ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile
ミナちゃん

@mina_vrch

自キ / VRChat / VRC向け服/アクセとか→mina-root.booth.pm 音楽と絵はこっち→@mina_Root Skeb→skeb.jp/@mina_Root なんか買ってくれるとうれしい→amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 1531383256318623745

linkhttps://vrchat.com/home/user/usr_f8ad02aa-1073-4938-b320-e31a1181485e calendar_today30-05-2022 21:13:22

1,1K Tweet

205 Followers

171 Following

ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

#天キー で展示した「真打42 Air(第2世代)」のケースです ウルトラロープロファルスイッチのPG1316Sを採用で、片側厚み9mmを実現予定。 キー面を内側にして折りたため、マグネットで吸着するので携行性抜群。 重ねた状態でも厚さは2cmを切ります もはや定番の完全無線対応 完成品は頒布予定です。

#天キー で展示した「真打42 Air(第2世代)」のケースです
ウルトラロープロファルスイッチのPG1316Sを採用で、片側厚み9mmを実現予定。
キー面を内側にして折りたため、マグネットで吸着するので携行性抜群。
重ねた状態でも厚さは2cmを切ります
もはや定番の完全無線対応

完成品は頒布予定です。
ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

「真打42」という、漢字を使うというあまり見慣れない命名ですが、 「IME切り替えを行う日本人にとってサムクラスタは4キーあったほうがなにかとうれしいのでは」という考えに至った時、「日本人に親しみやすい名前」ということで漢字の名前を付けることを決意した感じです

ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

わたしも最初は戸惑ったなぁ マウスホイールをスクロールバーと捉えてるのがWinで、ページそのものと捉えてる(のでトラックパッドと向きが同じ)のがMacなので、本当はどちらが正しいとかは無いなぁとは思う

ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

これはウインドウ上部をダブルクリックでそうなったような 最大化の思想の違いはある…… Macの最大化はそのアプリケーションだけを使用するという前提に立っている気がする 他と行き来するな!という デュアルモニタ環境だと化ける

Bantako (@__bactpus__) 's Twitter Profile Photo

自分の理想に近いキーボード設計を見つけた(IMEON/OFF, Esc, Tabはレイヤーかmodtap,comboあたりに仕込むから親指キーは3つでいい派だけど) キーボードのキー数を限界まで増やそうとしたら、42キーになった|ミナモト ミナちゃん note.com/mina_root/n/ne…

ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

使ってるドッキングステーションのケーブルの接触が悪くなってきていて困るなどしている

ミナちゃん (@mina_vrch) 's Twitter Profile Photo

Wordle 1,445 5/6 ⬛🟨🟨⬛⬛ ⬛⬛🟨🟨🟨 🟨⬛🟨⬛⬛ 🟨🟨🟨🟨⬛ 🟩🟩🟩🟩🟩 こんな緑でないことある?って感じだった