@masanoli4415
ID: 2403413857
calendar_today22-03-2014 13:53:59
7,7K Tweet
123 Followers
158 Following
5 hours ago
🔥The 9th Round of Easy Loan, Earn $40 Reward is in progress❗️ ⏰ Promotion Period: January 15th - Feburary 15th, 2025 👉 Register now and check more details at gate.io/campaigns/358
3 months ago
ヘルメット購入後、試乗してみた。大きさは白色のカムイⅢと変わらず、重さはG FORCEの方が軽く感じる、60kmくらいから風切り音が目立つ、今日は風が強いから余計に、カムイと比べると五十歩百歩。 #WINS JAPAN #G FORCE SS MONSTER
フィット感は、カムイⅢがチークパット辺りに圧迫感があったので、少し緩めにした。なので柔らかい感じ。帽体のサイズは両方ともXL G FORCE SSがよろしくないのは、顎ヒモが短いのか位置が悪いのか顎に直ぐ引っ掛かり窮屈。 #WINS JAPAN #G FORCE SS MONSTER
このクラスになると、年金に頼らず悠々自適な生活を送れる、お金はある訳で
これって代理人かマネージャーに言わされてるの?現在の状況でこんな事言うなんて、リスペクト無さ過ぎだし、小林祐希選手の人間性を疑う。 news.yahoo.co.jp/articles/39c51…
グルージャどうするんだろう?嫌味を言うなら、週末遊びながらやってるチームがいるリーグで6連敗だよ。
この時のイタリア代表は、歴代トップクラスの黒髪イケメン組だったと思う。 instagram.com/reel/DJwLZ9yN-…
かつて、天皇杯でアマチュアの雄、ジャイキリの常連と言えばHonda FCだったが、今や筑波大に取って変わったね。 soccer.yahoo.co.jp/jleague/catego…
2 months ago
2022年までに、エリートリーグというのが存在してたのを知ってる人は、どのくらい居るのだろう?まぁ、プロ野球の2軍、イースタン、ウェスタンリーグと変わり映えしなくなると思う。
高学歴の恩恵、美形の恩恵が当たり前だから、こういうことが言える。
2000〜2010年代に、東南アジアのチームが練習試合の相手にしてたのがJFLのチーム。約10年くらい前にはJFL選抜チームが東南アジア遠征に行ってた。
売れない芸人やアーティストが、生活の為バイトしてるのは当たり前だし収入が低いのも当たり前、バイトや副業をしたくなければ、稼げる場に行けば良いだけ
Hondaの怖くないポゼッションの中での先制。グルージャ息吹き返すかな?
後半追いついたHondaが凄いのか?守りきれないグルージャがダメなのか?前半ビルドアップ中にボールを奪われ失点するHondaは隙ありなのか?
下手するとプロの下部リーグより待遇、環境が良いアマチュアがある日本は、ややこしい。例)筑波大を始めとする強豪大学、社業よりアスリート活動の比率が高いノンプロ、社会人チーム
同じく。チャック·シュルディナーのソロプロジェクトみたいだったけど
何で、東洋大がレイソルを破ったことよりラインメール青森がマリノスを破ったことが話題になってるの? どちらもJ1のチームを破ったのに #天皇杯
JFLのHondaも近いなぁ。グルージャ辺りが低迷してるのも…
a month ago
日本でテリー・ボジオは人気ないのかな? #好きなドラマー挙げてみよう
19 days ago
オジー亡くなったの? #オジー・オズボーン
11 days ago
日本人の民度が高かった時代ってあったの?