MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile
MSX研鑚推進委員会

@mdpc___

YouTube
youtube.com/@MDPC___

ニコニコ動画
nicovideo.jp/user/118936571

趣きのある事や面白い事がしたいと常々考えております。
又、酔狂で拙作の小説に出てくる”三元論”を世に広める活動をしています。

ID: 1423568757197209601

linkhttp://mdpc.dousetsu.com/ calendar_today06-08-2021 08:57:00

5,5K Tweet

2,2K Followers

2,2K Following

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

PC-8801版 ヴァリスII の Gディスクをイメージ化してみたのですが、 プロテクトと思われる部分はいいとして 5セクタでデータが400Kバイト程しかなく ちゃんと読めてるのか分かりません。 可能ならADPCMデータを解析してみたいとは思います。

PC-8801版 ヴァリスII の Gディスクをイメージ化してみたのですが、
プロテクトと思われる部分はいいとして
5セクタでデータが400Kバイト程しかなく
ちゃんと読めてるのか分かりません。
可能ならADPCMデータを解析してみたいとは思います。
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑記。 windows11のSSD問題を聞かなくなったので2TBへ移行中。(3つ) 又、バックアップには8TBのHDDを2台使っています。 研究には色々とデータが要りますし、物入りなのは仕方ないですね。

雑記。

windows11のSSD問題を聞かなくなったので2TBへ移行中。(3つ)
又、バックアップには8TBのHDDを2台使っています。

研究には色々とデータが要りますし、物入りなのは仕方ないですね。
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

MSX (MSX1)動画実験 横縞変換 向いてる絵柄かも知れません。 32Mbit ROM 秒間7.5コマ(容量不足)PSG 6996Hz ※ openMSX使用

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

今日はコレでやってみようと思うのですが レイアウトが難しそうです。 上を切っても、下を切ってもダメな感じがします。

今日はコレでやってみようと思うのですが
レイアウトが難しそうです。
上を切っても、下を切ってもダメな感じがします。
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

という訳で、こうなりました。 MSX「キン肉マン コロシアム デスマッチ」 ※ 16MbitROM 80×64ドット 秒間12コマ

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

YouTubeに投稿しました 【MIDI】SC-8850に歌わせてみた【Hacking to the Gate】【音声合成】 新田忠弘氏に制作をお願いしております。 新田氏の高度な技術により実現しています。 今回は音声合成の相性が良く、完成度が高いと思います。 youtu.be/VGPcZGVjnv4

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑談(MSXやMIDI音源でやってる音声合成の話) 声の抽出は、原音とカラオケをフーリエ変換して差分を取り AIで雑音を除去する方法です。 最初は”歌声りっぷ”というツールを使ってました。 最近の曲は特に海苔化が進んでいて抽出が困難になりつつあります。 まだまだ研究が必要だと思った次第です。

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

MSX「機動戦士ガンダム」 ※ 32MbitROM 184×136ドット 秒間最大8コマ PSG 6990Hz タイトル画面がSCREEN1だったので断念しました。(手抜きです)

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑談。 MSX (MSX1)の表現力は意外に高いですね。 研究すれば この辺も可能性はありそうです ※ 数年前に資料として買いました

雑談。

MSX (MSX1)の表現力は意外に高いですね。
研究すれば この辺も可能性はありそうです
※ 数年前に資料として買いました
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑記。 可能なのかデータを調べてるんですが 容量的に厳しい感じです。 (保留というか、気が向いたら)

雑記。

可能なのかデータを調べてるんですが
容量的に厳しい感じです。
(保留というか、気が向いたら)
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

実験。 色々と厳しい様です。 容量不足・パレット不足の状態なので解決は難しいと思います。

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑談。 YouTubeへの投稿はコツコツと行っております。 その際、サムネを3つから選べるのですが その内2つ同じ絵柄になる事が結構あり、 酷い時は全て同じになったりします。 実質選べない訳で、色々とニコニコ動画を見習って欲しいと思う次第です。

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

取り敢えず、データの確認だけ。(作るとは言ってない) windows3.1版にはAVIファイルで動画が記録され、 音楽はMIDIデータとなってるので変換すればMSXで作れる可能性はあると思います。

取り敢えず、データの確認だけ。(作るとは言ってない)

windows3.1版にはAVIファイルで動画が記録され、
音楽はMIDIデータとなってるので変換すればMSXで作れる可能性はあると思います。
MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑記。 SSDの容量を増やしたのでDVDやCDの取り込み作業をしています。 これから年末進行となり、MSX関連作業は縮小する見込みです。(軽作業のみ) 又、シューティングの方は来年度発売に向けて調整中です。

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

雑談。 レトロマシンで他機種を嫌うというのは自分にはない感覚ですね。 当時、MSX以外にMZ-1200・PC-8001に触れる機会があって 後にPC-9801・TOWNS IIで遊んでました。 X68Kはパソコンサンデーで知って パソコンの催し物で少し遊んだ程度ですが、凄いマシンという印象しかないです。

MSX研鑚推進委員会 (@mdpc___) 's Twitter Profile Photo

【MSX turboR】輝きは君の中に(忍空 OP)【音声合成】【Mu-PLAYER】 ※ Mstz80ax氏による制作です ※ A1GT 実機録画