Matsuko DX (@matsukodx_1211) 's Twitter Profile
Matsuko DX

@matsukodx_1211

アタシがマツコ・デラックス!

ID: 849049050

linkhttp://Instagram.com/matsuko_dx.library calendar_today27-09-2012 10:53:33

13,13K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

阿波阿波 (@senririchi) 's Twitter Profile Photo

2025/9/26 阿武隈急行 8100形 A-17編成 回送 長町 駅 行ってみたら走ってました。ラッキー! 幕なのがgood #阿武隈急行

2025/9/26 
 阿武隈急行 8100形 A-17編成 回送  

長町 駅

行ってみたら走ってました。ラッキー!
幕なのがgood

 #阿武隈急行
ローソン (@akiko_lawson) 's Twitter Profile Photo

5日間限定の無料券チャレンジ(^^) 今日はオリジナルのむヨーグルト無料の4日目です♪ 1)このアカウントをフォロー 2)この投稿をリポスト 3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ

JR北海道 列車運行情報【公式】 (@jrhokkaido_info) 's Twitter Profile Photo

9/27 11:03 配信 釧路運輸車両所構内で、基準値を超える車輪の滑走傷が見つかったため、釧網線「夕陽ノロッコ号」が運休します。 道東エリア jrhokkaido.co.jp

9/27 11:03 配信
釧路運輸車両所構内で、基準値を超える車輪の滑走傷が見つかったため、釧網線「夕陽ノロッコ号」が運休します。
道東エリア
jrhokkaido.co.jp
嶋田昭浩 (@shimada2022) 's Twitter Profile Photo

#東急電鉄初代5000系 旧デハ5015 2025年9月27日撮影 きょうは #総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所で、車体外側が東急線を走っていた末期の姿に復元され、きれいに塗装された「#青ガエル」の報道公開を取材しました。この車両は長野電鉄へ譲渡され、一時「#赤ガエル」にも…。後ほど記事で紹介します

#東急電鉄初代5000系 旧デハ5015  2025年9月27日撮影
きょうは #総合車両製作所(J-TREC)横浜事業所で、車体外側が東急線を走っていた末期の姿に復元され、きれいに塗装された「#青ガエル」の報道公開を取材しました。この車両は長野電鉄へ譲渡され、一時「#赤ガエル」にも…。後ほど記事で紹介します
RM MODELS【公式】 (@rm_models_neko) 's Twitter Profile Photo

約3年前に総合車両製作所へ里帰りした東急初代5000系。この度その復原された姿が報道関係者に向けてお披露目されました! 詳しい画像は下記リンクより! ついにお披露目!里帰りした東急初代5000系「青ガエル」が往年の姿に復原!美しい姿を一足早くチェック | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/525785/

約3年前に総合車両製作所へ里帰りした東急初代5000系。この度その復原された姿が報道関係者に向けてお披露目されました!
詳しい画像は下記リンクより!

ついにお披露目!里帰りした東急初代5000系「青ガエル」が往年の姿に復原!美しい姿を一足早くチェック | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/525785/
鱈子船長 (@tarako15_14h) 's Twitter Profile Photo

札幌から約400km、2日間掛けて辿り着いた日本の最果てを往くロイヤルエクスプレス。 枯れた景色の中で、黄色いDE15は本当によく目立ちました。 2025.9.27 9023レ THE ROYAL EXPRESS HOKKAIDO 日本最北端の旅

札幌から約400km、2日間掛けて辿り着いた日本の最果てを往くロイヤルエクスプレス。

枯れた景色の中で、黄色いDE15は本当によく目立ちました。

2025.9.27
9023レ THE ROYAL EXPRESS
HOKKAIDO 日本最北端の旅
jimmy@春イベE6攻略中 (@jimmy_8195) 's Twitter Profile Photo

THE ROYAL EXPRESS HOKKAIDO 日本最北端の旅 DE15 1545 + DE15 1542 + 伊豆急2100系R-5編成 + マニ50 2186 @智恵文-日進(東恵橋)、塩狩ー蘭留(蘭留跨線橋)、深川ー妹背牛。 線路脇はどこも雑草だらけなので、跨線橋から俯瞰気味に撮影。滝川への回送は30分ほど遅れてました。 #ロイヤルエクスプレス

THE ROYAL EXPRESS HOKKAIDO 日本最北端の旅
DE15 1545 + DE15 1542 + 伊豆急2100系R-5編成 + マニ50 2186
@智恵文-日進(東恵橋)、塩狩ー蘭留(蘭留跨線橋)、深川ー妹背牛。
線路脇はどこも雑草だらけなので、跨線橋から俯瞰気味に撮影。滝川への回送は30分ほど遅れてました。
#ロイヤルエクスプレス
Tachiya (@rail_tcy) 's Twitter Profile Photo

2025.09.28 莒光602号 2020年台鉄ダイヤの表紙は客城橋を通過する莒光602号の写真です。その時に見てとても気に入り、ずっと撮りに来たかったのですが、結局5年経って(悲)から来ました。

2025.09.28 莒光602号

2020年台鉄ダイヤの表紙は客城橋を通過する莒光602号の写真です。その時に見てとても気に入り、ずっと撮りに来たかったのですが、結局5年経って(悲)から来ました。
北海道の鉄道情報局 (@hokkaido_tetudo) 's Twitter Profile Photo

9月27日(土)に車両点検を実施中に「夕陽ノロッコ号」で使用する車両の一部の車輪に基準値を超える傷が見つかったことから、9月30日まで運転を予定していた「夕陽ノロッコ号」の運転ができなくなり、事実上今年の運行が終了になりました。

9月27日(土)に車両点検を実施中に「夕陽ノロッコ号」で使用する車両の一部の車輪に基準値を超える傷が見つかったことから、9月30日まで運転を予定していた「夕陽ノロッコ号」の運転ができなくなり、事実上今年の運行が終了になりました。
えこー (@shiojiri6420) 's Twitter Profile Photo

2013年〜2015年にかけて長野総合車両センターから新潟車両センターへ転属した一部の車両では冬季同様の連結器カバーが見られました。

2013年〜2015年にかけて長野総合車両センターから新潟車両センターへ転属した一部の車両では冬季同様の連結器カバーが見られました。