KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile
KMKBS

@makincho_2

#クロスバイク #Khodaabloom #RAILDISC に乗り初め、2年が経ちました。時より街乗り程度のはずが… #保護猫2匹
ロードバイクとか風景の綺麗な写真に、無言でイイね押させてもらってます。
#BRIDGESTONE #ANCHOR #RE8

ID: 1661718993760292866

calendar_today25-05-2023 13:01:34

107 Tweet

140 Followers

119 Following

KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、今年の目標である道志みちで山中湖の予定でとりあえず道の駅まで。と思ったら時間が早かったので、試しに1時間だけ山中湖の方へ向かおうと決心!山伏トンネル付近で、サイクリストさんや、バイク乗りの方に声をかけていただきなんとか山中湖まで。137kmの道のりでした。

今日は、今年の目標である道志みちで山中湖の予定でとりあえず道の駅まで。と思ったら時間が早かったので、試しに1時間だけ山中湖の方へ向かおうと決心!山伏トンネル付近で、サイクリストさんや、バイク乗りの方に声をかけていただきなんとか山中湖まで。137kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、久しぶりにクロスバイクで海までのんびりと。購入して今月末で、丸3年。まだまだ新品同様なつもりで乗れてます。今日は、相模川の河口からエボシ岩、江ノ島とかすんでぼんやりとしか見えませんでした。52kmの道のりでした。

今日は、久しぶりにクロスバイクで海までのんびりと。購入して今月末で、丸3年。まだまだ新品同様なつもりで乗れてます。今日は、相模川の河口からエボシ岩、江ノ島とかすんでぼんやりとしか見えませんでした。52kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は宮ヶ瀬までTOJ相模原ステージを見に行きました。やはり実際のスピードはものすごく速く圧巻でした。出店もあり、JCLチーム右京のブースには、片山右京さん本人がいてサインも頂きました。ありがとうございました。なんとか天気もくずれずまた、来年来ようと思います。

今日は宮ヶ瀬までTOJ相模原ステージを見に行きました。やはり実際のスピードはものすごく速く圧巻でした。出店もあり、JCLチーム右京のブースには、片山右京さん本人がいてサインも頂きました。ありがとうございました。なんとか天気もくずれずまた、来年来ようと思います。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、久々、江の島まで。帰りにこちらも久々の境川。どこ走ってもサイクリストさん達で賑わってました。暑くなってきましたね。

今日は、久々、江の島まで。帰りにこちらも久々の境川。どこ走ってもサイクリストさん達で賑わってました。暑くなってきましたね。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は曇り空の中、初表ヤビツに挑戦。ロードバイクを購入したら表ヤビツをと。何回かクロスで下った事はあったけど、思った以上にきつく、長い道のりでした。何とか足付き無しで登ればしたものの、クタクタです。帰りは、裏ヤビツから家へ。75kmの道のりでした。

今日は曇り空の中、初表ヤビツに挑戦。ロードバイクを購入したら表ヤビツをと。何回かクロスで下った事はあったけど、思った以上にきつく、長い道のりでした。何とか足付き無しで登ればしたものの、クタクタです。帰りは、裏ヤビツから家へ。75kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、購入してから6ヶ月経ちましたので、購入店舗で点検をお願いしました。ギアの変速で少し気になるところがありましたが、調整していただきました。さすがはプロですね。私のような素人は手を出さないに限ります。

今日は、購入してから6ヶ月経ちましたので、購入店舗で点検をお願いしました。ギアの変速で少し気になるところがありましたが、調整していただきました。さすがはプロですね。私のような素人は手を出さないに限ります。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、曇り空でしたが、たくさんのサイクリストさん達が宮ヶ瀬を走ってました。土山峠を登り宮ヶ瀬に行って土山峠を下り、半原越へ。47kmの道のりでした。

今日は、曇り空でしたが、たくさんのサイクリストさん達が宮ヶ瀬を走ってました。土山峠を登り宮ヶ瀬に行って土山峠を下り、半原越へ。47kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、宮ヶ瀬経由、裏ヤビツ峠へ。前回表ヤビツで菜の花台から1kmくらいかと勝手に思っていたら3kmもあり、諦めかけたので、通り過ぎ菜の花台まで。そこからまた、裏ヤビツで戻って来ました。80kmの道のりでした。裏ヤビツ、キャンプ場渋滞してました。

今日は、宮ヶ瀬経由、裏ヤビツ峠へ。前回表ヤビツで菜の花台から1kmくらいかと勝手に思っていたら3kmもあり、諦めかけたので、通り過ぎ菜の花台まで。そこからまた、裏ヤビツで戻って来ました。80kmの道のりでした。裏ヤビツ、キャンプ場渋滞してました。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、海の日らしいので、境川を下り海まで。江の島周辺のビーチは、もうかなり賑わっていました。そろそろR134の渋滞の季節になってきました。

今日は、海の日らしいので、境川を下り海まで。江の島周辺のビーチは、もうかなり賑わっていました。そろそろR134の渋滞の季節になってきました。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、宮ヶ瀬を越え、牧馬峠に道志側から挑戦。相模湖ピクニックランドの正門を横切り、津久井湖へ。70kmの道のりでした。

