MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile
MASA

@masa02460147

EPSの引き出し、知識を広げたいポンコツCE 。「EP大学」の動画などで大好きなEPSを勉強中です。 日々感謝!あと、バイクはcb223sに乗ってます。 I'm clinical engineer working at japan OSAKA and very interesting in EPS for PSVT.

ID: 1448636669905625088

calendar_today14-10-2021 13:08:27

2,2K Tweet

500 Followers

810 Following

KagawaECG (@kagawaecg) 's Twitter Profile Photo

☑️ AVNRT頻拍回路の動画 頻拍回路のイラスト図に動画が加わって、すごくイメージがわきやすかったです😊 ※おそらく、これだけが全てではなくて、他にもいろんな説はあるとは思いますが... 代表的な説を視覚的に理解しやすいと思い、引用させて頂きました🙇

まめたろう🫛Mame @EP Univ. (@mameeps) 's Twitter Profile Photo

ガイドラインフォーカスアップデート、AFアブレーション、PVIに何を追加するか問題(後壁隔離等)についても出ている! 本文中はFAAMやspatio-temporal electrogram dispersionの話もされてる! 最近エビデンスが時系列で触れられていて最新教科書としても最適… 新幹線はこれを読みあさる! #24JCS

ガイドラインフォーカスアップデート、AFアブレーション、PVIに何を追加するか問題(後壁隔離等)についても出ている!
本文中はFAAMやspatio-temporal electrogram dispersionの話もされてる!

最近エビデンスが時系列で触れられていて最新教科書としても最適…
新幹線はこれを読みあさる!
#24JCS
色々自粛中復活🌟 (@makkyecg) 's Twitter Profile Photo

Narrow QRS tachycardia で頻拍周期に揺らぎがあった場合 RR間隔の変化がPP間隔の変化に先行していれば ➡️ORT又はTypical AVNRTの可能性が高い PP間隔の変化がRR間隔の変化に先行していれば ➡️AT又はAtypical AVNRT の可能性が高い deepblue.lib.umich.edu/bitstream/hand…

Narrow QRS tachycardia で頻拍周期に揺らぎがあった場合
RR間隔の変化がPP間隔の変化に先行していれば
➡️ORT又はTypical AVNRTの可能性が高い
PP間隔の変化がRR間隔の変化に先行していれば
➡️AT又はAtypical AVNRT の可能性が高い
deepblue.lib.umich.edu/bitstream/hand…
MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

貴重な情報、感謝です😍 恐縮ながら、リポストさせていただきます🙇🏻 本当に貴重なご講演ありがとうございました✨ 深すぎて感動したのと、恥ずかしながら難しくてついていけなかった部分があり、もっとわかるようにならなければ!と強く思いました🥹 頑張ります💪

El Hamriti Mustapha (@melhamriti) 's Twitter Profile Photo

👇 Typical AVNRT: EPS Findings in 45 Seconds 👇 #EPeeps huge thanks to Nadica Trajkovska for her amazing videos, dedication, and passion for the fundamentals of rhythmology! 🫡🫡 Just like young doctors are the future of medicine, mastering the basics of rhythmology is the future of

内科医たくゆきじ (@takuyukiji) 's Twitter Profile Photo

一つのテーマとして私がラボ前に座るようになってから割と悩んだ 「頻拍中のRV entrainment pacingを止める時に電位のどこを見て判断するのか」 について視線も含めて解説予定です 自信を持って判断できず「ラボ前はツラいよ」状態になっている方、ぜひご視聴ください…!! jnjmeetings.zoom.us/webinar/regist…

Kohei Ishibashi (@koi_koi_501) 's Twitter Profile Photo

いよいよ今週です!事前予約をお忘れなく! 皆様のご参加お待ちしています! 是非一緒に勉強しましょう!

MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

大変勉強になる心電図をありがとうございます🥹 僧帽弁輪後中隔 もしかしたらepi側にAPsがありそうで、逆Pも一致していそうなので、まずORTを疑ってEPを予習、考えながら症例にのぞみますが、、、 実際に得られるEP所見がとても重要になりますね✨

まめたろう🫛Mame @EP Univ. (@mameeps) 's Twitter Profile Photo

🌟10/31(金) 19時 SVT EPSの話!🌟 「V entrainment ~ VAV patternでPPI-TCL測った!オッケー👌」 …は勿体ない! 頻拍中のVOD、まだ食べられるところいっぱいあります🍴🐟✨ 今から知っておけば複雑な症例でも目が動く筈✨ そんなお話が出来たら…と考え中です。ぜひ🤯 jnjmeetings.zoom.us/webinar/regist…

🌟10/31(金) 19時 SVT EPSの話!🌟

「V entrainment ~ VAV patternでPPI-TCL測った!オッケー👌」

…は勿体ない!
頻拍中のVOD、まだ食べられるところいっぱいあります🍴🐟✨

今から知っておけば複雑な症例でも目が動く筈✨
そんなお話が出来たら…と考え中です。ぜひ🤯

jnjmeetings.zoom.us/webinar/regist…
MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

まめ先生😍いつもながら神回でした🥹 とてもわかりやすくて勉強になりました😍 先生方に感謝します🙇🏻 とくに たく先生の貴重な「失敗談と対処法」を詳しく教えてくれてとても有り難かったです✨ 正しい理解ができるよう頑張ります💪

MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

あっという間に読み終わってしまいました😍 本当に購入して良かったです✨ 色々、理解不足や間違った理解に気付けたのでかなり有難いです🥹 貴重な症例と対話形式&コラムのつぶやきもかなりわかりやすく、勉強になるtips盛り沢山です💪 何度も復習して理解を深めます😍 #感謝 #もっと読みたいです🩷

CE ヨシハラ (@shyu725) 's Twitter Profile Photo

晩秋の夕暮れは、僕の心をまどわせる〜 晩秋の夕暮れはぁ〜僕の心をまどわせる〜 📢11月28日(金)18時45分〜 第3回ITEM『今夜はアブナイト』の開催をここでご報告させていただきます🙋‍♂️ 今回は心を惑わせる落とし穴を塞ぎに参りましょう😊 18:45〜オープニングアクト ITEMフリートーク🎙️ますてぃ

晩秋の夕暮れは、僕の心をまどわせる〜
晩秋の夕暮れはぁ〜僕の心をまどわせる〜

📢11月28日(金)18時45分〜
第3回ITEM『今夜はアブナイト』の開催をここでご報告させていただきます🙋‍♂️

今回は心を惑わせる落とし穴を塞ぎに参りましょう😊

18:45〜オープニングアクト
ITEMフリートーク🎙️<a href="/baskemasu/">ますてぃ</a>
高麗謙吾@心臓🫀内科医 (@ken_korai) 's Twitter Profile Photo

下半期最も有用なポストをします📮 パシフィコ横浜ノースには、2番出口からが便利です☺️ パシフィコ横浜へ向かって6番出口に向かうとしっかり遠回りしちゃいます😓 アクセス方法(ストリートビューでの解説付が見れます) pacifico.co.jp/access

MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

準備して今夜から横浜! 向かいます🚎 明日、明後日の参加です🥹 自粛先生をはじめ、尊敬する先生方に少しでもご挨拶できたらいいなと思っています🙇🏻 しっかり学ぶぞ💪 #JHRS2025

MASA (@masa02460147) 's Twitter Profile Photo

あっという間に帰る時間になってしまいました🥹 新しく知れたことや臨床に使えるtipsなど、とても勉強になりました😍 皆様凄すぎて。。。本当にお疲れ様です😊 今後も頑張っていきます💪 #2025JHRS

huhu (@bej14090312) 's Twitter Profile Photo

SVTセッションたくさんあって楽しかった!参加した中でのベストセッションはsymposium61のNF/NV SVTでした。土井先生、EPサイヤ人にも程がある! 普段、適当に計測もせずにオッケオッケーと確定してた自分が恥ずかしくもなりました。またもう一度ラボという師匠と向き合いたい。 #JHRS2025

SVTセッションたくさんあって楽しかった!参加した中でのベストセッションはsymposium61のNF/NV SVTでした。土井先生、EPサイヤ人にも程がある!
普段、適当に計測もせずにオッケオッケーと確定してた自分が恥ずかしくもなりました。またもう一度ラボという師匠と向き合いたい。
#JHRS2025