複雑怪奇 (@michigantarow) 's Twitter Profile
複雑怪奇

@michigantarow

「欧州情勢は複雑怪奇」1939年8月.独ソ不可侵条約に、内閣総辞職した平沼騏一郎首相。9月独、ポーランド侵攻に英仏宣戦布告で第二次世界大戦。今の世も複雑怪奇なり。「集合知」に驚く日々。「時系列」忘れずに。「空白の10分間」。ガリレイ・ガリレオ「それでも地球は動く」大統領の陰謀の名言FOLLOW the Money

ID: 3891082513

calendar_today14-10-2015 11:13:35

759 Tweet

343 Followers

1,1K Following

なお (@8a89ookopbtfean) 's Twitter Profile Photo

もう私には治療法がないので、今までお世話になったがんセンターとは今日でさよならをしてきました。約4年3カ月かな?本当にお世話になりました。今後は無治療で、残り少ない余命を出来るだけ穏やかに過ごしていけたらいいなと思っています。まぁ実際は数ヶ月前からすでに無治療だったけどね😅

複雑怪奇 (@michigantarow) 's Twitter Profile Photo

ベストセラー「嫌われる勇気」に出てくる英の諺「馬を水辺に連れて行くことはできても水を飲ませることはできない」You can take a horse to the water, but you can't make him drink.「結局やるかやらないかは本人次第」「本人にその気がないのに周囲が強制しても無駄」

球人 (@tamabito_law) 's Twitter Profile Photo

中居くんの事件が裁判実務に与えた影響やばくないですか? ここ最近の和解期日、ほぼ100%口外禁止条項で揉めています。 訴訟上の和解で違約金条項が必須になる未来、嫌だな

日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 's Twitter Profile Photo

生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ nikkei.com/article/DGXZQO… 生活保護受給者で年金を受け取っていた人のうち、約5割は年金月額が4万円未満でした。低年金が原因で生活保護に陥る人は今後も増える恐れがあります。

生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ
nikkei.com/article/DGXZQO…

生活保護受給者で年金を受け取っていた人のうち、約5割は年金月額が4万円未満でした。低年金が原因で生活保護に陥る人は今後も増える恐れがあります。
tass 🇯🇵 (@managuiis) 's Twitter Profile Photo

確かにルフランが似てる。あと倒置法の連続も。 Sous le pont Mirabeau coule la Seine でもエスプリは違って谷川はデカダン、アポリネールは追憶の抒情と無情感。

確かにルフランが似てる。あと倒置法の連続も。
Sous le pont Mirabeau coule la Seine
でもエスプリは違って谷川はデカダン、アポリネールは追憶の抒情と無情感。
複雑怪奇 (@michigantarow) 's Twitter Profile Photo

伊藤詩織氏・山口敬之氏事件25日で10年。発端は2015年3月25日(水)、東京のロイター通信でインターンの詩織氏がTBSワシントン支局長の山口氏に就活メール。伊藤詩織氏「BLACK BOX」文春文庫版46ページ〜)山口氏は週刊文春(4月2日号=3月26日発売)に「慰安所報道」。東京の開花は23日。25年は24日。

髷@ (@kk24565533) 's Twitter Profile Photo

13年前。設置規制を提言した日弁連。 日本弁護士連合会:監視カメラに対する法的規制に関する意見書 nichibenren.or.jp/document/opini…

岡口基一 (@okaguchik) 's Twitter Profile Photo

某先生「最近の東京地裁民事9部の裁判官ガチャぶりが凄い。」 ネットでの「誹謗中傷」事件が大半を占める部です ここは、きちんとしたルールがあるようでないところで、 判断がマチマチになっています。 裁判官が「可哀想」と思った方を勝たせてしまうみたいな

村上春樹的羊男 (@sheepman_bot) 's Twitter Profile Photo

村上春樹の #やれやれ は文体なのかデタッチメントなのか刊行順に数えてみた 風の歌を聴け - 0回 1973年のピンボール - 1回 羊をめぐる冒険 - 11回 「中国行きのスロウ・ボート」 - 4回 「カンガルー日和」 - 8回 「蛍・納屋を焼く・その他の短編」 - 1回 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

村上春樹の #やれやれ は文体なのかデタッチメントなのか刊行順に数えてみた

風の歌を聴け - 0回
1973年のピンボール - 1回
羊をめぐる冒険 - 11回
「中国行きのスロウ・ボート」 - 4回
「カンガルー日和」 - 8回
「蛍・納屋を焼く・その他の短編」 - 1回
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
icchou (@icchou20) 's Twitter Profile Photo

ブログ更新。『1年間・10年間で新聞部数はどのくらい減少?』icchou20.blog.fc2.com/blog-entry-807… 2月ABC部数に更新しました。

icchou (@icchou20) 's Twitter Profile Photo

ブログ更新。『1年間・10年間で新聞部数はどのくらい減少?』 icchou20.blog.fc2.com/blog-entry-807… 3月ABC部数に更新しました。

村上春樹的羊男 (@sheepman_bot) 's Twitter Profile Photo

時間はあくまで同じ時間だ。1分は1分であり、1時間は1時間だ。僕らはなんといっても、それを大事に扱わなくてはならない。 「ヤクルト・スワローズ詩集」

時間はあくまで同じ時間だ。1分は1分であり、1時間は1時間だ。僕らはなんといっても、それを大事に扱わなくてはならない。

「ヤクルト・スワローズ詩集」
Masami BOOKS (@masamibooks) 's Twitter Profile Photo

平野啓一郎著『ある男』読了。 他人の戸籍で生きていた男性がなぜそうしなければいけなかったのかを弁護士の主人公が調べていく。 主人公も2つの国にルーツを持ちそれが重なって、出自とかアイデンティティについて深く描かれてました。文章は読みやすく夢中で読めました!

平野啓一郎著『ある男』読了。
他人の戸籍で生きていた男性がなぜそうしなければいけなかったのかを弁護士の主人公が調べていく。
主人公も2つの国にルーツを持ちそれが重なって、出自とかアイデンティティについて深く描かれてました。文章は読みやすく夢中で読めました!
Arai Kaoru (@araikaoru) 's Twitter Profile Photo

雑誌販売部数(2024年7〜12月/日本ABC協会)が発表された。 週刊文春 169463 週刊新潮 99308 週刊ポスト 97950 週刊現代 84704 週刊大衆 61793 AERA 25978 フライデー 49079 フラッシュ 30265 月刊文藝春秋 131079 (業界紙「新文化」2025.5.29)

雑誌販売部数(2024年7〜12月/日本ABC協会)が発表された。 

週刊文春 169463
週刊新潮 99308
週刊ポスト 97950
週刊現代 84704
週刊大衆 61793

AERA 25978
フライデー 49079
フラッシュ 30265

月刊文藝春秋 131079
(業界紙「新文化」2025.5.29)
モーニング公式 (@morningmanga) 's Twitter Profile Photo

【モーニング30号本日発売!】 『もうひとつのピアノの森 整う音』が表紙で登場のモーニング30号本日発売!『とりぱん』や『よき法律家は悪しき隣人』、『アパレルドッグ』ほか豪華連載陣でお届け!!

【モーニング30号本日発売!】

『もうひとつのピアノの森 整う音』が表紙で登場のモーニング30号本日発売!『とりぱん』や『よき法律家は悪しき隣人』、『アパレルドッグ』ほか豪華連載陣でお届け!!