流会~の開催 | 募集中| ・第1回 令和7年9月21日(日) ・第2回 令和7年11月16日(日) ・第3回 令和8年1月18日(日) ・第4回 令和8年3月15日(日) seishinhoken.jp/informations/0…

みんなねっと京都大会/第17回全国精神保健福祉家族大会 in 京都 (@minnanetkyoto) 's Twitter Profile Photo

【9月6日(土)京都テルサで開催されますみんなねっと京都大会は予定通り開催します】 台風15号の接近が懸念されていますが、9月5日(金)のプレイベントから予定通り開催します。ただし、公共交通機関の運行に影響が出る可能性があるため、事前に運行状況を確認し、時間に余裕をもってお越しください。

【9月6日(土)京都テルサで開催されますみんなねっと京都大会は予定通り開催します】

台風15号の接近が懸念されていますが、9月5日(金)のプレイベントから予定通り開催します。ただし、公共交通機関の運行に影響が出る可能性があるため、事前に運行状況を確認し、時間に余裕をもってお越しください。