今日は、宮ヶ瀬を越え、牧馬峠に道志側から挑戦。相模湖ピクニックランドの正門を横切り、津久井湖へ。70kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、城山湖から津久井湖、そして宮ヶ瀬ダムへ。どこ走ってもサイクリストさんが、この暑い中走ってました。皆さん頑張ってますね。見習わないと。本日は65kmの道のりでした。

今日は、城山湖から津久井湖、そして宮ヶ瀬ダムへ。どこ走ってもサイクリストさんが、この暑い中走ってました。皆さん頑張ってますね。見習わないと。本日は65kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、前々から行ってみたかった大野山に行って来ました。撃沈しました。ヤビツ程距離はないと思いますが、勾配が⋯とはいえ天気はあまり良くなくパラパラと雨も。おかげで頂上は涼しかったです。帰りは、新松田駅側のとんかつ雫で、焼きカツ丼頂きました。86kmの道のりでした。

今日は、前々から行ってみたかった大野山に行って来ました。撃沈しました。ヤビツ程距離はないと思いますが、勾配が⋯とはいえ天気はあまり良くなくパラパラと雨も。おかげで頂上は涼しかったです。帰りは、新松田駅側のとんかつ雫で、焼きカツ丼頂きました。86kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、境川サイクルロードを逸れ、たまに食べたくなるラーメンショップ ヤマト 善部店のチャーハンを食べ、再び境川を下り江の島まで。今回は腰越漁港側から写真。その後、砂浜横の遊歩道?で、烏帽子岩を。72kmの道のりでした。

今日は、境川サイクルロードを逸れ、たまに食べたくなるラーメンショップ ヤマト 善部店のチャーハンを食べ、再び境川を下り江の島まで。今回は腰越漁港側から写真。その後、砂浜横の遊歩道?で、烏帽子岩を。72kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、足柄峠に行ってきました。結構、勾配がキツく、12%、14%の看板がラストを飾るよう現れました。お昼は、先日行った、トンカツ雫のトンカツ定食を今回はいただきました。

今日は、足柄峠に行ってきました。結構、勾配がキツく、12%、14%の看板がラストを飾るよう現れました。お昼は、先日行った、トンカツ雫のトンカツ定食を今回はいただきました。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、宮ヶ瀬を抜け少し遠くまでと思い走り出したのは良かったのですが、昨日のスクワットの影響か土山峠で足は回らず、おまけに暑さにやられ、最後は、初パンク。疲れました。

今日は、宮ヶ瀬を抜け少し遠くまでと思い走り出したのは良かったのですが、昨日のスクワットの影響か土山峠で足は回らず、おまけに暑さにやられ、最後は、初パンク。疲れました。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は相模川沿いを下り、大磯方面から太平洋岸自転車道をのんびり走り、そのまま小田原城まで。途中所々ある西湘バイパスの下をくぐり砂浜へ。帰りは、東名の側道から渋沢の山越えを。95kmの道のりでした。まだまだ暑いですね。

今日は相模川沿いを下り、大磯方面から太平洋岸自転車道をのんびり走り、そのまま小田原城まで。途中所々ある西湘バイパスの下をくぐり砂浜へ。帰りは、東名の側道から渋沢の山越えを。95kmの道のりでした。まだまだ暑いですね。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

2週間くらい前にパンクしたのですが、その夜、チャンピオンの井上選手がXに投稿した場所がまさに。なのでもう半日、パンク修理が上手くいかなければ、まぁ、チューブ交換だけでしたので。リベンジで同じ場所で写真を撮ってきました。今日はのんびり、いつものんびりポタリングでした。

2週間くらい前にパンクしたのですが、その夜、チャンピオンの井上選手がXに投稿した場所がまさに。なのでもう半日、パンク修理が上手くいかなければ、まぁ、チューブ交換だけでしたので。リベンジで同じ場所で写真を撮ってきました。今日はのんびり、いつものんびりポタリングでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

3連休最終日、ようやく仕事が休みになったので、茅ヶ崎に出来た道の駅に立寄り江の島まで。道の駅はお店に入るのに人数制限をしている様子で、人も車もだいぶ並んでいるので、トイレだけお借りし、江の島に向けてR134を走って来ました。65kmの道のりでした。

3連休最終日、ようやく仕事が休みになったので、茅ヶ崎に出来た道の駅に立寄り江の島まで。道の駅はお店に入るのに人数制限をしている様子で、人も車もだいぶ並んでいるので、トイレだけお借りし、江の島に向けてR134を走って来ました。65kmの道のりでした。
KMKBS (@makincho_2) 's Twitter Profile Photo

今日は、だいぶ久々に相模原方面から道志ダム、そして宮ヶ瀬ダムに行って来ました。途中、黒い雲で少し薄暗い中、降られずに戻って来ました。山を降りたら、黒い雲もどこかに。73kmの道のりでした。

今日は、だいぶ久々に相模原方面から道志ダム、そして宮ヶ瀬ダムに行って来ました。途中、黒い雲で少し薄暗い中、降られずに戻って来ました。山を降りたら、黒い雲もどこかに。73kmの道のりでした。