山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile
山本舞衣

@maimai_0517

雑誌編集者。経済学を中心に学術関係のことや本全般、漫画・アニメ、クラシック音楽、フィギュアスケートが好きです。

ID: 284563098

calendar_today19-04-2011 14:31:26

9,9K Tweet

1,1K Followers

279 Following

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済6/21号)】 米シカゴ大学教授の伊藤公一朗先生に寄稿していただきました。 チリの再エネ拡大政策を分析、「再エネ投資促進」のカギを握るのは市場統合だ。発電費用と電力価格の低下だけでなく、新規電源への投資促進もtoyokeizai.net/articles/-/884…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済6/28号)】 慶応大学経済学部教授の亀井憲樹先生に寄稿していただきました。 ペアを組む2人の能力差が大きいときにペアワークの効果が高まる。成績上位層はペアワークの相手が誰でも負の影響を受けない toyokeizai.net/articles/-/885…

東洋経済オンライン (@toyokeizai) 's Twitter Profile Photo

【「女子マネ」は雑用係ではない。偏見をなくしスキルを評価せよ/『「女子マネージャー」の社会学』関めぐみ氏に聞く】 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/887…

左右社 (@sayusha) 's Twitter Profile Photo

【掲載情報】 6/30発売の『週刊東洋経済7/5号』にて、『「女子マネージャー」の社会学』の著者、関めぐみさんのインタビュー記事が掲載されました! 軽んじられがちな「女子マネ」のスキルが正しく評価されるためには、何が必要なのか。 読み応えのあるインタビューです!ぜひご覧ください。

【掲載情報】
6/30発売の『週刊東洋経済7/5号』にて、『「女子マネージャー」の社会学』の著者、関めぐみさんのインタビュー記事が掲載されました!
軽んじられがちな「女子マネ」のスキルが正しく評価されるためには、何が必要なのか。
読み応えのあるインタビューです!ぜひご覧ください。
山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済7/5号)】 仏SKEMAビジネススクール准教授の十河丈晴先生に寄稿していただきました。 イノベーションを妨げる「見える化」の罠。社内の透明性を高める取り組みが進んでいるが、悪影響もありうる toyokeizai.net/articles/-/887…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル 週刊東洋経済7/12号】 三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林庸平さん、馬場康郎さん、一橋大学の佐藤主光教授に寄稿していただきました。 法人税率引き下げは投資や雇用を増やしたか? 2010年代「成長志向の法人税改革」の効果分析 toyokeizai.net/articles/-/888…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済7/19号)】 神戸大学経済経営研究所助教の明坂弥香先生に寄稿していただきました。 地球温暖化は社会経済階層間の学力格差を拡大させる。日本の小中学生の学力テストの結果でも猛暑による影響が確認された toyokeizai.net/articles/-/890…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル 週刊東洋経済7/26号】 大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授の佐々木周作先生に寄稿していただきました。 コロナワクチンの教訓、「ナッジ」はどうあるべきか? 急激に変化する危機に対応するため行動経済学の実践にも進化が必要だ toyokeizai.net/articles/-/891…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済8/2号)】 専修大学経済学部教授の奴田原健悟先生に寄稿していただきました。 政府は格差是正するべきか? マクロ経済に思わぬ影響も。格差是正策の短期的な影響は、国や対策の内容によって異なる toyokeizai.net/articles/-/893…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

【経済学者が読み解く現代社会のリアル(週刊東洋経済8/9-16号)】 東京大学大学院経済学研究科教授の佐藤泰裕先生に寄稿していただきました。 都市はよそ者に優しい?移民の社会的統合を考える。受け入れ側、移民ともに大都市ほど異文化を受容する傾向が強い toyokeizai.net/articles/-/894…

Y.A. (@yassaasako) 's Twitter Profile Photo

大きな連載が終わりますね。300回を超えてますが、地味に第1回は私です。 最初はウェブ版ということでお話をいただき、書き上げたあとに、慌ただしく連載版になりました。 多選禁止制は思わぬ弊害をもたらす #東洋経済オンライン 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/567…

佐々木周作 ShusakuSASAKI (@shusaku_sasaki) 's Twitter Profile Photo

お世話になりました。 「最終回が近い」という締切効果で、なんとか書き切ることができました。笑 toyokeizai.net/articles/-/891…

野田 俊也(Shunya Noda) (@himagegine) 's Twitter Profile Photo

せっかくなので寄稿記事をぶら下げます。①内定辞退率の提供、就活のジレンマを改善か toyokeizai.net/articles/-/569… プラットフォームが適切に情報を開示することで社会厚生を改善できることを指摘しました。(記事の趣旨はそうではないのですが)当時はリクナビを擁護するのかと反発を受けました。

伊神満 (@mitsuruigami_jp) 's Twitter Profile Photo

他人の業績ですが、コメントしました。日本時間の27日6時まで無料で読めるそうです。 toyokeizai.net/articles/-/913… ちなみに、先日完結した東洋経済の経済学コラム担当編集者、山本舞衣 山本舞衣 さんによる記事です。引き続きお世話になります。

安田 洋祐 (@yagena) 's Twitter Profile Photo

【雑誌掲載】のお知らせ ・週刊東洋経済|11月1日号 [News02]創造的破壊のプロセス解明 25年のノーベル経済学賞(山本舞衣)にインタビュー内容が紹介されました😉 toyokeizai.net/articles/-/913…

山本舞衣 (@maimai_0517) 's Twitter Profile Photo

解説、コメントしてくださった伊神満先生、安田洋祐先生に感謝です!ありがとうございました! 今年はまずニュース記事としての公開でしたが、オンラインでさらに展開予定です。