南目 美輝 (@mikin218) 's Twitter Profile
南目 美輝

@mikin218

ID: 354522808

calendar_today13-08-2011 21:29:10

63 Tweet

23 Followers

137 Following

中島岳志 (@nakajima1975) 's Twitter Profile Photo

にもかかわらず、6月末までに4000万回分入荷という数字を前提としたまま、モデルナの職域接種のエンジンをふかした。そして、現場がたいへんな労力を積み重ねて準備を整えたところで、「実は予定の3分の1しか入ってきておらず、そのことはゴールデンウィーク前からわかっていた」とはしごを外した。

保坂展人 (@hosakanobuto) 's Twitter Profile Photo

ドイツ紙が指摘「五輪によって、普段は気づかれない日本の問題が明らかになった」(クーリエ・ジャポン) news.yahoo.co.jp/articles/c0de5…スキャンダル続きで開幕した東京五輪だが、発覚した数々の問題は、問題を根本的に解決しようとせず、表面的に対応してやり過ごそうとする日本の姿勢が現れただけだと

内田樹 (@levinassien) 's Twitter Profile Photo

東京の新規感染者は4000人超え。すぐに5000人を超えるでしょう。それでも政府は「感染拡大は五輪とは無関係、感染対策は万全、ワクチン接種も順調」と五輪が終わるまで言い続けるんでしょうね。Covid-19よりも「間違いを認めたら死ぬ病」の蔓延の方がもたらす被害は大きそうです。

木村了子 (@kimuraryoko) 's Twitter Profile Photo

埼玉近代美術館、「美男におわす」本日より開幕です!現代作家の作品は撮影可能な作品もあり、ぜひ推しの美男を教えて下さい 。金巻芳俊さんのメメントモリ、お顔は隠れてるけど相当な美男、、(搬入日に感激して撮りまくった!)#美男におわす

埼玉近代美術館、「美男におわす」本日より開幕です!現代作家の作品は撮影可能な作品もあり、ぜひ推しの美男を教えて下さい 。金巻芳俊さんのメメントモリ、お顔は隠れてるけど相当な美男、、(搬入日に感激して撮りまくった!)#美男におわす
平野啓一郎 (@hiranok) 's Twitter Profile Photo

酷い。大体、どうしていつまでも記入式なのか。最高裁判所裁判官の国民審査みたいに、名前や政党名を印刷してて、印だけつければいいようにしておけばいいのに。 / 衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20211…

森田 真生 (@orionis23) 's Twitter Profile Photo

思いがけぬご縁で、レイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』の新訳に、昨年から取り組んできました。翻訳していると、やがて自分自身の子どもたちとの日常にもまた、カーソンの文体がしみこんできました。未完のテキストの「続き」を紡ぐ試みとして、雑誌「ちくま」で新しい連載を始めます。

思いがけぬご縁で、レイチェル・カーソンの『センス・オブ・ワンダー』の新訳に、昨年から取り組んできました。翻訳していると、やがて自分自身の子どもたちとの日常にもまた、カーソンの文体がしみこんできました。未完のテキストの「続き」を紡ぐ試みとして、雑誌「ちくま」で新しい連載を始めます。
内藤廣 (@naitohiroshi) 's Twitter Profile Photo

公式図録が情報解禁となりました!全80プロジェクトを掲載。9/16のオープン初日より、展覧会場限定で先行発売します。同日開催の講演会終了後には、サイン会も実施します!(一般発売は10月初旬予定) grandtoit.jp/museum/hiroshi…

公式図録が情報解禁となりました!全80プロジェクトを掲載。9/16のオープン初日より、展覧会場限定で先行発売します。同日開催の講演会終了後には、サイン会も実施します!(一般発売は10月初旬予定)
grandtoit.jp/museum/hiroshi…
日本海テレビ 報道 (@hodo_nkthodo) 's Twitter Profile Photo

「悲しさと情けなさとつらさ…がこの展覧会の目玉」 建築家・内藤廣さんの企画展 島根県益田市・グラントワ nkt-tv.co.jp/pc-news/news10…

野村勝久 (@nomu_katsu) 's Twitter Profile Photo

11月18日から、横浜・そごう美術館で「111年目の中原淳一展」が開幕しました。 作るものすべてが、クオリティが高い、いま見ても古さを感じさせません。膨大な仕事量にも本当にすごい。 個人的は、独自の描き文字が大好きです。 ポスターなど広報物と図録のデザインを担当しました。

11月18日から、横浜・そごう美術館で「111年目の中原淳一展」が開幕しました。
作るものすべてが、クオリティが高い、いま見ても古さを感じさせません。膨大な仕事量にも本当にすごい。
個人的は、独自の描き文字が大好きです。

ポスターなど広報物と図録のデザインを担当しました。
アーキテクチャーフォト®︎ (@archiphoto) 's Twitter Profile Photo

【建築動画情報】 内藤廣の講演会の動画 自身の建築展「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」の開催に合わせて2023年9月に行われたもの architecturephoto.net/195567/

南目 美輝 (@mikin218) 's Twitter Profile Photo

昨秋にグラントワで開催した内藤さんの展覧会を、内藤さんが振り返ったインタビュー。公開されました。胸熱。 【独占インタビュー】内藤廣展@グラントワを振り返る─「完成から18年たってようやく『これでいい』と思えた」 bunganet.tokyo/naitoten03/

グラントワ (@grand_toit) 's Twitter Profile Photo

2025年秋、島根県益田市の島根県立石見美術館(グラントワ内)は開館20周年を迎えます! 石見美術館では、この地域ならではの魅力を体験できるプログラムを準備中✨

2025年秋、島根県益田市の島根県立石見美術館(グラントワ内)は開館20周年を迎えます!
石見美術館では、この地域ならではの魅力を体験できるプログラムを準備中✨
グラントワ (@grand_toit) 's Twitter Profile Photo

【会場は寒いので暖かくしてご来場ください】 4/27日没後 中庭広場で開催 #渡来バードドライバー

【会場は寒いので暖かくしてご来場ください】
4/27日没後 中庭広場で開催
#渡来バードドライバー
美術展ナビ (@art_ex_japan) 's Twitter Profile Photo

島根県芸術文化センター「グラントワ」(益田市)の中庭広場で27日(日)夜、「しまね伝統芸能祭2025」のオープニング公演、『渡来バード、ドライバー』が開催されました。→(続

美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) 's Twitter Profile Photo

【取材中】 bijutsutecho.com/exhibitions/16… 明日から島根県立石見美術館では「加藤泉 何者かへの道」がスタート。国内の美術館では過去最大の規模となっています👀

【取材中】
bijutsutecho.com/exhibitions/16…

明日から島根県立石見美術館では「加藤泉 何者かへの道」がスタート。国内の美術館では過去最大の規模となっています👀