マンジュリカ (@manju_rika) 's Twitter Profile
マンジュリカ

@manju_rika

日本手話ネイティブ聾者。日本語は第二言語。V6は永遠。A.B.C-Z見守り隊。TFSD最高。映画も舞台も観るよ。字幕メガネモニター。 #字幕メガネ

ID: 242596785

calendar_today25-01-2011 04:14:06

53,53K Tweet

1,1K Followers

323 Following

マンジュリカ (@manju_rika) 's Twitter Profile Photo

A.B.C-Zのとっつーが #極道上司に愛されたら に出てるので字幕放送を活用して見てるんだけど、SEの字幕が「オノマトペ(説明文)」になってて、新しいなコレ。聴者にとっては賛否ありそうだけど、聞こえない私にはオノマトペ助かるわ〜。 #ドラマ極愛 #字幕

yoru (@somnium_0501) 's Twitter Profile Photo

台本タブレット端末の件、同行者がいる場合は相談~みたいなこと書いてたから一縷の望みをかけて問い合せたけど結局同行者がいる場合は強制的に同行者も最後列の席になるらしくてそんな振替に大人しく「はい!お願いします!」と承諾するわけなくないですか…?と呆れ笑いしちゃった

カキン•チャン 6/1COMITIA東3お45ab (@excite_masked) 's Twitter Profile Photo

これとほぼ同等のことを今までかなりたくさんやられてきたので、聞こえる人とは連番しなくなりました 聞こえる人から連番お誘いきたらその時は情報保障諦めて割り切って見てますね

マンジュリカ (@manju_rika) 's Twitter Profile Photo

流れてきたので気になったので見てみたんだけど、かなり、結構、すんごい、面白い。40分超えてるけど気付いたら見入ってた。おふたりのお話が分かりやすいのもあるかも。 統計的差別はまさに今タイムリーなんではと思ったな。 聞こえない人の理想郷は、なぜ崩壊した? youtu.be/T-jKleBEeM4?si…

あしゅらん⊿ ◝('ω')◜ (@asyuran4810) 's Twitter Profile Photo

同行者問題、健常者の友人へ障害者の当人に合わせて貰うのも席移動の説明も気後れするし聞けるわけないじゃんと思ってしまう。 「私は席移動させられるから1人で楽しんできて〜」と言うことになるし一緒に観劇しようってお誘いもしづらい。結果的に障害者側が萎縮するしかない構図になりやすいのよね

カキン•チャン 6/1COMITIA東3お45ab (@excite_masked) 's Twitter Profile Photo

(これはあしゅらんさんへの批判ではないです) かとかいって「同行者がいるなら自席でもいいですよ!」って言われたら単番の人はなんでダメなんだ?ってなるので。よっぽど強い人じゃないと演劇にお金落とそうと思わなくなる。新規顧客逃す。聴者同行者から印象悪くなる可能性もありうる。

マンジュリカ (@manju_rika) 's Twitter Profile Photo

制作陣は鑑賞サポート必要な人が2.5次元で話題のある作品の一般発売ですんなり取れると思ってる?? 当事者の経験からしてかなり無謀すぎるので次回は先行販売前にお知らせくださいマジで。